愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
うおおおお神…我が神…新刊売り切れで買えなかったので再販希望のメッセ送ったら、一冊余分にあるから購入済みの本とセットにして送ってくださるとのこと…しかも代金不要ですって…中身まで神すぎる…
心血を注いで出してくださった本を無料でいただくなんて申し訳なさすぎて食い下がったんだけど、何度言ってもお金は気にしないでくださいって。優しすぎる、好きだ
届いたら即読んで感想送りますからね………ッッッ
一年くらい音沙汰無しだったからもしや筆折ってしまったのかな…と思ってたら実は新刊二冊用意してたんだよな。生き様がかっこよすぎる。私も神のようになりたい
見た目とか性格とかがものすごく好みのキャラクターが出てきたと思ったら退場した……つらい……二次創作見て元気出そうと思ったけど退場理由を考えたらいやでもそういうことじゃないんだよな……となり支部の海に足を踏み入れることすらできない……厄介オタク……
すごい好きな絵馬が私のすごい嫌いな絵師をフォローしてることに気づいて絵馬に対する気持ち一気に冷めた フォローはずそ
今Xで話題になってる成人向けアンソロに年齢詐称の未成年参加者いたのまじで怖すぎる……。
これで問題起こした未成年参加者が界隈居座って主催がジャンル撤退&筆折りそうなのホラーでしょ。
8から始まるやつのキャラ絵見たんだけどなんか一部のキャラの頭とか顔が歪んでない…??
後からツールで歪ませたみたいな歪み方に見えるんだけど…
友達(自分よりはるかに絵馬)には、言われてみればそうかも?絵に厳しいね笑って言われたけど…気になる…
わかってもらえて安心したー
そう全体見ると下手には見えないんだけどだからこそなんか不思議な歪み方していて気になるんだよね…
壁打ちにすればよかったー!!誰々さんお誕生日おめでとう誰々さんの絵素敵誰々さんとオフ会…ツイートするのも見るのも無理やり元気捻り出さないとできないしんどい。ウェボも感想も嬉しい気持ちよりいま辛い
配信とか動画制作とか自分が何か始めると同じ場にあとから来て全部追い抜いて人気者になっていく友人がいて辛い
なにがしんどいってただのマウント取りだったら気兼ねなく関係断てるのに依頼で稼いだぶん全部私との遊興費に使ってね?というレベルでよくしてくれるので多分純粋に自分と同じ事がしたいだけっぽいとこ
筆の速さと交流力でどこ行っても友人の方が人気出るのにイラッとしてしまうのがしんどいけど完全に自分の嫉妬だしどう伝えればいいのかわからない
作業通話したんだけど、まあ話題を広げるのに身の丈話もするわけで…まともな人生歩んでないから適当に流しつつ誤魔化そうとしたけど社会人ならではのビジネス用語に反応できなくて死ぬかと思った、やめてくれ
公式がお出しした物が1番なのは分かっているけど、課金もしてる中色々不満が重なって悲しい!と気持ちが沈んでたけど、ゲームにこれだけ情熱的になれるなんて自分結構心に余裕あるな…とふと我に帰った。
原作要素を自分の絵に取り入れると古くなりすぎて怖い
原作大好きだし魅力的だと思ってるけど平成初期の作品だから
似せるとどうしても古すぎる!!でも似せたり原作要素入れてるほうが伸びる!!
のはわかってるけど自分の絵が古く定着してしまいそうでほんと怖い!!
あ~この表現すると古い…でも原作っぽくなる…の繰り返し!
ホラーならちゃんとタグつけや注意喚起してほしい……
普通にCP二次創作だと思って読んでたらめちゃくちゃホラー小説だし眠れないしトイレ行きたくなってるけど怖すぎて行きたくない、でも尿意がああ
やっぱ最初から壁打ちにすれば良かった。交流したあとに転生して壁打ちになるのはなんか失礼だしなぁ…はーードラちゃん捕まえたい
総受けまじ理解できん
冷静にBって普通にゴツい男だし性格もそんな可愛げがあるとは言えないし決してみんなからお姫様扱いされるようなキャラじゃなくないか?
