どうしても『一言物申す』トピ《286》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《286》
cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ
みんなのコメント
ほのぼのハピエン系ばかり書いてた人の新刊がモブレスプラッタ鬱エンド本だったらめちゃくちゃびっくりするだろうなあ。振れ幅がすごい…
次からハピエン本読む時にも、でもこの人ってBをリョナらせられる人なんだよな…とか頭によぎっちゃいそう
普通の相思相愛ラブイチャ系ばかり描いてた人がある日突然鬱グロバドエン物出す現象ちょくちょく遭遇する
鬱リョナ系好きだけど普段そういうの書かない人だと油断してる分ショック大き目なんだよな
ほのぼの好き鬱苦手な人ならなおさらだろうし
ここって詰まる所はオタクの掲示板だからか、やっぱ空気読めない奴ってのはいるんだよなー
そういうのも込みで、利用するってのは織り込んでいかないとな
見る専の人のことを同じ界隈に属してるとか同カプ者とか思ったことない
見る専なのに界隈に属してる自認なん?よほどのマイナーなのかな
え…その感覚が逆に分からない
見る専の人でも解釈一致で盛り上がったり公式グッズ集めてたり一緒に聖地巡礼出来るし
十分同じ界隈の仲間じゃん
最近炎上してる芸人みたいな思想に感じる…
見る専の人が大勢いて読んでくれたりRTして拡散してくれるから作る側も盛り上がれる事だっていっぱいあるじゃん
763
もう消えちゃってるぽいけど
見る専の人が原稿サボってイベント欠席する奴とかどうかしてるという超ウエメセお気持ちトピ立てしてたんすよ
htrほど自意識過剰よなー
大手もROMも、htrの動向をいちいち気にしてないわ
キョロって内心大手の作品下げしてるから嫉妬と思われるんだろ
大手の作品下げしてるのが態度に出てるから絡まれるんだろうなと思った
他人が誰をフォローしてるかなんていちいち気にしないよね…
そんなことないよ
クレムでhtr同士で褒め合ってるくせに絵馬には一切反応しなくて目が悪すぎ笑みたいなコメントよく見る
上手い人を一方的にちやほやしないhtrに対する見下しすごいよ
配慮の話が何で関係ない話まで広がってるのかわけわかんなすぎる
公式や一般のファンへの配慮は当たり前すぎるけど、センシティブとかグロとか年齢制限に引っかかりそうなものは当然配慮するべきでしょ 今そんな話誰もしてないよ
それ以外の個人的な地雷に対してどこまで配慮するべきかどうかの話ししてんじゃないの
鹿の人もそうだけど配慮したくないです!因習村反対!系の人ってセンシティブ垂れ流しがちだからそっちにも話題が向きがちな気がする
センシティブに配慮したら個人の地雷にも配慮しなきゃいけなくなるって思い込んでると言うか…
知らん。キリがない。
R-18とGなどはPixiv含む各SNSと投稿サイトの規定に合わせる。その他のローカルルールは知らん。
何でも見る人用とかしておくから好きにミュートかブロックしてほしい。
閲覧数増やしたい訳じゃないし機会損失だろうがどうでもいい。
それでもまだ何か面倒な事になったらサイトにする。
公式や一般のファンへの配慮が当たり前じゃなくなってきてるからだよ
センシティブとかグロの年齢制限引っかかるものも配慮できてないやつもいるし
まずそこが守れてないやつがいるからその段階の話がでるんだわ
多分女性向けの配慮トピの話だよね?
エロの話は触れてたけどそれ以外の話は出てないからじゃん
最近って二次創作が身近になって二次創作のおかげで原作を有名にしてあげてるからキャラの名前や原作名を載せた方がいいんだみたいな人普通にいるよ
当たり前なんて人それぞれ違う時代になってんだわ
公式や一般人への配慮が当たり前ってみんながみんな思ってるわけではないよ
書いてないだけで当たり前の配慮できなくなってるやつが多いんだよ
男性向けなんて一般と公式への配慮も当たり前じゃないし
だから当たり前の話が出てる
男性向けから転向して女性向けの一般人と公式への配慮面倒くせー!っていうやつもいるやん
あのトピって本当にそうなの?
