創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sGxYckUa2ヶ月前

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談し...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ
創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば… 
そんな方用の雑談トピです 
コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ
自分下げのつもりで他者を巻き込む書き方になっていないか書込みをする前に一度読み返しましょう

※ 寄り添えない愚痴はスルーしてください ※
荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします 
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします

●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。

【固定タグ(コピペ用)】 
ちょっときいて よりそい

Small small img 1428
2ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

179 ID: 9f1ePnoE 約2ヶ月前

自分は雑食なんだけど、同じ雑食でもいろんな雑食がいるよね?
描くのは固定で見るのは雑食って人はさ、いろんなものが好きだよ〜って意味で使ってる?
地雷なしの人は地雷ないって書いてあるからわかるんだけど、苦手なものがあってもスルー出来るし気にならないからなんでも見れるみたいな人もいる?
自分は自衛しつつ、たまに被弾しつつ、のいろんなものを見る雑食で全部が好きってわけじゃないから他の雑食の人がどうなのか気になるので教えてください

182 ID: Pfgv549r 約2ヶ月前

わりと一緒かも
対外的には地雷なし雑食って言ってるけど、普通に苦手なパロとか物はある
でもスルーできるし好きな書き手が書いてるなら別に見れるかなレベルだから自称してるかな 
だって地雷って踏んだら4ぬか何かしらの後遺症あるってことだしそこまでじゃないな……ってかんじ
九割九分コンテンツを楽しめるし、相対的にほぼなんでもいけるし、まれに被弾しても落ち込まない態度に出ないから雑食自称!

185 ID: 9f1ePnoE 約2ヶ月前

179です
182の方は地雷ってほどじゃない雑食なんですね
教えてくれてありがとうございます
好きな書き手だったら読めますよね わかります!
この人のだったら読みたいってなるし、読んでも平気だったりするから不思議

190 ID: nUhcL2ZX 約2ヶ月前

「ABの失恋は大嫌いだけどCDの破局シチュは大好き」とか「BAは苦手だけどCAなら平気」とか条件を付ければ地雷ないからとりあえず雑食って言ってる

180 ID: Fs19oNHu 約2ヶ月前

寄り添ってほしい&寄り添いです!
交流に疲れた・数字見るの辛い・壁打ち・人少ないところで活動したいetc…のBL創作者さん、もし場所探し中だったらピクブラどうでしょうか…!
当方原作は漫画の二次BL書き、同ジャンル同カプほぼなしなのでブクマは貰えるか0かくらいですが、書きたいものを書いてるし全部非公開ブクマなので他ジャンルの人が見てくれたのかもって思えて嬉しい…!
多分私は伏せ字もパスも全然わからない作品が多いけど賑わってると嬉しいので、トラブルもあったサイトだけどまた人が増えてほしいなぁ…

同カプの居なさに落ち込むこともあるけど、BL専用SNSを謳ってるから非腐原作ファンの目に触...続きを見る

187 ID: nEdqLc8f 約2ヶ月前

まさに同じ状況でしんどかったからコメ主の状況に勇気もらった!ブラ、名前はよく聞くけど触れたことなかったから見てみるね。
コメ主はオン専?自分はオフもやってるんだけど、そっちの宣伝や頒布量に影響出ないかが気になってXを離れられないhtrだよ…

193 ID: Pqtevs86 約2ヶ月前

わっっかる 私も二次だけどそこにいるよ
数字全部非表示にしてるしミュートも強力だし検索避けされてるし穏やかで大好き
数少ない同志がいたらステキ送ってる
本来これくらい隠れてやるのがいいよね
オフはたまにやるのでXにもいるけど、ホームは完全にこっち

206 ID: Fs19oNHu 約2ヶ月前

180です。寄り添いありがとう!
私はいずれ出したい程度のオン専!でもピクログっていうブログ何個か作れるから、誰もいないのを良いことにネタ呟きまくって磨き上げた萌えポスやどういう反応でも傷付かなそうな作品をXに上げてるよ!
Xは渾身の萌えポスで良いなって思ってもらう&宣伝用って使い分けるとかどうかな…!

二次仲間嬉しい!心強いです!
苦手多いので対策しっかりできてメンタル保てるところ本当に助かってる……!「×〇〇」みたいな左右固定と相手固定の区別しやすいタグ付けも嬉しい!
ピクブラ、ステキ(支部でいうブクマ)のありがたみがより感じられる気がするからそれめっちゃ嬉しいだろうな〜!

211 ID: HGk1Rvft 約2ヶ月前

ピクブラ,コピペ禁止機能が嫌(ローカル保存は自分もするしされるのも否定しない派)で使えなかったんだけど、今は機能OFFにできたりしますか…?
禁止したい人は禁止してていいから自分の投稿をOFFにしたいだけなんだけど、ご意見ボードみたいなところに書いたら「そういう人はそもそも使うな」ってフルボッコにされたんだよね……。今はそういう空気薄れてるなら使いたい!

218 ID: KXC2QglT 約2ヶ月前

211

元々chromeの右クリック禁止をどうにかする
拡張で行ける機能だよ~あそこはnmmnの人が宗教的だから気を付けて~

227 ID: Fs19oNHu 約2ヶ月前

>211
機能としてはないけどwebページとしてブラウザで表示されてる以上できないことはないよ!
ただやっぱりnmmn・hnnmの人困ると思うしそれがピクブラの売りになってると思うから実装するかは微妙だよね……
でも確かに選べるようになったら色々できて良いかもね!逆にOFFにしてない人フォローしませんとか、近々消すから期間限定でOFFとか……
勧める投稿しておいてあれだけど姉妹サイトでログ消えもあったみたいだもんね

183 ID: tYgqW0iP 約2ヶ月前

最初のブクマはよく聞くけど桁あげるのってそんなに効果あるんだ……?
私もやってみたいけど複数垢量産が止まらなくなりそうな予感がする

184 ID: DA3uUdkJ 約2ヶ月前

字数自慢とか字書きはすぐ字数云々とか字書きsageで言われるけどさ
スランプ入っててジャンルにも冷めちゃったんじゃないかって長編を最近ようやく書き進められる気がして、例え一日数行でも毎日増えていく字数見ると嬉しくなっちゃうんだよね
ファイルごとの字数とフォルダ内の全字数でるアプリ使ってて良かったと思う瞬間です

188 ID: oYOwMZUm 約2ヶ月前

わかる。嬉しいし、まだやれると思うとほっとするような気持ちも湧くよね

200 ID: hzblWRAN 約2ヶ月前

字数増えるとやる気出るよね
そのアプリいいな

189 ID: XDbICJnt 約2ヶ月前

依頼受けて寄稿したアンソロがあるんだけど
春に発行されて夏のイベントで主催から「マシュマロ来てるので後で共有しますね」と直接言われた
ワクワク待ってたんだけどそれ以降音沙汰がなく…
まあそれは置いといて
そろそろ再録解禁されるからせめて多少の賑やかしになればと思って、アンソロ用のマシュマロに他の人宛に感想を送ったのね
(再録する時に口コミあった方が宣伝しやすいかなってw)
まだこのアカウント動いてますか?皆に感想送りたいですってメッセージも付けて
そしたらマシュマロ来たら時間かかるけど絶対転送します!ってポストだけ返ってきてさ…
私の送ったメッセージへの返事じゃなくて、そのポス...続きを見る

191 ID: HGk1Rvft 約2ヶ月前

コメ主がいい人すぎて泣ける;;;;優しいよ偉いよみんな救われるよ!!

