創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lNIORDE4約3時間前

メジャージャンルだけどマイナーカプBLの閲覧者数を増やしたい ...

メジャージャンルだけどマイナーカプBLの閲覧者数を増やしたい

マイナーカプでBL小説を支部で書いています
ABカプはキャラとしてはどちらも人気なのですがAはCとの男女カプが人気
BはDとのBLカプが人気で(BDがジャンルの覇権カプに近い人気でその逆のDBも人気があります)
このカプ自体はどマイナーです
原作燃料があった時はそれなりに閲覧者数がありましたが原作の接触は無くなってしまったので閲覧者数は減る一方です

ただジャンル大手絵描きさんがABを描いた時はブクマ数が凄い数になっていたのでAB本命でなくてもチラ見している人はいそうです
一番は私の小説の腕があがる事だと思いますが他にも閲覧者数をあげる方法はないでしょうか?

他の書き手さんは
カプ無し小説も書いてフォロワーを増やす(自ジャンルはキャラクター人気が強いのでカプが無い小説も人気です)
他の人気カプも一緒に書く
キャラクタータグも一緒につける
などして閲覧者数を増やしているようですが
他のカプを書く気になれないし腐向け作品にキャラタグをつけるのは抵抗があります

こういう状態で何かできる事はないでしょうか?
更新頻度をあげれば閲覧数が増えるかなと思ったのですがどうでしょう?逆にうざいでしょうか?
今は月1程度です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lSbAGVXH 約3時間前

キャラタグは下手したらアンチつく可能性もあるからやめた方がいい
キモいの見せられたーって逆にカプにヘイト向く可能性もある

4 ID: トピ主 約3時間前

ですよね
自分が書いているのがかなり腐向けなのでそれはつけないようにします

3 ID: 6E5nJvkY 約3時間前

他書いて集客するのは嫌でタグも付けられないとなると上手くなるか交流広げるかじゃない?互助会的な活動にはなってしまうけど雑食と交流してRPでもして貰えば多少は目に付く機会も増えるかもね
投稿頻度は元から好きな人は喜ぶだろうけど新規獲得に繋がるかというと馬じゃないと微妙な気がする

6 ID: トピ主 約2時間前

交流を広げる! それは盲点でした
Xではたまに小説を投下していてそれでフォロワーは増えていますが
基本的に同カプの人としか繋がっていなかったので雑食の人との交流はしていません
検討してみます

マイナーカプ広めるなら長編小説書いて定期的にアップする事というのをCREMUで見たので
更新頻度あげた方が良いのかなと思ったのですよね

5 ID: vEqF1o68 約2時間前

馬かつ幅広い作風でカプなしも書けるなら投稿頻度上げるのは効果ある

7 ID: トピ主 約2時間前

ありがとうございます
他のカプの方のも見てみたのですが
だいたいカプものでも閲覧者数が同カプと比べて多い方は皆さんカプなしでも書かれていたので
そういうのも効果あるのだろうかと思っていました

馬になれるように頑張ってみます

8 ID: XNv3yIWw 約2時間前

小説より漫画のが閲覧数上がるよ
小説はそもそも読む人数が少ない
漫画のが多い(良し悪しではないよ)

10 ID: C6nrl3Lq 約2時間前

確かに10倍くらい閲覧数は違いますが
今から絵描きに転向はちょっと難しいです

11 ID: C6nrl3Lq 約2時間前

idかわってますがトピ主です

9 ID: mtWZ8bjT 約2時間前

腐の書くカプなしオールキャラは腐臭出て非腐女オタのアンチ付くので漫画頑張るしかないわ

12 ID: C6nrl3Lq 約2時間前

そうなんですね
自ジャンルだと割とカプなしオールキャラ書いてる腐女子も多いです
夢腐男女カプ兼任者も結構います
ただ適切なタグつけてないと叩く材料になってしまいますが

13 ID: aVriPb4S 約1時間前

私は漫画のほうだけど、カプ無しも描いてるタイプの者
実際フォロワー増えるし、カプ物にもいいねくれる人もたまにいるので効果はあるよ
ただ9コメで言われてるように腐を嗜んでるというだけで拒否反応が出るタイプの人はいる 私はカプ無しものでは普段取り扱ってるカプを二人セットで出さないようにしてる 一応の線引きって感じで……
でも元々腐の方がメインならそれはそこまで気にしなくてもいいのかも 腐に抵抗ない人が来てくれた方がいいんだろうし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

赤ブーブーさん主催のカップリングオンリーについて 質問させてください。 赤ブーブーさん主催のカップリングオンリ...

初書き込みです。 超人気ジャンルにおいて、皆さんは公式の供給をどのくらい吸収したら二次創作活動/イベント参加をす...

同人イベントに公式関係者(スタッフ、絵師、中の人、原作者等)が来たことがある、イベントに参加していた、等の経験があ...

最近のイケメン顔の変化について 絵柄の流行の変化だと思いますが今までのイケメン顔の条件と言えばしっかりした鼻筋や...

夏イベントで壁&外に並ぶ可能性が高い人は『日傘』か『帽子』を用意して欲しい…! 最近の日差しがあまりにもヤバいと...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《262》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵が見やすい漫画、というのはどのような漫画のことを指すのでしょうか? 絵が上手いとはまた違うのでしょうか?

二次創作で小説を書いているのですが、小説に使用する名前について読む側の視点でご意見いただけますと幸いです。 ...

クリスタについて質問させてください。 PDFをmmの単位で読み込む方法ってありますでしょうか。 B6+塗り足し...

もしかして今って、Xのアルゴリズム云々の影響でフォロワー数多い大手の人にRPされても伸びない感じですか…? フェ...