当たり前が違いすぎてトピ主が一般人と公式への配慮も面倒くさーいって化け物の可能性もあるからなぁ
cremuは後出しでトピ主がやべーやつだったがあるあるすぎて
配慮したくないから黙ってブロしろっていうけどさ、
ブロしたらブロしたでシクシクネチネチされるパターンもあるからさ…まあさすがにあんだけ言ってる人がブロに怒ったりはしないだろうけどさ…結局その人がブロを攻撃だと思ってるかわからないのが難しいんだよね…
表で配慮したくないからブロしてくれ!!って大声で言ってくれてたら安心してブロできるんだけどな(無理な相談)
わかるーそれやられた事ある。ブロックした私本人だけお気持ちしたらいいのにカプ全体とかまであえて下げて自カプ上げされてた時はめちゃくちゃ腹立ったし、じゃあどうすれば良かったのってわからなくなった…ブロックして何も言わずに自衛だと理解してくれる人ってそういう事何も言わない人だよな…って個人的に思う。ブロック、自衛ご自由にを記載してる人逆にできない
そういう人がいるのは本当にめんどくさい
当たり前だからいちいち書かないし勝手にブロックするしブロックされていても気にならない
特に配慮もしない、不必要だと思うから
ブロックしろと言いつつブロックされたの知ってどんな奴が自分をブロックしたか調べて「〇〇好きがブロックしやがった」とか暴れる奴いるなーあれ謎過ぎる。
本当それ
「自分が地雷ならブロしてどうぞ」とか自分が最低限の配慮してたら必要ない行動を他人に強要してるのに
なんで「大人な対応ができてる自分」みたいな雰囲気出してるの?ウエメセだし傍から見たら大人どころか幼稚すぎる
ブロックしたらしたで、こっちが「この私をブロックした憎い奴」だからと
いくらでも陰で嫌がらせしても構わない相手扱いになるし、配慮しない人にとって都合のいいことしか言わない
見る専だったら本を落とす人の気持ちも書く時間があっても書かない人の気持ちもそりゃ分からないだろう
本作ろうとしたことも書いたこともないんだから
自分も一瞬それ思ったけど、メインジャンルではオフ活動もしてて、とあるジャンルでは見る専になってるという可能性もあるなと思ってコメントしなかった
今JDならネットでの距離感が全く違いそう
加えて裕福な家庭なら価値観の違いもあって、本当に世間知らずな善意の子の可能性全然ありそう
住所一回断ったらこっちは引く、みたいな空気読みってインターネット歴が長いもしくは社会経験ないと、20そこらの学生なかなかわからなさそう
今の学生の方がネットリテラシーや個人情報の取り扱いについて教育受けてそうだけどなぁ?
中年の方が適当な昭和感覚で人の住所バラしたり家族の写真ネットにバンバンあげたりしてるし
お気持ち呼びした時点でそうなる。
自分の考えは正当で論理的なもので相手の考えはそうではないと一方的に言っているに等しいため。
ああいう妙に大手を敵視する人って絵はもちろん解釈も話も微妙かhtrだから悲しくなった
振る舞いというか思考からしてhtr
本当に自分の解釈=描きたいものを表現出来てる人はもっと自信があるし、たとえ解釈違いでも画力の高い大手がそこに至るまでどれだけ努力したかとか背景まで考えて敬意を払えるからあんなトピ立てないんだよね…
元トピでも言われてるけど、しっかりした内容のある漫画を描いてる人なら大手に興味なくても解釈重視で合う人と交流したいタイプなんだなと思われるだけでhtrの嫉妬とはならないんだよね
実際175大手いるからじゃん
ただ絵と背景の技術はすごい
多分アニメーターの副業とかのやつでしょ
あの手の人は二次創作で稼ぐの当たり前だし、綺麗な推しカプを見たい人らの需要にあるからそもそも話を工夫する必要ない
あのトピは単に175嫌いなだけじゃん
175に敬意払えとか言われてもなぁ
画力はすごいけど二次創作で荒稼ぎしてるのはシンプルにキモい
ただ買うやつが一番原作に敬意払えてなくてキモいけどね
719
175大手ってROMのそれも界隈に常駐してない175ROMみたいなのに支持されるだけで書き手からはスルー気味の存在にならない?