この世でBを可愛いと思ってる奇特な人物はAだけなんだよな(左右相手固定並感)
技術講座の作成依頼来てちょっと舞い上がったけどどう見てもそのジャンルの講座少なくてただの数合わせか~~~~って凹んだ
そもそも体系化して教えられる気がしないから断ったけど
成年詐称の件見てて思い出したけど成人向けでワンクッション置いてる作品を読んでめちゃ面白かったので三次創作させて欲しいって未成年からきたことあったな…
やんわり成人向け作品なので本来であれば読まないで欲しいこと三次創作としてどうしても出したいのであれば成人してからにしてねと伝えたら分かってもらえたけど大体オン専なんだから何で未成年であるって公言しながら成人向け読んでますアピするんだよそういうとこが未熟なんだよって思ったな
アンソロ断ったらDM晒された人なんにも悪くなくて逆にすごいな……
数十人にDM晒し上げって…見せられた人も見せられた時にアンソロに寄稿したこと後悔してるだろうな
でも、いきなり断ったら自分も晒されそうだから何も言えないみたいな
未成年問題がやばすぎて隠れてしまっているけど、この事件も恐ろしいよな…
これで晒された側がジャンル撤退して、晒した側がなんの声明も出してない(おそらくアンソロは発行される)流れなのも理解できない。普通に名誉棄損じゃない?
前はこんなこと思ったことも無かったのに、相互に嫉妬してしまっている。相互は何も悪くないのに。
自分があまりにも醜くて嫌になる
べったープラスは便利だなあ
作品以外のこと発信したいけどSNSはやりたくないし自サイト持つほどでもないし、ひっそりやるにはn○teも違うよなって思ってたからちょうどいい
アンソロ主催が承認欲求って言われてるのがよくわからないんだけどあれってどういうところで承認欲求満たされるの?タダで書いてくださいって頼んでこれだけの人数断られなかった人望ある私!ってとこに気持ちよく感じてるってこと?
単に界隈で目立つ、認知されるからじゃない?
絵も字もパッとしない取り柄がない人でも主催やったら目立てる!見てもらえる!みたいな?
同人誌で稼ぎて〜!
だからといって興味ないジャンルを描きたいとは思わないんだよね
175にはなれない…
まぁそもそも漫画描けないしそんな画力もない 終わり
前公式風に描いたら相互から切られたトピ主がいたと思うけど、私も何年も付き合いのある子が本当に公式そっくりに描いてて、それを公式リスペクトだから!好きに描いていいじゃん!私のスタイル変えるつもりないから!って言ってて、切りたくてしょうがない…
リスクを考えてこれだから、救えないのでは…?何度も指摘されてるのに…あの界隈が野生の公式にキャッキャする界隈だからだろうか…
XでR18妄想ネタ(隠語、喘ぎ声 等あり)をリプツリーで延々垂れ流す人がまじでむり……センシティブ対応はおろかワンクッションもできないならせめて鍵アカにしな?公式も動いているSNSだぞ?
キャラ単体名で検索したら突然現れる妄想がテロすぎる。全然地雷じゃないのにウワッってなりすぎて、おちおち検索もできねぇ……
でも、そんな妄想ポストに限って500件近く反応あって「ありがとうございます~!ドカエロ妄想失礼します~!本出しちゃおうっかな~!」とか言ってて、自分の中の同人マナーと自衛心がおかしいのかって不安と嫉妬で頭バグりそう。自由な世の中になったもんだ…
大体の人が小説のFAを貰う中、一度も貰えず涙をこらえながら自分で絵を描き始めた
それから2年。絵垢のフォロワーが1000を越えた
今なら自分の小説の挿絵も描けるかも〜でも絵を描くのが楽しくて小説は書かなくなっちゃった
二次創作自書きです。
悪口にしか聞こえないと思うけど文章校正が拙かったり、文脈おかしかったり、文末が全部ハム太郎だったり、なにより「///」を使っている短編小説にブクマ数負けるのが悔しくてならない。
やめればいいのにその人のコメント欄とか見に行ったら、「〇〇さんの▲▲※CP名、本当に最高すぎます」みたいな内容で持ち上げられてて、結局は交流なのか?と悲しくなっちゃう。
