創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4joK1B3X約9時間前

ADHDで創作活動をしている方に質問です。 ストラテラやコ...

ADHDで創作活動をしている方に質問です。

ストラテラやコンサータを定期的に飲んでいた時期があり、飲むのを辞めたのに創作意欲が減退したまま、なんてことはありますか?

私は一年ほど前に、半年間ストラテラを服用し、今はたまにコンサータを飲むような生活をしているのですが、今になって創作意欲が減退してるかも?と感じます。

なんというか…そもそも興味がなくなってしまったような感覚です。
飲んでいる時は減退している自覚はなかったのですが、今思うと昔と比べて全力じゃないな、何かを考える頻度や、高揚感が減ったな…と…。

何か違う原因があるのかな?とも思うのですが…。
皆さんはどうですか?できるだけ沢山の体験談を聞きたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: LwSqzbtn 約8時間前

薬の作用機序を考えると通常服薬をやめたのに元の状態に戻らないというのは考えにくい
大人になると落ち着く人も多いから症状がおさまったのかも知れないし
そもそも興味がなくなってしまった感じ、というなら本当に以前ほど興味がないだけかも知れない

4 ID: 3rEWSLtU 約8時間前

二次創作字書きです。よくある副作用ですよね。
私もストラテラを内服し、一瞬だけ普通の人になりました。(本当に凄いですよね!脳内静かで余裕がある…)
しかし私の創作はADHDの特性によるところが大きく、あれだけポンポンと湧いてきたネタが出てこない、文章が書けない、過集中に入れない、といった問題が起こり、怖くなって内服を止めました。
実際1週間も内服していません。薬の影響は受けやすかったです。眠気も酷かったのを覚えています。普段通りに創作できる状態に戻るのに2か月弱はかかった印象ですね。

創作活動ができない私なんか私ではないと、内服は諦めカウンセリングに切り替えました。
因みに私の場...続きを見る

5 ID: atQFDKgp 39分前

ストラテラコンサータ併用してるけど切らした時にしんどくて絶対に断薬できない
コンサータ飲むと情動が安定しすぎて退屈だけど、自分はやめようとは思わないかな
服薬前は萌え語りでドーパミンドバドバ出しててとてもじゃないけど腰据えて創作できなかったし、書く作業そのものに没頭できるタイプではないからもう薬なしに生きることは考えられない
特に予定がない休日だけコンサータ飲まずに過ごしたりしてるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレムって漫画・イラスト・小説のどの分野を集中的に創作してる人が結局多いんですかね? 書き込みを見ていると何とな...

依頼でアンソロジーに寄稿した作品に主催から何も感想がなく、悲しくなってしまいました。 斜陽ジャンルでとあるア...

ハピエン馬に出会ったことありますか? 二次創作です。漫画、小説問いません。 喧嘩やすれ違いからの両思いのシリア...

元々創作に対して自信や驕りがあったけど、圧倒的に上手い人や才能のある人と出会って叩きのめされた経験がある方っていま...

【同人女の美容メイク容姿ファッション骨格体型ダイエット健康トピ】 《4》 美容関連の話題はこちらでどうぞ。 ...

イラスト詰め本に求めるもの 今までマンガ本しか出したことがなかったのですが、今回初めてイラスト本(モノクロ)...

商業漫画の新人賞って画力・見せ方とストーリーならどちらが重視される傾向にあると思いますか? レーベルによるでしょ...

絵の素人からは画力が低く評価されがちだけど、絵描きからは抜きんでて画力が高く評価されてる漫画家って誰かいますか? ...

参加サークルが明らかに少ない時のサークル参加について 初トピ失礼いたします。 ほぼ愚痴ですすいません。 ...

恋愛描写が下手な私にこの原作のこのカプ読んどけ!っておススメして下さい。 ちなみにリアルでも一度も人を好きに...