書き手のコミュニティから大手扱いされて、htrが大手をスルーするなんて嫉妬w的な反応される存在にはならないと思うけど…
着衣エロトピ、多分求められてなさそうな回答になるからこちらに書く
男性向け男女エロ描いてるからか攻めの尻丸出しでも抵抗ないな
着衣エロ大好きだけどズボンは邪魔で集中できないと言う気持ちが勝るので脱がせるしついでに靴と靴下もしれっと脱がせちゃうので、シャツだけ着てて下半身だけ丸出しなことが多いわw
むしろそんな間抜けな姿なのにHに夢中になってる攻めに萌える派だ
誕プレトピ主のいちいち言わんでもいいこと言っちゃう感じ…自ジャンルにもこういうのいるわ
わりと最初の方で真剣に返事しちゃったの後悔してるよ、触んなきゃよかったね
わかる、口が悪くてすみませんとか付け加えておけば何言ってもいいと思ってそうだしあんな感じで自分のことも他人のことも何でもベラベラ喋るんだろうな
相手も大分空気読めないみたいだけどどっちもどっちだと思った
ある〜
「私性格悪いんでw」と同じラインのやつだ
自分もああいうプライバシー意識0の相互いる
アフターで話したことはその人の知り合いに全部横流しされる
聞いてもない仕事とかプライベートの話めちゃくちゃしてくる
早く切りたくて困ってるよ
合同でイベントに出てるけど、aさんが全裸派bさんが着衣エロ派で方向性違うサークルが居たのを着衣エロトピ見て思い出した
X上で起こるモヤモヤトピ単にX合わないだけでは
人が多くて一番見てもらえる、交流しやすいからXじゃなきゃいけないんだろうけど Xやめたらー?ってなる
配慮の話、センシティブは当たり前だろって言われても♡喘ぎの小芝居とかエロネタをワンクッションも無しにツリー繋げてポストする人めちゃくちゃ多くて辟易してる。ちょっとした小説になってる人もいる
ちょっと前に燃えてたのにまた戻ってきててほんとやめて欲しい
配慮トピの83で思い出したけど、子供の頃観てた長寿アニメのカプ二次創作が複数ジャンルにわたってオススメでガンガン流れてきてたときは正直不快の方が勝ってしまってブロックしまくってたな
Xに関してはおすすめ機能が悪いのはわかるけど鍵かけない限りは望んでない人に配慮するのは無理になってきたなと思う
他人からどう思われるか気にするくらいなら義理でも反応すりゃ良くねーか?
意地でも反応しない領域まで来たらめちゃくちゃ意識してると思う
トピ立てて共感求めるくらいだからどうでもいいから反応しないわけじゃないんでしょ
反応しないだけで嫉妬とかいわれるのとかあるもんなの
オタク女なんてそれぞれ苦手要素何かしらあるしそこらへんに引っかかてるのかなってスルーやろ
そもそも大手絵馬なら反応数エグくて誰が反応しないとか把握できんやろ
A×BとB×Aくらい逆の解釈なら苦手なんだなーで終わる
でもA×BのスパダリAと愛されBを書いてる交流大好き字書きの○○さんと××さん…くらい同じ属性になってくると壁打ちでもないのに無視?って疑われ始めるイメージあるな
738と808
737の例は、苦手要素があるならともかく
「A×B」の「スパダリAと愛されB」を書いてる「交流大好き」「字書き」の○○さん/××さん同士が、
こんなに共通点あるのに相手に何も反応してなかったらあえて無視してるんじゃないかと疑われ始めるイメージ
ってことじゃない?