コミュ障かつ問題に巻き込まれるのが怖いから壁打ち続けてるけど、精神衛生上あまりにもよろしくない
いやわかるよすごいわかる
///とかふええとかほんま腹立つしブクマ数で負けたり持ち上げられてるのをみたら尚更な
初心者が勢いのまま書いてるんだなって心を落ち着けて二度と目に入らないように自衛するしかないよね…
ぴくしぶで投稿してから1日も経たない内に【これはいい〇〇】ってタグを毎回つけられてる人がいる。ブクマ数が1~3で、そのタグ自体がロックされてるところを見るに作者の自演なのかなぁと疑ってしまう。2000文字もない小説を連投してる人なんだけど。
誕生日に旦那に祝って貰ったー!って何のアピールだよ子持ちのおばさん
というか創作垢でそれ言う意味あんのかと思う同じく子持ちの既婚者(創作では一切言ってない
わかる
私も既婚子持ちだけど絶対創作用SNSで匂わせない
言うメリットよりデメリットの方が圧倒的にでかいから(てかコメ主が言うように言うメリットない)
あんま頭良くないか、リアルで満たされてないからSNSで幸せアピすんだな思ってる
レスありがとう
これ見よがしに旦那さんの体写っててうわー…て思って一切無視してる
創作垢で既婚者マウント取っても良い事一個も無いはずなんだけど、その人の中ではごっちゃになってるんだろうなと思う
ヲチの意味でまだ繋がってるけど
自身の配慮のなさで焼きマロくらってた創作者が謝罪出してて、まあ自業自得だよな…と外野から眺めてたら、フォロワーとかファン?に「気にされないほうがいいですよ」「いつも楽しみにしてます。一番楽しい形で創作活動なさってください」って励まされてて。
最終的に「何度も焼きマロをもらいますが私は私のやりたいようにやります!」と、また同じこと繰り返してるの、たくましすぎて笑う。
でもやってること中々アウトだからか垢BANされてて、今は別垢で生きていらっしゃる。
(フォローも追っかけもしてないけど、その界隈が旬ジャンルで度々おすすめに出現してくる。野生のモンスターすぎる)
例の未成年に更生を願ってるの逆に優しいな…
人によるかもだけど10代後半と20って倫理観の成長過程にあまり差がないと言うか、17の時点であの感じなら成人しても更生難しい気がする
20の常識人は10代後半の頃もしっかりしてる印象
日頃のツイートで小説みたいな文体使う人の小説のおもしろくなさ
ベルベットのような質感の音楽とか熱いコーヒーに角砂糖を入れたように心がほどけるとか言ってるの恥ずかしくなってくるよ
典型的な互助会でわいわい持ち上げられて調子乗ってるhtrなんだよな……
未成年アンソロの件今知ったけど、悪質すぎるし偽った人の謝罪文も全然反省の色が見られなくてただただ主催側と他の参加者がかわいそう
正直未成年で際どい露出コスしてる時点でウワッって思ってしまった コス界隈知らないけど未成年でもそんなもんなのかな
某未成年アンソロ、主催の人が可哀想すぎる。アンソロなんて基本主催の持ち出しばっかりじゃない?太いジャンルじゃないと赤が当たり前のイメージだし。こういうの出回ると、アンソロ文化がどんどん廃れていくんじゃないか。主催やるの怖すぎるって気持ちになるよね。愛だけではどうしようもない。
ほんとそれ思った 主催が気の毒すぎ
今でもちょこちょこ起こるバイトテロ(店が潰れる)みたいな災厄だよ
しかも生まれてはじめて出した同人誌でこれってもうトラウマレベルでしょ
次の新刊プロット決まった!!!!めっちゃ萌え!!と同時にもうこの話自分の中で終わってるから描く気なくなってる…
公式カプと違うカプの二次なのはわかっているんだ
ただの妄想なんだから
公式とは別世界設定でやってるから公式カプ好きは
こっち見ないでくれ
二次創作も全部公式カプで描けと言われると困る
最近の理不尽な無差別事件の多さに見てるだけでやるせなくなってきて何も手につかなくなってきた
司法は人の善意に頼りすぎてないか…想像もつかないくらい頭おかしいやつが世の中にはいるということを想定してないのか
コメントをする