205 ID: Q5gDYZ9W 約2ヶ月前

その主催にモヤる気持ちめっちゃわかる~~~!!
そして主催のスタンスにクサらずに全員分の感想送ることにしたコメ主のその心意気が尊いよ!
ネガティブになりそうなところをポジティブな行動に変換できるのってすごいね
コメ主に良いことが起きてほしい
つかとりあえず主催はちゃんと感想送れよ、それも仕事のうちだろ…

226 ID: XDbICJnt 約2ヶ月前

191さん、205さんありがとうー
私の文章だけだと主催がとんでもない人に見えちゃうんだけど、気さくでいい人で、献本の時の対応もすごく丁寧なんだ
けど、いちいち気にしいな自分と相性が悪いというかw
多分再録していいよーって何かしらで発信するから、その時にまとめて…とかなのかなーって思ってる(そうであってくれ)
いい人って言ってもらえて元気出たよ!残りも頑張って書く!(普通にいい作品だから頑張るとかじゃないんだけど!)

192 ID: yugbl2jQ 約2ヶ月前

フォロー:フォロワーが1:10になってしまってて完全に厳選フォローの人になってしまった……
違う、違うんだ!
作品作るのに夢中になってて、フォロー後回しにしてたらそうなっちゃっただけなんだよ
交流する気はあります!
人見知りなので相互との絡み率高いけど……(というか私のフォローの相互率が7割)
最近ようやく、繋がりタグやって繋がった人に挨拶に行ったら、大体「ずっと好きでした……声かけてもらえると思わなかったです!」みたいなムーブされるの、嬉しいけどちょっと複雑だよ……

194 ID: G3ORAUI6 約2ヶ月前

もしかしたら散々話題にあがってるかもしれないが同人初心者なので愚痴らせて…
こっちをフォローしてくれてない人が私のリポストした他人のポストをいいねしてくるのはなんなん!?通知きた🎶って思ってこれだと本当に萎える
あとフォローされてないのに私の作品以外のただのポストとかも頻繁にいいねしてくる人もなんなんだ
わざわざ私のページまで見にきてるのか??リストにいれてるのか??でもフォローはしたくないということ??よくわからん

197 ID: k5AOlDyu 約2ヶ月前

リストで見てるんじゃない?
リポストはわざわざ元ポスト飛ぶの面倒なんでそのままいいねしちゃうな
興味あるけどフォロー慎重な人は為人がわかるまでリストで見たり、最近だとTL間引かれるからリスト管理のがいいって人もいるし色々だよ
おすすめも同じ人沢山流れてくるから日常ポストいいねはそういう可能性もある
同じジャンルだけどカプ違いの人とかは流れてきたらいいねするけどフォローはしない
いいねくらいそんな気にしなくていいよ

201 ID: HGk1Rvft 約2ヶ月前

信じられないかもしれないが,フォローしたつもりでしてなかった、という人が本当に実在する。
おすすめに常に出てくるから見分けつかなくなってるらしい。

203 ID: euojhngR 約2ヶ月前

今オススメにフォロー外でも出てくるよ
フォロー外の人の5分前の投稿も日常ツイも平気でオススメに出てくるけど通知も入れてないしリストも使ってない
信じてくれ

210 ID: r80SmGYf 約2ヶ月前

もう書かれてるけどおすすめに滅茶苦茶出てくるよー今はフォローしてる人のフォロワー?に表示されやすい仕様らしい
本当に他意はないし、頻繁にいいねしてくる人もおすすめに出てきて良いと思ったからしてるんだと思う。一度いいねした人は出やすくなる
この仕様のせいで昔と違ってフォローする意味が減ってるとも聞く…

214 ID: vXNewWn5 約2ヶ月前

既出だけど今はオススメ欄で切った元フォロワー、ブロ解やブロックされた人の呟きが出る
フォロワー外は非公開リストなんだろうけど

フォロワーでもそうだけど、自分の絵にノータッチ、他人の絵RPいいねやRPなの面倒なの分かる

234 ID: CyVslLh7 約2ヶ月前

自分は201あった
おすすめで見ててすごい頻繁に表示されるからフォロバしたつもりでいいねとかしてたけどしてなかった…
フォロワーのフォロワーもめちゃくちゃ表示されるから好き作家さんが知らない人とリプし合ってるの見せつけられてつれぇー!ってなってる
嫌な仕様になったもんだ…

240 ID: 4Pjp1ihO 約2ヶ月前

RPしたらすぐ「この会話をミュート」にしておきなよ

196 ID: eZNMuGWL 約2ヶ月前

作品書いてる間は浮上できないせいで無交流貫いてるけどふとした時に誰とも交流してないのが寂しくなる。書いたりネタ考えたりしてる間は楽しいのに
加えてソシャゲ界隈で活動してるからアプデ来る度に公式からオタクの想像を超える供給出されてネタも没になることが多い。原作軸多めの字書きだから没になる確率は尚更。新しい姿まで追加されたせいで絵描きしか追いつけない状況
しかも自カプはみんな誰かしらと繋がってて仲良くしてるのにネットでの関わりに対してビビりすぎるあまりその輪に入れない。自分が悪いのに勝手に疎外感感じていじけて自分に吐き気がする
やっと創作したいと思える推しカプに出会えて憧れだった創作もできて...続きを見る

202 ID: qZ6f2Sdk 約2ヶ月前

主催する依頼制アンソロ、返答期限が今日までだけどほぼ半数返信きてない。泣きたい。でも参加してくれる方々もいるから、その有難さに感謝をして発行まで頑張るね。予定よりだいぶ薄くなりそうだなぁ……

208 ID: HnjYw9pA 約2ヶ月前

金曜日締切とのことだし、この土日月まで待ってみた方がいいかも!
参加の可否の返信さえないっていうのはルーズな人が多いってことだから、今後の締め切りとか見直す良い機会かも。あとはちゃんと早めに返事してくれた人を今後大事にできる!
アンソロの主催って本当に大変だと思うからお疲れ様です。コメ主の言う通り参加してくれる人がいるだけで素晴らしいことだと思うし頑張ってー!!

215 ID: vXNewWn5 約2ヶ月前

リマインドで「〆切今日までです!出せてない人に個別DMします」してみては?
延びてしまうけど最終確認で日曜日にするとか

229 ID: GMAz9Is0 約2ヶ月前

>208
たしかに平日締切にしてしまったのは不親切だったと反省しました…!次回に生かします…!
確かにそうですね。とても落ち込んでいたので、ポジティブな視点を教えてくださり、ありがとうございます。
協力しでくださる方々とのご縁を大切に、最後までしっかりとやりきりたいと思います!

>215
個別でご依頼のご連絡をしているため、公での発言は少し難しいのですが、届いていない可能性も鑑みてほかの連絡手段で確認してみるのもありですね…!
まだ依頼段階なので、日曜日まで大丈夫という旨、お送りしてみようと思います。

お二方とも寄り添いと素敵なアドバイスありがとうございました…!!

