創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: z2ZGNRam約5時間前

ジャンルに飽きてSNSの更新を止めていた絵師(漫画も描く)が、し...

ジャンルに飽きてSNSの更新を止めていた絵師(漫画も描く)が、しれっと支部に小説をアップしていました。
絵はそこそこ上手で漫画も面白いのですが、短編が多く長編を描いたことはなく小説も今まで投稿したことがない様子。なんなら「小説書いてみたいな〜」くらいのレベルでした。

その人が投稿していた小説は2万字程度で内容もそこそこ面白かったのですが、小説を書いたことがないのにいきなり2万字って書けるものでしょうか?
もしかしてAIを使った可能性もありますかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tZr6i2LU 約5時間前

20万字ならともかく2万字程度なら普通に書けると思うけど
漫画馬なら話組み立てるのも上手いだろうし

3 ID: DtqYoUpI 約5時間前

自分は漫画描きだけど漫画本のプロットでいつも5000~1万字くらい書いてるから、小説を書けって言われたらそこから地の文を加えて整えて2万字くらい余裕だと思う

4 ID: a98IEijB 約5時間前

小説書いたことがなくても日本人なら、子供の頃からなんだかんだ作文書かされてるし
文章書くのが不得手じゃなければ二万字くらいなら不可能ってほどじゃない
創作初めてって人でもまあまあ書けたりするよ
AI使うにしろ、面白いと思わせる作品にするのは本人の資質がないと無理じゃないかな

5 ID: jXB6UnRb 約5時間前

コツコツ書いてたら2万字ってわりとすぐだよ
連日で2万字以上の投稿とかだったら怪しいけど

6 ID: FRXQAUoc 約5時間前

小説を書くことがそこまで特殊技能と思えない
漫画が面白いなら小説も面白いものが書けることもあるでしょ

7 ID: JIqaxRNu 約5時間前

人それぞれでしよ。いきなり2万字の良作を出してきたくらいでAIを疑うのは短絡的。
「小説書いてみたいな〜」と言っていたのは周りの反応をみようとしていただけで、全く書いてなかったわけではなく前からひっそり文章の練習もしてたのかもしれないし。

8 ID: qRPgMvJY 約5時間前

漫画描きだけどまず最初は骨組みのプロット作るからそれを漫画にするか小説にするかの違いだよ
漫画面白いならストーリーの組み方やセリフ運びも面白いんじゃない?

9 ID: SZlW13CI 約5時間前

小説って誰でも書けるって知らないの?
AIなんてなくても日本語読み書きできれば書けるんだよ?

10 ID: 7nYmdLMO 約4時間前

自分も同じような疑問持ってたけどプロット立てられるなら小説も書けるんじゃない?

11 ID: SJaC2pMY 約4時間前

何でそんなことで気にするんだろう?
相手を認めたくないのかな?
嫉妬してるってこと?

12 ID: biqnjp93 約4時間前

一件目こそ結構がっつり書いちゃうこと、ざらにある
はじめてだからこそパッションのドカンと出ちゃうと思う、力作じゃん

13 ID: Rvq67sgX 約4時間前

そもそもジャンルに飽きたって本人が言ってたの?
私生活が忙しくて漫画だと短編しか描けないから字書きに転向したのかもよ

14 ID: RqNfU2my 約3時間前

支部に公開したのは初めてでも、ある程度納得ができるものができるまで人には見せずに練習してたとか考えないの?小説書きたいってポストしてたって事は、多分表には出さずにすでに書き始めてたと思うよ。

それに今までも別の形で創作してたなら、2万字くらい普通に書けるでしょ。単に自分ができないからって他の人も出来ないはずと思い込むのって、どういう思考回路になってるの?

人のこと勘繰ってこんな所で2万字もかけますかね?とかくだらないこと書いてないで、自分も小説書いてみたら?2万字書けるかもよ。

15 ID: 7B6aPpMJ 約3時間前

読書好きで国語得意なオタクなら小説っぽいものすぐ書けるよ
両刀から言わせてもらうと絵描くより気楽だし

16 ID: ChFy6epX 44分前

生成AIさえ存在しなければこんなくだらねえ話は出なかったろうに...

17 ID: Beauy1lX 43分前

小説はむしろ適度な長さで話をまとめるほうが難しい気がする
漫画描いてたから自分で決めたページ数で起承転結を付けられたんだろうけど、
何の経験もなく書き始めると一つ一つのエピソードが予想以上に字数を食ってだらだら続けてしまいがち

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画家志望です。近々目指している雑誌が主催するネーム賞があり、それ用にネームを描き進めていました。一方、描きかけの...

ネタ帳扱いしてくる人について。客観的意見を聞きたいです。 半年ほど前から、私の鍵垢のポストを焼き増ししてツイ...

ブロックされた側がブロックした側に対して粘着するのはどういう感情なんでしょうか? 最近あるFFをブロックした...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

同人イベントで隣のスペースになったフォロワーにイベント後にフォローを外されました。 普段二次創作BL漫画をX...

10月のイベント原稿進捗トピを立てました! 気づけばもう本番まであと少し……みんな原稿終わってるのかな? 私は...

ゲームのシナリオライター職に応募したい場合、ポートフォリオに二次BL小説や成人向け小説が混ざるのってどうなんでしょ...

ジャンル外の本を見つけて購入に至るまでのフローってどんな感じですか? だいぶ前になりますが、まだ一般参加だった頃...

同人活動やイラスト依頼を通してpixivのリクエストやboothなどを利用しているのですが、最近「値段設定」につい...

pixivで連載モノを投稿してます。 pixivに限らないと思いますが、よく「シリアス系はブクマの数が普段よ...