創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4Ft90pIZ約2ヶ月前

垢消し癖の治し方について 先日作品を投稿したのでXの創作垢...

垢消し癖の治し方について

先日作品を投稿したのでXの創作垢にて宣伝をしたのですが、2ヶ月程一切動かしていなかったせいでシャドウバンされてしまいました。無交流かつ壁打ち運用していたため治る目処が立たないと判断し、2度目の垢消しをしてしまいました。昔から「使わないな」と思った途端垢消しする癖があるのですが、垢消し転生を繰り返すと良くないと聞いたので新たに作り直すか悩んでいます。
Xでの交流が苦手かつ当方学生のため界隈の創作者の方たちと歳が離れすぎている(社会人の方が圧倒的に多い)こともあり、壁打ち無交流での転生を考えていますが、またシャドウバンされてしまったら元も子もないなと。加えて字書きなので支部のURLを貼っての誘導が主なため、XのUPI?とやらに引っかかる可能性が十分に高いです。

以前消してしまった垢は全てフォロワーゼロかつ無交流でしたが、また転生した場合、印象は悪いでしょうか。また、転生する場合壁打ち無交流でもシャドウバンされないようにするためにはどう対策すればいいでしょうか。ご意見をお聞かせ下さると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VgoZh6sB 約2ヶ月前

自分もシャドウバン治らなくてこの前消したよ!!
無交流だったからまあいいかって思った
やっぱ公式フォローとかしてちょこちょこ動かすくらいしかないかな?
自分も壁打ち無交流垢のシャドウバン回避知りたい

3 ID: トピ主 約2ヶ月前

やっぱり無交流だとシャドウバン治りませんよね;;
公式フォローして動かすしか無交流が生き残る道はないかもですね……
あとは引かれるの覚悟で1週間に一度は日常ポストするとか?

4 ID: gkiK154O 約2ヶ月前

シャドバンの詳しい対策とかはSNS総合もあるから参考までにどぞ
https://cremu.jp/topics/62960

6 ID: nVI1qU9J 約2ヶ月前

ID変わってますがトピ主です
ありがとうございます!参考にさせて頂きます

5 ID: KLvkAyds 約2ヶ月前

2、3ヶ月放置してても評価される人は評価されるから単純に作品の質の問題かタグ付けしてないだけだと思う

7 ID: nVI1qU9J 約2ヶ月前

ID変わってますがトピ主です
放置しても評価される人はされるのか……タグ付けはきっちりやっているのでやはりつまらないんですかね……
一応支部の方ではそこそこの評価を貰えている方だと思いますが、支部中心の小説じゃXで評価する必要もないのかなぁ……
htrの自覚はあるので精進していこうと思います

9 ID: S85Jcjn3 約2ヶ月前

シャドバンされるとタグ付けしても検索に引っかからないよ。評価以前にそもそも誰にも見られない

10 ID: nVI1qU9J 約2ヶ月前

トピ主です
話分かりにくくてごめんなさい。シャドウバンされる前の話です
普段からカプ名のタグ(海外系なので英語表記込み)をつけて投稿してもいいねはせいぜい3~5程度、RP0だったので……

8 ID: nVI1qU9J 約2ヶ月前

ID変わってますがトピ主です。今更ながら補足です。

あまりにも垢消し癖が酷いので治す方法もあればお教えいただけますと幸いです。

11 ID: 2qACskUO 約2ヶ月前

無交流のに効くかわからないけど、一回垢削除して数日経ってから再ログインして復活させると垢がリセット?されるっての聞いた事があるよ。
自分はシャドバンではなかったと思うんだけど、急にインプレがガクッと下がったから試してみたら戻ったから効果あるかも?(ちなみに10日くらい消してたよ)

よく輪廻転生する人を何人か見てきたけど、垢消し癖は治らないと思う。無交流なら尚更な気がする。
もう少し自分の垢に価値を持てるようにするしかないね。
ていうか垢放置癖を治すのが先では??

13 ID: 1AxETs8C 約2ヶ月前

シャドバンは最初の方だけでも地道に他人へのいいねRPリプしまくってスコア上げていくしかないんじゃないかなー
とにかく「この垢は他の垢と交流があります」「ちゃんと稼働してます」って動かし方をしないと難しいと思う
同ジャンル者に反応するのが嫌なら公式垢の他にフォロワー数十万とかいて絶対こっちを認知しないであろう有名プロにだけ反応しまくるのもいいんじゃないかな
垢消し癖は自分もかなりひどかったけど正直意志だけでやめるのは難しいと思う
パスワードを誰か信頼できる人に変更・管理してもらって自分の独断では消せないようにするとか物理的な対策をするしかないかも

14 ID: tL06z5lu 約2ヶ月前

そもそもトピ主何個アカウント持ってるんだろう ジャンルごとに分けてる?

15 ID: UmaTXOCN 約2ヶ月前

垢消し癖は今のアカウントを続けるメリットがないからでは?
シャドウバンになって続けるメリットがなくなる→消す
今のXの仕様では正しい使い方で続けば続けるほどお得になるから、メリットを掴む前に消すとデメリットしか残らないよ
だから続ける意味が無くて消してしまうんだと思う
続ける意味があれば使い続けられるかもよ

16 ID: WY4PdFpy 約2ヶ月前

告知用宣伝用ってなると今はそういうツールじゃなくなってるからきついと思うわ
自分のもまったく引っかからないから公式情報追うのをメインにして軽いメモやらくがきをたまに投稿、作品は支部にあげてる
トピ主も支部にあげてるならX無くてもいいんじゃないか?転生してもいいけど使う目的次第ではまた消すことになりそう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《298》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

夢創作を置いてるアカウントでグッズ交換や応募を併用するのってアリなんですか?交換出す時は鍵開けて当然伏字なし、です...

イラスト集の良さが分からない イラスト集を出したがる気持ちがわからないの方が近いかもしれません 好きな絵師...

【相談】AIっぽいって言われてしまいました。添削お願いできますか? 最近、BL二次創作の小説を書いているんですが...

創作に使えそうな、いい〇〇の日や記念日やイベント年中行事や風物詩のトピ 11月は、いい〇〇の日が目白押し! ...

画力が異様に乱高下する方って何が原因ですか?ストレス? 構図もコマ割りもかなりの腕前で見せ場やアクションシー...

相互の他絵師のリポスト&空リプが目についてイライラするという愚痴です… リポストに値しないイラストと言うこともあ...

シャドウバンの解き方がわからないです 当方絵描きなのですが此度他ジャンル用に別垢を運用することにしました 過去...

何を描いても最後に受けが◯んでしまうのが悩みです… 今回はラブラブいちゃいちゃ♡ハピエンだぁー!と気合いを入...

普段Xでssを流している字書きです。 短編の方が得意なのと、pixivで短編はあまり好まれないと見たので新書メー...