212 ID: RBtJ3ebY 約2ヶ月前

夢の中で途中までA×Bだと思ってたのに後出しの描写でA×夢主ってわかる小説を読んでた。ABは人外カプなんだけど、読んでる話ではBが人格も何も無いモノ扱いされててこいつ何も分かってねえ!!ってなって目が覚めた。
普通のABの夢が見たいよ〜〜

213 ID: mX3OskNr 約2ヶ月前

皆さん本当に仲良くなりたい相互さんとはどのくらいの時間をかけますか?
私は半年〜1年かけて少しずつ…が理想なのですが、人によっては数週間で通話したい!って方もいると思います。色んな意見を聞いてみたいです。

219 ID: TFA1MeUc 約2ヶ月前

そういうタイミングが合うかも合わせてご縁だと思う
時間かけたいともサクサクいきたいとも思ってないけど、相手がしてもいいかもと思ってる時はひよらず声かけるようにしてる

225 ID: HGk1Rvft 約2ヶ月前

上コメと同意見で,なんか巡り合わせってある。こちらのリアルの多忙さとか、他に既に仲良いジャンル友達いるかとかも絡むし。

通話は、自分の場合作業通話とかあんま仲良く無くても都合が合えばサクッとするから、(それこそ繋がったその日でもする)ちょっと例にしにくいな。
2人でオフで会おう!ってなると、必ず前段階としてDM雑談なり通話なりがあるから、その時に自分は「合えたら嬉しいな」の姿勢を見せといて、相手が前のめりならトントン勧める。一緒に行きたい展示会とか展覧会がちょうどよくあれば2週間くらいでいくこともある。
逆な相手がそんな前のめりじゃなければ,無理に詰めたりしない、オフで会うのが嫌な人...続きを見る

216 ID: TetULK7x 約2ヶ月前

そろそろ本格的に原稿始めないと次の参加予定イベントの早割に間に合わなくなるなってわかってるのにやる気が出ない
前の本があんまり売れなかったのに、気軽に描いた息抜きの漫画は微妙に伸びてしまったのが良くなかった
原稿頑張る意味ないなって考えがちらついて動けない〜
自分の本は好きだけど、だからこそ売れて欲しいよ〜
自分の好きなものはやっぱり駄目なんかな…

343 ID: mBo8bVPr 約2ヶ月前

伸びた漫画はなんで伸びたんだろう?
そこを調べて、自分の好きと、ウケそうな内容の中間を取ったらダメかな?
同人誌だから好きにやってほしいとは思うけれど、売れて欲しいのもめっちゃわかる
でも売れそうな方に全振りすると売れなかった時に4ぬから、自分の好きは絶対入れた方がいいよ〜
売れなかったとしても、でも自分は好きだしなー!と思えるし

217 ID: Uq6PS1eC 約2ヶ月前

上手く描けてはいると思うんだけど、なんか恥ずかしくてとてもじゃないけど載せられないみたいな仕上がりになってしまった
恥ずかしくなくなるまでネチネチ修正を続けるか、潔くボツにして次の絵を描くか悩んでる
なにかアドバイスいただけたら嬉しいです

232 ID: Babn5pmF 約2ヶ月前

次の絵に取り掛かって、いったん今の絵のことは忘れる
しばらく時間空けた方がおかしいところわかりやすいし、見直した時にそんなに悪くないなって思えたならそのまま上げちゃう
見直してもどうにもならない、やっぱり恥ずかしいならその時にボツにしちゃうかな

221 ID: IqOKQzDe 約2ヶ月前

イベント後にブロ解された元相互フォロワーが赤ブーのカップリング投票して自カプオンリー決定&会場自カプ界隈にいるせいでもう自カプオンリーイベ行けなくてつらすぎる
自カプオンリーやる事が決まっても喜べないし界隈から抜け出せない自分も本当に嫌で自己嫌悪止まらないし、Xのアカウント消したいけど勇気が出ない……

222 ID: UnoiIrFO 約2ヶ月前

自分も疎遠になった人が毎回新刊カード集めて投票してるからせっかく自カプオンリーなのに出る気になれなくて辛いよー
その人とはもう関わりたくないけどカプは好きでまだ書きたいし…自カプのサークルも買い専の人もカプオンリーにだけ集合する感じになっててジャンルオンリー出ても意味ないから、もう支部専になろうかと考えてる
Xでカプ民がカード集めた人に感謝しまくってるのも見るの辛くて8月末からアウトしたままだよ

224 ID: IqOKQzDe 約2ヶ月前

寄り添いありがとうございます……
自カプオンリーイベ出る気になれないの本当に辛いですよね……アウトしてるのも同じ状況でお互い苦労しているなと思ってしまいました。。
自分はその疎遠になった人が相互フォロワーとめちゃくちゃ繋がってるし相互のフォロー欄で見かける度に気分が悪くなるんですが、支部専または壁打ちになるのアリかなという気がしますね……。222さんのこれからの創作活動が幸多きものであるよう願ってます……

228 ID: FT28Xes7 約2ヶ月前

愚痴ひとりごとトピ書こうと思ったけど、誰かに話を聞いてもらいたいからこっちに!

スケジュール組んだり企画するのが好きでWEBオンリー主催、アンソロ企画、新刊カード集めとか色々やってるんだけどこの間ジャンル民がトピ主企画とかめちゃくちゃやってるけど調子のってるよ、アンソロも大手や有名どころばかりだしな的なことを呟いてて笑ってしまった。すぐに投稿は消されたから鍵垢と間違えた?見ちゃったけどね~!嫌ならWEBオンリーに参加しなければ良いのに毎回参加してる。
新刊カードも集めて投票したとしても別にわざわざ感謝なんてされないよ!?
アンソロはトラブル防止のために信用している人に声かけてるんだろ...続きを見る

236 ID: l7a1GQZd 約2ヶ月前

新刊カード集めるのって本当に大変だと思うからトピ主はすごいですよ!
アンソロも昨今の未成年騒ぎとか見てたら、普段からそれなりにしっかり活動してて信用できそうな人しか誘えないのもわかります。そういう責任感って作品や普段のツイートにも出ますからね…。
嫌味を呟いた人は頑張った人が褒められてることに嫉妬してるだけだと思うので、トピ主は気にせず界隈を盛り上げてほしいです。

250 ID: wgocKduv 約2ヶ月前

主催するの凄いね
それほどそのジャンルが好きなんやね

251 ID: Ymo06RA7 約2ヶ月前

多分その人はいろんな方面の嫉妬が入り混じってそんなこと言っちゃったんだろうな…大手や有名どころで固めたアンソロ作れるコメ主の人徳とか実行力行動力とか、自分も声かけられたかったとか、毒づきながらトピ主の企画に参加してるのよっぽどコメ主のこと好きで拗らせてるんだろうなぁと思った
企画ってやりたいなーとは思ってもなかなか実行出来ないから尊敬しちゃうな

230 ID: UiuD1g46 約2ヶ月前

字書きで書きたい気持ちもネタもあるんだけど、なんとなく気だるい感じが続いてだらだらしてしまう
書けない(書かない?)→今日も書けなかった…と自己嫌悪の負のループにはまってる
字書きの人、公式からの燃料以外でどういうときに「うおお書くぞ!!!!」って気持ちになる?

