【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム...
【すみません単なる愚痴です】
とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、
細身のイケメンが好きとか安いなーwて名指しで空リプ悪口言われたんですが、(その方は「本物の」同性愛の絵描きとしか絡まない)
なんでこんなに女性同士ってややこしいのか…
LGBTQ向けで活動してるなら男性とだけ絡めばいいのに、
わざわざ女性の書き手に絡んで貶す理由が分からない…
やっぱ女性同士だからドロドロになっちゃうんでしょうか。
わたしは別に女を出してるつもりはないですが、
絵柄や文章から性別バレして
女ぎらいの(?)腐女子の人を呼び寄せてしまうのか…
あと受けちゃんに料理させたら、
古いって文句言われたり…(うるせーー!知らねー)
こーいうトラブルってどうやったら防げるんでしょうか
皆さんは活動するさい、自分の性別を意識してますか?
みんなのコメント
その絡んでくる人間がその界隈での主流カプで描いてるなら、女でこの良さがわかる自分!という妙な特権意識で仮想敵にされてる
なので相手にしないのが良い
トラブルというか、どの界隈にもいるお触りしない方がいい人に絡まれたみたいな印象
暇なんだよその人!ほっとけばいいよ!
主観だけど主の文章からおとなしい人って印象を受けたから、そういうので絡まれたんじゃない?普段違う文体だったらごめん
私も似たような文体で生きてて悪口の標的にされたことあるから主の雰囲気もあるかもと思った!
でもそんな奴はほっといたら勝手に消えるから放置しとこ!
その人LGBTQ界隈にいて多様性認められないのか…同性愛の人も引いてそう
放置でいいよ、名指ししてくるかまってちゃんはスルーが一番堪えるんだから
変な人に絡まれたら即ブロックくらいかなぁ
そういう変な人ってどこにでもいるなぁくらいで深く考えなくていいよ
あと空リプで悪口言われたり絡まれたりするならリプ先見に行くのやめるとか、古いとか言われるのもマロかな?それならマロ撤去とかにすればトラブル防げるというか目につかなくて不快な思い減ると思う
私は男でBL描いてる絵描き(BLはファンタジー思考なので、私はストレートかつ壁打ち無交流)だけど、公表はしてない、火種にしかならないって思ってるんで
投稿内容について自分の性別は意識してないけど、絵柄は女性向け内だと客観的に見て浮いてるとは思う、でもいいねもつくしバレてはないかも
前提としてBLや男キャラ(非ショタ)好き=女性のはずという思考で守られてるところはありそう、ハナから疑ってないというか
その人もまず男キャラ好き=女と見てるのかもね、そうだとしたら決めつけが過ぎるし視野狭いと思う
関わるべきではない、うまく距離取れると良いね
コメントをする