創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JsBmtFYi約5時間前

ジャンル外の本を見つけて購入に至るまでのフローってどんな感じです...

ジャンル外の本を見つけて購入に至るまでのフローってどんな感じですか?
だいぶ前になりますが、まだ一般参加だった頃、入場料にパンフ込みだった時は待機列でそれを眺めながらサクカで気になったサークルをチェックしたり、当日同時開催のオンリーの情報を得ていました
しかし当方がサークル参加側になったりパンフが購入必須では無くなったことで進んで他のジャンルを探すことがなくなり、SNSもほぼ低浮上なため後から気になるサークルやオンリーがあったことを知るのも少なくありません、navioもあまりチェックはしてないです
一応売り子さんにスペースをお願いして買い物に出る時にたまたま目に付いた本を購入させていただくことが割合としては多いです

長くなってしまいましたが、纏めますと
・他ジャンルの本を購入していますか?
・どのようにしてその購入した本のことを知りましたか?
・これは出来ればですがSNSもあまり見ない、サークルチェックもあまりしない人に対して有効なアプローチの方法は何かありますか?
気になっているのは上記の内容です
よろしくお願いいたします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cekVjrD7 約5時間前

全く知らないジャンルなら表紙デザインで惹かれたものを衝動買いするよ
別に中身が刺さらなくても表紙見ていて楽しいし、自分が出す時の参考にできるから
あとは、知ってる他ジャンルで推しCP見つけたら買う

4 ID: lC1BAJpn 約4時間前

他ジャンルの本をときどき買う
有益なnoteを書いている人のSNSをチェックしてサンプル読んで、面白そうなら買う
他人に説明するのが上手い人の本は面白いことが多い

5 ID: fzp8DcCU 約3時間前

Xでサンプル流れてきた時ですね
ブクマしておいて買えたら買います
壁だと諦めるけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ネタ帳扱いしてくる人について。客観的意見を聞きたいです。 半年ほど前から、私の鍵垢のポストを焼き増ししてツイ...

ジャンルに飽きてSNSの更新を止めていた絵師(漫画も描く)が、しれっと支部に小説をアップしていました。 絵はそこ...

ブロックされた側がブロックした側に対して粘着するのはどういう感情なんでしょうか? 最近あるFFをブロックした...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

同人イベントで隣のスペースになったフォロワーにイベント後にフォローを外されました。 普段二次創作BL漫画をX...

10月のイベント原稿進捗トピを立てました! 気づけばもう本番まであと少し……みんな原稿終わってるのかな? 私は...

ゲームのシナリオライター職に応募したい場合、ポートフォリオに二次BL小説や成人向け小説が混ざるのってどうなんでしょ...

同人活動やイラスト依頼を通してpixivのリクエストやboothなどを利用しているのですが、最近「値段設定」につい...

pixivで連載モノを投稿してます。 pixivに限らないと思いますが、よく「シリアス系はブクマの数が普段よ...

垢消し癖の治し方について 先日作品を投稿したのでXの創作垢にて宣伝をしたのですが、2ヶ月程一切動かしていなか...