237 ID: 5hXBNfnC 約2ヶ月前

書きたいネタあっても筆が進まないのあるあるだよね
自分は解釈違い同CP作品が視界に入ったらスイッチ入るよ
早く自分の解釈を作品に落とし込まなきゃって気持ちになる

231 ID: GXbhgroB 約2ヶ月前

気合い入れた記念日イラスト仕上げたらなんか燃え尽き症候群じゃないけどぱったり創作意欲がなくなってしまった。
推しカプに飽きたわけじゃないしネタもあるんだけど、満足してしまったのかパッションが消えてしまった…。
今は充電期間と割り切ってはいるもののこのまま創作意欲戻らなかったらどうしよ…という漠然とした不安が重なって余計にやる気が出ない。
まだ推しカプ描き足りないって頭では思ってるのに気持ちは満足してるという矛盾…
こういう時ってやっぱりやる気出るまで何もしない方がいいんですかね…

233 ID: PapAwlxs 約2ヶ月前

5年振りくらいに本作ったんだけどミスが多くて泣きそう
もう直しようがないし、イベント前なのにどうしよう…アナウンスした方がいいのかな?
本自体は普通に読めるけど、なんかもうミスが気になってメンタルが…これ頒布して良いのかな…

238 ID: EYXmn3Hz 約2ヶ月前

いいよいいよ、編集も校正もついてない素人の趣味本なんだから
私も毎回色々ミスしてるよ!
何回も見直してるのに何かしらあるの不思議〜
きっと印刷所出てから生えてきてんだよ
アナウンスして自分の気が済むならアナウンスしてもいいと思うよ
どっちにしても読む方はあんま気にしないよ〜

256 ID: p7sO2Wgd 約2ヶ月前

原稿お疲れ様
私は日付間違えやすくて発行日時間違えたことある
入稿前に一度印刷して試し読みして最終確認はオススメだよ

259 ID: PapAwlxs 約2ヶ月前

お二人ともありがとうございます
サンプル出しちゃってたから一応アナウンスしてきました
締切間近だったのもあり本当にぐだぐだでかなり反省してます泣
>>印刷所出て来てから生えてきた〜
笑ってしまいました!そういう気持ちでいようと思います!

>>入稿前に一度印刷して試し読み〜
なるほど!確認は本当に大事ですね…!今度からそうしてみます!

今回の失敗は次回繰り返さないように対策しようと思います!寄り添いありがとうございました!

235 ID: mKdfG7Yy 約2ヶ月前

界隈の大喜利に嫌気が差してお気持ち出てしまいそうだけどいや正確には1ポスト分だけ出てしまったけど、まだまだ出てきそうだから飲み込んでる
誰か後ろから羽交い締めにして「落ち着け!!!」って言って

239 ID: TFA1MeUc 約2ヶ月前

同界隈かも。担の方?おつかれさま

244 ID: mKdfG7Yy 約2ヶ月前

239
ありがとう……同界隈かな
私は担当じゃないんだけど、それでも好き勝手大喜利してるのもネタ絵描いてるのも他担の人が多くて、それでいいんだっけって悲しくなっちゃって

245 ID: TFA1MeUc 約2ヶ月前

同界隈だ〜!(特定個人への批判だったら慎重になった方がいいけど、)今回のはあんまりだから正直言ってもいいんじゃって思っちゃうな。キャラの頑張りが消費されると悲しいよね。

247 ID: mKdfG7Yy 約2ヶ月前

いつもはこういうのは黙ってやり過ごしてるんだけど、本当に245の言う通り、キャラの頑張りをバカにしたようにされてるのが辛くて思わず……
界隈へのやるせなさと、そもそもジャンルが自分にとってノットフォーミーになってきたのかなっていう虚しさがあるよ
話聞いてくれてありがとう

241 ID: ZtDrNOJh 約2ヶ月前

みんなの作った尊い、可愛い、最高な作品はRTしてめちゃめちゃに良かったー!って感想書きまくるタイプだし、他の胸を打たれたオタクたちの奇声を聞くのも好きだから他人の作品のRT先も見ちゃうんだけれど、特に感想もなくRTだけしてる人多くてちょっと寂しい…
他人の感想見て分かる分かるー!そこの表現素敵だよねー!って勝手に共感したいんだ。
いや他人の作品への反応を見たがる自分がおかしいんだけど…でも他の人の狂った胸の高鳴りも聞きたい…
みんな他人の感想見るの好き?

242 ID: HGk1Rvft 約2ヶ月前

わかるわかるー温度差とか出ちゃうと…とか気にしちゃう人の気持ちも分からないわけじゃないんだけど、他人の褒めみたい共感したい〜!!ので、自分はなるべく呟くようにしてる!

246 ID: ZtDrNOJh 約2ヶ月前

>242
そうか、温度差か…。
現行ジャンルでもないから供給も多い訳じゃないし、今まで感想の表現尽きたことなかったから思い至らなかった。
自分はオンイベしか参加しないけれど、オフで関係できちゃうと色々気になることも出てきちゃうよね。
ずっとたのしー!かわいー!ってテンションで同人やってたから、誰かに良く無いこと言っちゃう前に気づかせてくれてありがとう。
でも他人を褒めるのも褒められてるの見るのもどっちも楽しいから、これからも感想書くね!

249 ID: hvabm89F 約2ヶ月前

感想見るの好きだよー!
一般の映画とかドラマとかでも、自分の感想をまとめたら積極的に他の人の感想とかレビュー見に行くタイプ(自分の感想は、一応他の人の感想に引っ張られないようにしてるつもり)
勝手に共感したいってわかるし、あわよくば私の感想を見ていいなって思ってくれた人が作品を読んでくれたらなって思ってるよ!

243 ID: XwKrN3tB 約2ヶ月前

明日大好きなフォロワーさんと初通話だ〜!!
喋り下手だけど失礼の無いようにお喋りできたら良いな…緊張する…!
ずっと何の話しようとかこんな質問しようかなとかそんな事で頭がいっぱいで他のことがままならない
あと自分の声がオタク女らしい声質って感じだからちょっと恥ずかしい せめて喋り方は気をつけたい
通話自体あんまりやらないんだけどみんないつもどんな風に会話してるんだろ
色々話したい事や質問とか考えたけどそれを全部言うのも相手に負担になるかもと気付いたから控えめにしなきゃと思うけど

248 ID: 8KozBr1Q 約2ヶ月前

ドキドキするよね〜!
自分もこの間相互と初通話して、その時は相手の話を最後まで聞く、メモ取りながら話す、相槌を楽しそうに打つ、ゆっくりハキハキ話す、ネガティブなことは言わないを意識してたよ
でも相手と楽しく話したいって気持ちさえあれば大丈夫だと思う!楽しい時間になりますように〜

252 ID: XwKrN3tB 約2ヶ月前

コメントありがとう!
ほんとにドキドキする…!
教えてもらった事全部参考になるよ〜!特にハキハキ喋るのは意識しなきゃなあ
そう言ってもらえて嬉しいよ!初通販楽しんでくる〜!ありがとう!

253 ID: XwKrN3tB 約2ヶ月前

初通話の誤字ですすみません!

