ツイログの複数箇所へのアップについて。 ツイログを複数箇所...
ツイログの複数箇所へのアップについて。
ツイログを複数箇所にアップするのは鬱陶しいでしょうか?
どマイナー落日ジャンルで、Twitterは交流すると墓穴を掘りそうなので壁打ちでタグやキャラ名を記載せずにイラストのみアップ、過去絵は自サイトにアップしています。
もう少し色々な人に自分の絵をみていただきたくなり、pixivを始めようかと思うのですが、Twitterにあげる絵以外に絵を描く余裕がないためツイログしかアップできないと思います。
フォロワーさんたちにもしpixivでもみていただけるようになれば私のフォロワーはおそらく同じ絵を3回見る羽目になると思います。
さすがに3箇所に同じ絵がアップされていたら鬱陶しいでしょうか?
ツイログのタグをつけていれば問題ないですか?
みんなのコメント
全然問題ないかと。
サイト・twitter・pixivですよね?そういう風にやっている人沢山いるので大丈夫だと思います。最近はサイト減っていますが…
なんならサイト・twitter・pixiv・タンブラー・ピクブラその他色々…と多方面に展開している人もいます。
コメントありがとうございます!
もっと色々展開されている方もいるのですね、よかったです。
落日ということもあり作品数が少ないので、
検索するたびに別媒体の私の絵が出てきて「またお前かよ!」とがっかりされるのではと心配していました。
コメントありがとうございます!
そういう方に見ていただきたかったので、Twitter見ない層が確かにいるとわかって助かりました。
Twitterだと画質が劣化することもありますし、pixivやサイトなどにもアップするのも有りだと思います。
というか私はpixivに投稿されているならそちらで保存します(個人利用でも保存されるのが嫌いな方でしたらすみません)。
コメントありがとうございます!
たしかにTwitterは劣化しますね。そういったことも含めてpixivにアップしていこうと思います。
保存はオープンな場で明言されてしまうと反応には困りますが、個人的にはとても嬉しいです。