「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってあ...
「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか?
受けか攻めかはキャラ間の関係性前提という人も多いと思いますが、Xなどを見ているとミリしらエアプ状態でも「絶対受け(攻め)じゃん」のようなリアクションをしている人も結構多く見えます。
そういった経験があるという方がどの部分を見てそう感じる事が多いのか、キャラ設計時などの参考にしたいのでぜひ教えていただきたいです。
※関係性でしか決めた事がない(表面的な属性や要素だけで受けや攻めっぽいと思った事がない)という方や
標題のような考え方に抵抗感不快感がある方はここで物申さず専用トピへの棲み分けにご協力ください
みんなのコメント
男らしいのにほんの少しの弱さが見えると「受けだ!」と思う
普段はアニキ肌で後輩から慕われてるけど実はリーダー扱いされることにプレッシャーを感じていた…とか罪を犯した親友のことをずっと引きずってる…とかそれ系
185〜2メートルありそうな高身長筋肉質は受け、わんこクーデレツンデレヤンキーおっとり他なんの属性であっても受け
こういう要素があるから、というより自分の癖に刺さるかどうかじゃない?
経験則でこういうタイプ絶対受けだったなってだけだと思う
関係性萌えだけど、「尊敬」「敬愛」「憧れの人」萌えなので、成功している実力者は絶対攻め、キラキラのホープは絶対受けって思う。なので、このつよつよ格好いい攻めくんに憧れてる可愛い子が出てきたら絶対推しカプになるなーーーって見てることはある。
めちゃくちゃわかる
組織のナンバーツー×トップの好きカプかなり多い
ナンバーツーがトップに対して感情重ためだと尚よし
関係性萌の部分もあるけど愛されたい認められたいって願って、もがき苦しんでいる方(年下、家臣、努力家で我が強い)が攻で
包容力と優しさで包み込む方(年上、主、穏やかで優しい)が受が多い
序盤でイキり散らかして主人公にコテンパンにされる噛ませ犬キャラ見ると絶対受けだ!ってなる
原作で泣き顔や絶望顔があると更に受け度が上がる
わかるわかるわかる!!
不躾ですが、49さんの想定するそのお堅いタイプは年上受けですか?
違ってたら申し訳ない、当方それに未熟な年下攻めをくっつけるのが大変好きでして…
眼鏡・敬語・一人称私の男は絶対に受け
と以前人に言ったらその属性は攻めすぎると言われたので感覚の違いっておもしろい
私もその属性は攻め派なんだけど、今ふと平成中〜後期はその属性が圧倒的攻めだったのと某鬼畜👓を知ってるか知らないかでも分かれそうかもって思った!
ちなみに最近だとその属性が受けになりがちということも理解してる…w
「女遊びが激しい」とか「女好き」とかいう紹介文がついてると、ほな受けか…と思う
蓋開けたら関係性厨でもあるから変わることもある
心の度量が広い、天然人たらしは受け
ここに見た目大型犬ぽさが混じるともう単体でも推せるほど好きだしド受け
でも世間とは真逆みたい…
ここまで見た感じ時代にそぐわなさそうだけど
体格差でっかいほう攻めがヘキです
受けを抱き締めて腕の中にしまいこんでほしくなる…
そういうトピなんだよ
むしろ受け攻めなんて性癖に決まってんじゃん
あと性癖って勘違いされやすいけど性的な意味での癖だけじゃなくその人の心理的な傾向とかって意味あるし本来はそういう意味だからね
王道と逆なのは分かってるけど闇オクとかで金に物言わせたりとかして助けてそうな方が受け
金持ち、貴族、坊っちゃんお嬢様系の子は基本的にみーんな受け
コメントをする