創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eWOb5cGh1日前

支部にタグほぼ無しで投稿してもブクマがそこそこつきましたが、閲覧...

支部にタグほぼ無しで投稿してもブクマがそこそこつきましたが、閲覧した人はどういう経路でたどり着いたのでしょうか?
字書きです。今までジャンルタグ付きで少し投稿していて、そのジャンルのフォロワーが1桁分だけいます。先日、R18タグだけ付けて投稿してみたらブクマが2桁つきました。フォロワーさんなら見つけることができると思いますが、フォロー外の方はどこから来るのでしょう?
支部では投稿するのみで、閲覧はしないのでよく分かりません。単純に気になるので教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UJQMSf85 1日前

①Googleなどの外部サイト経由
(タイトルやキャプションの文字が引っかかった)

②単純にR18タグ

③新着表示/ブクマ一覧

とか?

6 ID: トピ主 1日前

R18タグだけで調べて見る人っているのでしょうか。新着表示というのはよく分からないのですがおすすめみたいな感じですか?今までそのジャンルの投稿をしていたから、タグなくても同じジャンルではないかとアルゴリズムで判断されて新着に出るって感じですか?

10 ID: UJQMSf85 1日前

新着表示は、そのまんま
投稿されたばっかの奴が流れてくるやつ。
でもジャンル関係なく支部に投稿されたものが全部出るから、流れが早い

12 ID: トピ主 1日前

そうなんですね!教えていただきありがとうございます
新しいのを手当たり次第に読む方もいらっしゃるのですかね。

3 ID: ao6MsZRO 1日前

・同じタグの作品、ブクマした人の別のブクマとか関連性のある作品が下の方に出てくるからそこから飛んで来る
・トピ主を非公開フォローしているユーザー
・新着一覧

7 ID: トピ主 1日前

非公開フォローもそういえばあるんでしたね。関連作品なんかも出るのですか!
上の方にも伺ったのですが、新着一覧とはどういうものでしょう?どうしてそこに出るのでしょうか

15 ID: ao6MsZRO 1日前

みんなの新着ってメニューにない?
タグ無関係に投稿した時間順に並んでるよ。流れ早いけどR18はジャンル外ユーザーでも読む
そこに出るの避けたいなら、非公開で投稿して時間おいて公開設定すればいい

17 ID: トピ主 1日前

今初めて知りました。別に出て欲しくないわけではなく、ただ気になっただけなので大丈夫です!知れてよかったです

4 ID: HaCXqfou 1日前

アクセス分析だったか、
アクセス解析だったか忘れたけど見れない?
プレミアム入ってたら、

レポートで、閲覧者がどこから来たかかわかるはず。

8 ID: トピ主 1日前

その機能ありますね!プレミアムには入っていませんが、せっかくなので今度入ってみようと思います

5 ID: IOA53ldC 1日前

ジャンルタグありの作品を最後まで読んだら「お、まだ作品あるやん」と気づいた
同じくジャンルタグありの作品から作者のホームに飛んで見つけた
趣味が同じだーと思った人がトピ主をフォローしていた
関連性のある作品として下の方に出てきた

9 ID: トピ主 1日前

最後まで読んだら、投稿者の前後の作品も表示されるんでしたっけ?
ホームに飛ばれてるのは確かにありそうです。以前投稿したもののブクマは増えているので。

14 ID: IOA53ldC 1日前

自分は主にブラウザ版で見てるけど、下まで行くと前後作品はなんかこういう « » のが出てくる
あと横スクロールもできるからホーム飛ばなくても全作品ざっと見れる

18 ID: トピ主 1日前

私もブラウザで見ています。自分の作品の一番下を見てきたら確かにありました!知らなかった機能がたくさん……

11 ID: j3uiXFA2 1日前

キャプションにキャラ名かカプ名入れてたんじゃなくて?
小説ならタグ付けてなくてもキャプションに検索ワードが書いてあれば検索に引っかかるよ

13 ID: トピ主 1日前

絵文字だけを入れていました。でも、絵文字で検索する人もいるかもしれませんね

16 ID: 6fN1AmX7 1日前

本文にキャラ名書いてあったら本文検索で辿り着くよ

19 ID: トピ主 1日前

本文検索もあるんですね!なるほど

20 ID: Uj9r23GJ 1日前

タグ付きの作品を読んで他の作品も読もうと思った
フォロワーの知り合いがフォロワーのブクマ欄から来た

21 ID: トピ主 約21時間前

やはり他の作品やブクマから辿ってくることが多そうな気がしますね。ありがとうございます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ギョッとする新規について ヤバい古参についてのトピはたくさんありますが、逆はあまり見かけない気がするので吐き出し...

創作活動が楽しすぎて日常が疎かになっている人いませんか? 学生の絵描きですが、毎日絵を描くのが楽しすぎて、課題や...

皆さんどうやってネタ出ししてるんでしょうか。二次創作BL描きです。 大体ひとつのジャンルに3、6年いますが、好き...

Pixiv以外のイラスト(小説)交流サイトをメインに使っている方はいますか? 何故そのサービスを選んだのかお聞きし...

他のトピを見て思ったんですが、左右固定ってもしかして…それぞれの過去については含まない解釈の方も多いのでしょうか…...

メイクの上手さが顔を綺麗/可愛く描ける足しになっているって事あると思いますか? 偶然かもしれませんがお会いし...

二次創作で小説を書いている者です  二次創作って、基本的に自分の妄想を絵や文章といった媒体を通して他の人と共...

オバ絵の絵師です。 オバ絵の特徴に線が太いというのがよく出てきますが、まずペンの太さどれくらいにしておけばオバ絵...

界隈の絵馬たちとイラスト交換することになりました。 閲覧ありがとうございます。 私は小規模~中規模の界隈にいる...

二次創作する上でのキャラ解釈について 私は二次創作をしていますが、(このキャラ、こんなだったっけか…?)とい...