261 ID: AW46oI2M 約2ヶ月前

会話の内容や質問考えるとか重いからやめた方がよくない?
全然想定と違う流れになったとき対応できなくて感じ悪い印象になるかもよ?
あとメモとるのもさすがにないって、怖い
覚えられないような内容はそのままあやふやなままであとから~でしたっけ?と聞けばいい
業務連絡でもないのに記録残されるの普通に怖い

283 ID: 8KozBr1Q 約2ヶ月前

248だけど、ここのルールも空気も読めない人に言われても…
寄り添いトピだから、否定したいだけなら物申すトピでどうぞ

371 ID: AW46oI2M 約2ヶ月前

283 気にくわないコメントスルーできないのやばw

254 ID: NQIrYRm7 約2ヶ月前

支部で昔のマイナージャンルの作品にブクマがついてた
まだ新規がいるんだと思って見たら、以前そのジャンルで私と相互の会話を「自分への当て擦りだ」と言って垢消しした人だった…
活動再開したらしいけど私をブクマする!?↑の経緯があるのに!?どの面下げて!?って混乱してる
悪い事に私も再燃してまた書こうと思ってたけど、出鼻をくじかれたしこの人に読まれたくない

255 ID: zFKmk07N 約2ヶ月前

親が会社をやっていてその経営が芳しくない…ちゃんとお給料を支払ってもらう代わりに会社が提出する書類を作成したり経理の仕事を手伝ったりしてたけどその支払いすらされなくなってきた…新しく社員を雇う金もないから私が全部頼まれてやってる
元々代表が別の人でその人が急に飛んでしまったから親が引き継いだ形だけど、そのせいか自分が興した会社じゃないからか責任者の意識薄くてしんどい辞めたいって愚痴ばかり聞かされてる
顧客を増やす努力をしたら?と言っても私は元々分野外の人間だから何も知らないくせにって怒られて、時間的な拘束が辛いし支払いがされないのであれば私も手伝うの辞めたいって言ったら今度は人でなし扱いさ...続きを見る

264 ID: izFZ9Thw 約2ヶ月前

難しい状況だね。お疲れさまです。
家族として手助けしたい気持ちもわかるけど、ちゃんとした対価が払われないなら手を引いて自分の本業に専念した方がいいと思う(多分ご自分もそう思ってるだろうけど)
会社が破産したり、そうじゃなくても親御さんが年齢的な問題で会社を畳みたくなった時に、今のまま関わってると残務処理を任されそうで心配。それで255さんの手に残るものって少ないので。
大げさに聞こえるかもしれないけど255さんの人生なんだから、家族だからって人生を犠牲にして尽くす必要ないんだよ。家族は血の繋がった他人だから。

270 ID: 6COtT9EN 約2ヶ月前

264さんの言う通り
責任は比較にならない自主的な活動で似た過去があって思わず…やらなくていいことを断り切れなくて飛んだ自分として後釜はいくらでもいたし後悔してない
責めるような言い方されたけど給料が発生していない以上自由だから、やりたいことがあるなら優先してもいいと個人的に思ってしまう
自分も思い通りにならない時、理屈は通ってるけど結果ワガママだったことを後悔した
悲しいけど、人を駒に使う人はどこにでもいるし直らない、反省する機会がなければ尚更
縁を切るまで膨大な時間とお金を有して戻れない虚しさたるやない

話しが飛躍してるけど、その時正しい選択をしたと反省はほどほどに人生謳歌...続きを見る

257 ID: xkXf3HsA 約2ヶ月前

最近日常ポストに引用RP付いてて凄く気になる…
ヲチられてるだろ…

289 ID: wgocKduv 約2ヶ月前

恥ずかしいことや犯罪がらみじゃなければ堂々としてればいいだろうけど様子見だね

258 ID: vhumRNB3 約2ヶ月前

刷りすぎたかも
一年くらい在庫おいててもいいよね?
最近売り切る人多くて肩身狭い

262 ID: lt8hLrc4 約2ヶ月前

後からハマりがちな身としては在庫あると嬉しいです!

290 ID: tHAlmD35 約2ヶ月前

すぐ完売しないと人気ないみたいな風潮あるよね、私は2年は持たせるつもりで刷ってるから大丈夫だよ

291 ID: TFA1MeUc 約2ヶ月前

私もないより余った方がいいと思っていっぱい刷ってる!1日で完売させたくない!
誰も人の在庫なんて気にしてないと思って考えないようにしてるよ〜

260 ID: eRBcm5Nj 約2ヶ月前

適切な装丁相談トピが分からなかったのでトピ違いだったらすみません…
二次創作のオフ本(WEB公開済のものを再録)で色上質を表紙にしようと思ったんですけど、これってカバー下だったり一色刷り前提の紙なんでしょうか?
表:全面、白印刷+デザイン/裏:色上質の色見せたいなぁと思ったけどそういうの見かけたことがない上に、友人には「色上質なら商業文庫っぽくカバー下は枠とタイトルだけ印刷されてるイメージ!」と言われてしまって…

287 ID: xsXBYkpQ 約2ヶ月前

ここより気軽にQ&Aがいいかも
よく装丁の相談もあるし、トピ文に「5行くらいで収まる質問」とあるけど収まらなくても大丈夫なので、260の文章そのままで聞いてみたらどうかな

263 ID: RvoWz9XI 約2ヶ月前

ブロマンス的に好きでカプではないんだけど今が数字的に熱いカプがあって
私がR18書いたらどれくらい数字取れるか試したくなってる

265 ID: IZ09hqBH 約2ヶ月前

Xから離れられないの、承認欲求とかもあるけど寂しいというのもあった。
寝る前にカプのこと呟いて、それにいいねがくると「おやすみなさい」と言われたと錯覚して寝る…1人を拗らせすぎてる………泣

273 ID: m5kF2WGr 約2ヶ月前

わかるよ〜 X捨てられないの「承認欲求だけ!!」とは違うんだよな…と思ってからしっくりきたよ
自カプの人と繋がっていたいというか…それだけでもないんだけど…なんて言うんだろうねこれ…泣

275 ID: xW1gDZQG 約2ヶ月前

わかってもらえたの嬉しい…
いいねをつけられるだけの些細な人とのつながりを求めてることに気づいて、これはヤバくないか…?と焦ります…
でもリアルでその寂しさを埋めるのは面倒くさくて、そのSNSの些細なつながりがちょうどいいのかも…
でも自分の機嫌をそんなあやふやなものに任せるのは不健全すぎる…!やばい…!

266 ID: 8StFQEbi 約2ヶ月前

自分の同人誌が中古で売られていた
売られたことへの悲しさもあるけど、思ってたより高い値段がつけられていたことへの嬉しさもあって複雑…

267 ID: XfJjc8dB 約2ヶ月前

朝起きたら時から喉が痛いな〜?と思ってたんだけど、夕方くらいに汗が止まらなくなって熱をはかったら39度あった……
折角の三連休、予定も約束もあったのにこんなのってないよ〜(涙)
とにかく熱が下がりますように

268 ID: L1SY0cvK 約2ヶ月前

え〜それはつらい…!
コロナ今とんでもなく増えてるらしいからそれかな…
お大事にしてください
喉痛にははちみつ入れた紅茶いいよ!

269 ID: niPBFtMs 約2ヶ月前

寄り添い希望です。
8年ぶりに同人活動を再開したんですが、最近のSNSって拡散力がすごくて、炎上の話もよく目にするので「二次創作を続けて大丈夫かな…」と不安になってしまっています。
二次創作はキャラをお借りしている以上、最低限のマナー(盗作しない・公式と混同させない等)は必要だと思ってはいるんですが、ちょっとした間違いでも注意される前に晒されて炎上…という流れを見ると、自分も知らないうちにタブーを犯してないか、もし見つかったら責任を取らなきゃいけないのか…と考えてしまって、せっかく復帰した創作活動が憂鬱の種になってきてしまいました。
今のところ炎上に巻き込まれたことはありませんが、某SN...続きを見る

272 ID: CcUo9fjz 約2ヶ月前

8年ぶり!すごい!
自分は最近ずっと鍵でやってるジャンルもあるよ、ある程度好きな人と繋がれたから鍵でいいかーと…
でも拡散が大きいSNSやめるならそうそうトラブルが大きくなることは無いと思う!いい場所を見つけられますように

281 ID: sY7TMA08 約2ヶ月前

ID変わってますがコメ主です。昔より同人の人口が増えた!と嬉しく思っていたのですが、トラブルを目にすることも多くて鬱々してました……。友達ができたら鍵にするのもありですね!(途中で鍵にするのを思いつかなかった)
272さんもそのままいい場所で活動できますように…!寄り添いありがとうございます。

274 ID: RUT5EmL0 約2ヶ月前

普段雑食、コンビ寄りで描いてるけど好きな推しCP R18合同誌の公募企画があって嬉しくて応募しちゃった。数作品そのCPで描いたことあるけど、何人かの固定絵描きとROMにBもされてる。これもしかしてやばかったか?

