1 ID: Ie3EycM2約2時間前
厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です イラストでは...
厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です
イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて…という工程で描いている場合、
漫画ではどうしていますか?
カラーイラストでも、例えばアニメ塗り等の線画ありのやり方なら、漫画にも線画スキルが流用できますよね?
厚塗り派の方は、漫画のときはまったく別の工程で描いているのでしょうか?
面と色で描く厚塗りイラストの練習中なのですが、これ漫画描こうと思ったら線で描くやりかたも別で習得が要るのか?と思い…
いろんな方のお話が聞いてみたいです
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: Nd8Ol7wg
約2時間前
自分はずっと厚塗りをしていたけど、厚塗りって時間かかるから投稿頻度上げるために線ありの絵の練習&アニメ塗りに挑戦するようになった
それで綺麗な線描けるようになって漫画も描くようになったよ
3 ID: krvj67la
約2時間前
完全に別工程だな~
漫画は白黒のコントラストがパキッとした画面が好きなのもあるし、自分は元々カラーイラストはアニメ塗りをしていたけど時短の為に厚塗りに切り替えた口だから……
というのも漫画を描くのが楽しくなって、そっちで嫌というほど線を描いているからイラストはざくざく描き込める厚塗りへって感じ
アニメ塗り時代に並行してアナログでアクリルや油絵も触れていたから移行が楽だったのはあるかも
両方同時に触れているとそれぞれの特性とか応用とか見つかったりするよ
1ページ目(1ページ中)
コメントをする