主催は互いにフォローしてなくて、メールでやり取りしてるけど特段問題は無い。クレム見てると固定オンリーで本作りたかったかもと思って失敗したかなってちょっと悔やんでる。

276 ID: XqOo0wJM 約2ヶ月前

公募した時点でどんな人が来ても覚悟はしてただろうから、主催は大丈夫だと思う
ほかの固定は自衛じゃないかな
企画垢をフォローしてたりするとオススメに出てくることあるから、うっかり見てしまわないようにだと思うよ
もう一度いうけど公募の時点で誰が来てもいいはずだから274は悪くないからね

277 ID: RUT5EmL0 約2ヶ月前

ありがとうございます。
心軽くなりました。クレム見てくよくよしてたのでそう言ってもらえて良かったです

278 ID: xW1gDZQG 約2ヶ月前

義理買いしないと交流は良好にならないとわかるんだけど、買って欲しいならもう少しまともな本を作ってくれ…
「締め切りやばい」「3日で10ページ仕上げた」と言いたいがために修羅場にして適当作画の本をどうして買わなければ…

284 ID: bFX2O4sA 約2ヶ月前

もう縁が切れた元相互の話なんだけど
数字に興味がないと言う割には数字の話をする人だった

285 ID: VqHUXlPD 約2ヶ月前

うわぁーー!嬉しい聞いて欲しいー!
ずっと本のデザイン依頼したいなと思ってた人に依頼できる機会が回ってきた!忙しそうだなと思ってたから諦めてたのに
もともとかなり力入れたい本だったのが更にやる気出た!TLで騒いで回りたいけどあんまやると迷惑だし我慢、だけど我慢できない嬉しいー!!

288 ID: xsXBYkpQ 約2ヶ月前

うわぁー!おめでとー!!
本作り頑張ってー!

292 ID: VqHUXlPD 約2ヶ月前

ありがとー!気合い入れて原稿するー!!

286 ID: 5ESrbJ6O 約2ヶ月前

いつか書きたいと思っていたネタが界隈大手のネタツイと被ってしまった
今別の作品書いてる途中だから速攻で書き上げてパクリと思われないうちに上げるってこともできないし、仮に急いで投稿したところで、その大手が抱えてる取り巻きにパクリだって叩かれる未来しか見えないのも辛い
筆が遅い私が悪いのは分かってるんだけど……どうしたらいいの……

294 ID: Tg7rqjkP 約2ヶ月前

気になってしまう気持ちは本当によく分かる。ネタ被りだ!と思っても、286さんにしか書けないテイストが必ずあると思うよ。大手さんと286さんは別の人で、別の人生を歩いてるんだから表現の仕方や解釈も少しずつ違う。
それでも気になる気持ちはあるよね。じっくりと書きたかったネタについて考えて、別の要素を足したり、新しい切り口を考えてみるのはどうかな。意外な方向で道が開けて、前よりいいネタになるかもしれないよ。

293 ID: Tg7rqjkP 約2ヶ月前

仕方ないんだけど、完全に斜陽になってる中でR18投稿したらぜんぜんブクマつかなくてすごく恥ずかしくて消したくなってきた。新着の中ではかなりブクマついてる方だと考えてしまう自分も嫌だし、そんなの関係なく全力ですけべを書いたはずなのに滑った気がしてしまう自分も恥ずかしい。
すみません、どなたか「すごくエロくて最高だったよ!」と言ってくれませんか。自己暗示力が高いのでそれだけで立てます。

295 ID: HGk1Rvft 約2ヶ月前

これを待ってた〜〜!!!何度も読み返して浸ってます!至高のエロをありがとうございます〜〜🙇💕

296 ID: Tg7rqjkP 約2ヶ月前

>295さん
ありがとうございます……!!なんかめっちゃ慰められました……!!いやなんか自分でも思ってる以上に元気出てきました。無茶振りだったのに応えてくださって、ありがとうございます!

306 ID: xVIa9SNA 約2ヶ月前

書いてくれて本当にありがとうございます!!!あなたのおかげで消えかけていたカプ愛が再燃しました!!!あなたの書かれる話ならこれまでどんなお話でも最高でしたが、今回はいつにも増してエロくて本当に最高でした!!!今までで一番大好きです!!!このジャンルこのカプで書き続けてくださって本当にありがとうございます!!!これからもずっと応援しております!!!

312 ID: Tg7rqjkP 約2ヶ月前

>306さん
ありがとうございます!!!!!カプ愛再燃して、、、、切実にして欲しいなぁ〜!!!!!
いまのカプ書き終わったら二次創作やめる予定なので、最後まで読んでくれると嬉しいです!!1番好きを更新できるように次も頑張ります!!!!!うう……ありがとうございます!!!!

298 ID: SKrJ1v70 約2ヶ月前

漫画を描く元気がなくなってきてしまった

300 ID: EQ2Fxk7j 約2ヶ月前

うまいもん食べるか早く寝て明日やろ

331 ID: SKrJ1v70 約2ヶ月前

298です。ありがとう。
しばらくよく寝るようにする

302 ID: 8StFQEbi 約2ヶ月前

グッズ交換の取引でやらかしてしまった…
ずっとこの梱包でやってた…これまでの取引相手も指摘こそなかったものの実は怒ってたのかな
申し訳なさすぎるし幼少期に散々親にアンタは何かと雑だと叱られていたこととか思い出しちゃって創作どころじゃない

307 ID: XL1047GZ 約2ヶ月前

郵送交換で3重梱包してなくて指摘されたとか?
知らなかったらわからないこともあるから、あまり気にしないで

308 ID: 8StFQEbi 約2ヶ月前

寄り添いありがとう…
未開封グッズをプチプチで巻いた後にOPP入れずにそのまま封筒に入れてました
確かにこれだと水濡れ対策してないよね

320 ID: OvauGUlV 約2ヶ月前

プチプチで充分じゃない?水たまりに落とすレベルでないとグッズまで浸水しないと思うけど…

418 ID: 8StFQEbi 約2ヶ月前

私も大丈夫だと思ってたけど気になる人は気になるみたい…
気をつけます

436 ID: Es8vaedA 約2ヶ月前

未開封ってことはプチプチの前に一応ビニールに入ってる状態なんでしょ?
じゃあ全然大丈夫だよ~上からOPPに入れるの神経質に言うようになったのって最近だと思う
紙ものだとちょっと心配かな~くらい
ていうか梱包にこだわりある人は交換のタイミングでOPP+プチプチ+OPPって表記してきてこっちにも同じ梱包要求してくるから、やり取りの段階で確認されなかったなら気にしなくていいよ
常識ないとか言ってくる人いるかもだけどそんなの常識じゃないからマジで気にしなくていい
要求されてたけど忘れた~ってことなら忘れちゃった部分だけ謝って気にしとけばいいだけだよ~

633 ID: 8StFQEbi 約2ヶ月前

ありがとう〜色々重なって凹んでたから沁みる…

303 ID: XfJjc8dB 約2ヶ月前

昔っから親と関係が悪くてここ1年は電話もメッセージアプリをブロックしてたんだけど、ついこの間必要があって一時的に解除してた
そしたら食べきれない量の食料品をこっちに何も言わずに送りつけてきてほんと最悪……
大型の段ボールにぎっちり詰められたペットボトルやら缶詰がよりにもよって宅配ボックスにいれられたもんだから、必死で運んで腰が痛い
こんなに食べられないし、置く場所もないし
何がムカつくって、これで文句いったら「折角」「してやったのに」でキレてくること
もう育ててもらったこと以外に尊敬できることないよ
はやく私のことを諦めてほしい

305 ID: yqmJd0t9 約2ヶ月前

せっかく親元離れて生活しているのに子離れしてない親って本当に精神的に負担だよね。強制的に過去に気持ちを戻されるし。
親の押しつけがましい親切心はすぐに振りほどいた方が303さんの精神衛生上いいと思うので、また電話やアプリブロックを継続したままで、
もし一ミリの良心も傷まないのであれば「支援物資 寄付」などでググって長期保存できるものは送付して寄付するのおすすめ。
ずっと家に段ボールあるのも消費しなきゃって思うのも自分だったら嫌だから一つの提案としておすすめします!
今後良いことがありますように!

315 ID: FUyjGeS0 約2ヶ月前

毒入ってるね、一方的に送るのもヤバい
手間かかるけど住所が分からないように引っ越すか、郵便拒否してみてはどう?
305の寄付もアリかも

304 ID: zZR0fGgt 約2ヶ月前

何か嫌いなネタがあっても「Not for me」で黙ってると、それを好きな人が声高に騒ぎ始めてしまい、嫌いな人が黙ってさることによってそのカプやジャンルが染まってしまうの、やるせないな
それで消えた人たちの方と話したいのに、世の中ままならないね

311 ID: n6JMTip8 約2ヶ月前

ならコメ主が自分の好きを発信すればいいんだよ~~消えた人たちは無理でもきっと呼応してくれる人はいるよ。数年越しに再熱してくれる可能性もゼロじゃないし。自分が参入時既にジャンル移動してた人に、3年越しで寄稿もらえたことあるよ!好きと嫌いでわけるとどうしてもぶつかっちゃうから、好きと別の好きで並列して共存出来たらいいじゃない。

322 ID: GhOiHvNk 約2ヶ月前

わかる
苦手なネタが流行った時にNot for meで一切触れず、自分の「好き」を発信し続けても、界隈がそのネタに染まっちゃって苦手な人は低浮上からそのまま消えて、ああ…待っていかないで…ってなって切ないよね
苦手ネタが流行った時に低浮上になった人同士で水面下で交流できたらいいのにな
楽しんでる人たちに水を差す気はないから、大体みんな無言でそっと消えていくのがやるせないよね…

324 ID: zZR0fGgt 約2ヶ月前

322さん

そう
それなんです……やるせない……

309 ID: ZE5B8xCr 約2ヶ月前

以前相互が主催の合同誌に参加した
合同誌と言っても費用は全部主催持ちで、主催が寄稿して欲しい人何人かに声をかけて作った、どちらかと言うとアンソロっぽい感じの合同誌だった(本人が合同誌と言っていたので合同誌という扱いにしている)
合同誌頒布当日、自分は相互のスペースに売り子としていて、その時に献本を一冊もらう予定だったけど相互も自分もバタバタしていてもらうのを忘れていた
主催と合同誌の寄稿者数人で行ったアフターで献本をもらってないことを思い出し、その場で手間をかけて申し訳ないが荷物の中に在庫があれば献本をもらってないので今もらえないかと聞いたところ、忘れてましたすみません!と言われて本を出...続きを見る

313 ID: CcUo9fjz 約2ヶ月前

既にありえないことしてるし、今後大きなトラブル発生する可能性も高いから判断は間違ってないと思うよ
不信感がついたらなかなか仲良くするのは難しいよね

544 ID: V3x26iZh 約2ヶ月前

ID変わってるかもですが309です、寄り添いありがとうございます
他の寄稿者が気にしてなさそうなのもあり、自分的にはかなりモヤモヤしていたものの寄稿した本の献本忘れられてたってだけで気にしすぎかと思っていたのですが、あり得ないと言っていただけてよかったです
主催とはもう関わることはないと思いますが、今後自分が他人を不快にさせる側にならないよう反面教師にしようと思います
ありがとうございました!

310 ID: iRY6el0c 約2ヶ月前

交流は好きだけど、自分は自分、他人は他人で割り切りたいタイプ。交流してる人の中に描き合いとか好きで遠回しにリクエストしてくる人がいて疲れてきた。会話の中でリクエストが発生してもやんわり避けてるけど、相手視点だと、私がその人を蔑ろにしてると思ってるっぽい。最近不機嫌なリアクションが増えてきて億劫………

334 ID: wVcAd0rG 約2ヶ月前

コミュニケーションの型というか距離感が合わない人って対応に困るよね、ベタベタしたりリクエストで描きあいっこみたいなの好きじゃないからわかる
そういうの疲れちゃうからごめんね、と伝えれば理解して離れてくれる相手ならいいんだけどね〜不機嫌さを出してくるような人じゃ難しいか

372 ID: iRY6el0c 約2ヶ月前

寄り添いありがとうございます、コメ主です
そうなんですよね。わたしは型が合わないなと思うのですが相手はそうは思ってないのか、グイグイが止まりません
話の中で出てきたネタを描くこともあるんですが、その人のリクエストは内容が個人的にキツく……
今日はっきり描いて欲しいと言われたため私にはむずかしいかもと返したところ、露骨に不機嫌になってしまいました……
以前から気分が乗ったものを描くとは明言していますし、人で選んでるわけではなく内容の得意不得意が100%なんですが、拗れた受け取り方をされている気がします。今の空気だと他の人と盛り上がったネタを描くのもしんどくなってきました
そろそろ周りが...続きを見る

314 ID: saeH3CjR 約2ヶ月前

10代の頃は仲の良かった10年来の友人だけど、こっちが商業やったり露出が増えたら当たりがキツくなってきた

昔は一緒に絵を描いて楽しかったけど、今は向こうはほぼROM専でSNSを監視してチクチク言葉を言ってくから距離を取りたいのになぜか定期的にまだ遊びに誘ってくる

仲良くしてくれた思い出がある分きっぱり切る決断ができないのですが、似たような経験をされたことのある方はいますか?

316 ID: CzThd8VY 約2ヶ月前

似たような経験でなくて申し訳ないけれども。
10代のころと、そこから10年経って20~30代に差し掛かってると価値観変わってこない?
友人の方も変わってきてて、もう合わない人同士になっているのかも。
私生活忙しくて~って距離を置いたらいいだけだと思うね。

317 ID: saeH3CjR 約2ヶ月前

316
ライフステージの変化や好きなものが変わって距離ができた友人は他にもいるんですが、作品のダメ出ししてくるようになったのはこの子だけなので困惑してました…

共通の知り合いもいるので完全に離れるのは難しいと思いますが、フェードアウトを再挑戦してみます

318 ID: mziQdk4h 約2ヶ月前

物書き同士の相互と週に一回ワンドロみたいなのやって批評しあってるんだけど相手の文章の癖を殺してないか心配
年齢は向こうが上だけど同人歴は自分の方が長いからどうしても相互の文章の方に多めに赤入ることが多いんだ、逆に自分が貰うのは批評というより感想になってていちいち書かせてて申し訳ない

325 ID: 9nlpGDZE 約2ヶ月前

>いちいち書かせてて申し訳ない
これ伝えてみて、一旦やめてみたら?批評しあうってかなり踏み込んだ関係じゃないとできなさそうだし、言える関係値かなと想像して言うんだけど。

気持ち的に負担になってしまってるってことは確かに思えるよ。それに、イーブンな状態じゃないっぽいから、長い目で見ると仲良くし続けられなくなりそうって思ってしまった。

327 ID: OoMBsZeI 約2ヶ月前

創作のレベルアップを目指すならいい方法かもしれないけど、一対一はきついかも。せめて3人以上で意見交わし合ってゆるーくやるなら楽しめるかもしれないけど
あと創作に正解はないから、誤字脱字レベルだとしても指摘されるほうが多いと疲れるだろうし、するほうもしんどくなりそう。私も一旦やめてみるに一票入れるかな

351 ID: mziQdk4h 約2ヶ月前

コメ主です、コメントありがとうございます
相互はいい人なのですが少々距離なし傾向で……少しずつ回数を減らして中止できるようにしてみます
ご意見ありがとうございます!

319 ID: bN5ErLtY 約2ヶ月前

先日支部にて所謂毒マロのようなDMが届きました。
相手は面識のない方で簡潔に言うとこちらを非難する内容だったのですが、「◯ね」等の直接的な言葉ではなく、「詐◯師」や人格攻撃するような言葉が多くありました。(いずれも事実無根です)
内容的に相手との対話は困難に思えるのですが、一応通販についての問い合わせだったため無視もまずいのかと悩んでます…
相手の強い言葉を受けて精神的に参ってしまい、弁護士や法テラスに相談するか真剣に悩みながらも自信がありません。

321 ID: b1vCrlpf 約2ヶ月前

支部に通報したらいいんじゃない?
通販の問い合わせだと感じるんなら必要なことだけ簡潔に答えてブロックしちゃう。
無視してもまぁいいと思うけど…どこかでなにか言われるかも。
強い言葉を1度受けただけの相談だと、法的になにかってことはむずかしいんじゃないかな。
拒絶しているのに繰り返し言ってくる、不特定多数のいる場(SNS上など)で名指しで言われるとか。

326 ID: fI3k9odP 約2ヶ月前

捨て垢?この手の人って話が通じないし被害妄想が強いけど相談するのはアリ
Boothやってるなら虎や風呂に乗り換えるのもいいかもね…

323 ID: PQaHBFWk 約2ヶ月前

職場の人家関係で疲れて退職、もともと人付き合いが面倒だったのもあり今は家に引きこもって完全在宅フリーランスしてる
当然他人との交流の機会なんてほとんどない
でもたまには人と話してみたい!と思ってドキドキしながら通話に参加したけど、いつ口挟めばいいのかわからなくて結局最後まで聞き役に徹してた。というかときどき相槌うつだけだったので聞き役にすらなれてなかったかも、もはや置物だった
参加者は社会人や子持ちさんなどだったけど、他人と触れ合う機会のある人=世間話もある程度できるってことなんだな。自分のヤバさを再認識する良い機会になった……

329 ID: 3xRFOcET 約2ヶ月前

初対面だからだよ…何回か同じメンバーで話したら話せるって…

340 ID: aA0z13OX 約2ヶ月前

私は他人との交流の機会はあるけど全然話せない
いつ口挟めばいいのか分からないの、めちゃくちゃ分かる…!
自分の事、もうそういうやつだと思う事にしてる
誰にも迷惑かけてないから良いや〜って思うと楽になったよ!

403 ID: PQaHBFWk 約2ヶ月前

329、340
寄り添いありがとうございます
これっきり通話に参加しなくなった…というオチになるのは避けたいので、勇気を出して今後も通話に参加してきます!

328 ID: 3xRFOcET 約2ヶ月前

マイナーオンリーワンカプで活動してていつもは自給自足なんだけど、うっかりカプ検索したら嫌いとかあり得ないとかいう意見を見て凹んでる。原作で否定されてないし根拠はあるけど嫁違いカプが巨大すぎて立つ瀬がない。見なきゃよかった…

527 ID: ovedbI8A 約2ヶ月前

もう見てないかもしれないけど、同じ境遇だからわかるよ〜
自カプの人で相手違いカプを否定する人はあまり見かけないのに、相手違いカプ好きな人はなぜか自カプをありえないとか納得いかないって言ってる。なんでわざわざ否定するんだろうね…
相容れないとしても、どっちもいいじゃ駄目なのかなっていつも思ってるよ
私はずっと否定意見に苦しんでて、昇華するために自カプ描いてる。328もどうにか立ち直れてますように

330 ID: G3ORAUI6 約2ヶ月前

発行予定の同人誌のタイトル、検索かけたら別ジャンルの古い同人誌と同じタイトルだった!
短い単語とかだったら気にしなかったんだけど、フレーズというか、登場人物の台詞を混じったような短い一文?なんですが、これってまずいでしょうか…
今後は先に検索かけるようにします…
(駿河屋の中古同人のページがでてきました)

342 ID: lhtumfnr 約2ヶ月前

別ジャンルで、発行時期も離れてるなら個人的には大丈夫かなって思った…!

332 ID: 6eKk8FdC 約2ヶ月前

新刊のサンプルを告知したんだけど、今回表紙を依頼したデザイナーさんから反応が無いのって良くあることかな?
向こうがTLを見ていない可能性があるんだけど、@とアカウント名入れて告知したからあっちの通知欄には行くと思いつつ、普段はお仕事案件は紹介して下さる人だから余計に気になって…
3日経っても反応無いので、(途中1、2回は浮上している模様)私の依頼した仕事を無かったことにしたいんだろうか…などとマイナスなことをどんどん考えてしまう

336 ID: sEmz0dXS 約2ヶ月前

同じ経験ある
スルーされたかと思って不安になるよね
頼んだデザイナーさんは案件紹介と納期告知メインだったから忙しいんだろうなって気長に待ってたら2週間後に紹介してくれたよ
もしかしたら通知紛れちゃったのかもしれないけど…

390 ID: 6eKk8FdC 約2ヶ月前

寄り添いありがとう~
気付いてないだけだといいな
そのうち反応くれたら嬉しい…
通知紛れないように適宜見計らうのもなんかやらしい感じがしててなぁ~という感じ

2ページ目(6ページ中)

今盛り上がっているトピック

ほぼ愚痴です。数年前に相互のことをブロ解しました。いろいろ失礼なことをされ、人間性も合わないためしんどくなったから...

Xにて厳選、壁打ちで運用をしている方に質問と相談です。なぜそうなるに至ったかという理由と、もし人になぜそうなったの...

自分は見たいけど界隈にウケないであろう作品って書く? 後期参入長編メインの字書きです 最初に転生現パロ・両...

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...