別にそういう人たち居ても何かが合わないんだろうなーくらいしか思わないけど
自分だって大手に反応してる人達を絵が上手いだけで食いついてる見る目ない奴らって思ってるんだからお互い様じゃんね
自分はそうだと思われなくないからってキョロキョロしてるのがhtr仕草なんだよな…大手は好きなもの描いてるだけなんだから自分もそうすればいいだけなのに
興味なくて反応しないならまだしも大手の作品下げまでするのってもうめっちゃ嫉妬してそうって思ってまう
自己正当化したいんだろうな
会議中のSSトピサムネの新しいやつ
すぐ「色が〜」って注文つけられてて、色直したの出てるけどどう見ても元のがよくね
ああいうデザイン系って注文つける人もセンス問われるんやな
サムネ不要だからトピ自体見たことない。
しょっちゅうこうやって元トピから持ち出しては他トピで場外乱闘しレスバが無駄に続くから尚のこと要らない。
よって元トピにはキッズかキッズ並の大人が集まっているという印象。
とりあえずダサいダサい言うだけじゃなくどう変更すればいいかの案を出すだけマシかな
変更してみてやっぱり元のが良さげとなってもそれはそれでいいと思う
サムネはあったほうが見つけやすくて良いと思うけど
色が〜デザインが〜みたいなの話してるのくだらねえなってあの流れ見て思ったわ
読めりゃ適当でいいよ…なんだよみんなでいいデザイン考えようみたいなノリは…
インデックス風をダサいって言われたら我慢できなくなっちゃう人がなぜかいるんだよね
新しい案のは原案が良いと私も思うな
エメラルドグリーンと赤が可愛い
SSトピがいつ埋まるか分からないのに今こんなに騒いでるのは謎
コメ主だけど
クレムでもよくデザイン表紙の注文どうこうでトピ立つけどやっぱ注文する側のセンスも問われるんだなーって思ったら無関係の物申すに書いただけ
サムネ関連ピリついてレスバってるのみてなくて、今見た
なんかごめんね
直した色のチョイスがダメなんだよな
元の緑を選ばせるために、あえて合わない茶色にしたんだろうなって感じ
合う茶色を選ぶ色彩感覚が無いのかもしれないけど
誕プレ断れないトピ、あそこまで相手のこと書く必要ある??
嫌な思いしたんだろうし大人だから子供の全てを許せとは言わないけどさー ここで書かれてるのを見られて離れて行っても構わないて書いてるけど、相談してる事実で傷つくだけじゃなくて本人見たら絶対傷つける事になる蛇足情報追加してるじゃん ずっとネットに残るのに むしろ助かるって書いてるから見て欲しいのか
どっちも若いんだろうけど 次はうまくあしらえるようになるといいね
htrトピに書き込んでやろうと思って自カプでhtrだと思ってる絵師の作品見に行ったけどhtrなんじゃなくて受けだけを異様にブサイクに描いてるだけだった
攻めも他のキャラも普通に描いてるのになぜか受けだけがどの作品も一つ残さず原型とどめてないレベルのブサイクに描かれてる 嫌いなのか?
何かやらかしてあちこちに迷惑かけた過去とかなければhtrが誰に反応しようと誰も見てないだろうしどうでもいいよ
htrだし
トピ主に敵意ないと言われないよね
普段からあの主張をしてるか別件で痛い発言してアンチつけてるんじゃないかと
割合的にはhtrの方が多いから一人のhtrの行動なんてそんな目立つもんじゃない
メリバ好きだったけど評価の高いハッピーエンド作品見た時
キャラが幸せだと温かい気持ちになるなと思って自作品もハッピーエンドに舵を切った
メリバも書かないわけではないけどハッピーエンドが多くなったな
不穏や鬱やバドエンが好きな人はリア充だと偏見持ってる
刺激が欲しい的な
リアルでしんどい人はドMでもない限りフィクションまで暗いの見て鬱の重ねがけなんてしたくないんじゃないかな
htrって単に絵や文章が下手な人のことだと思ってたんだけど、中身も伴うの?
他の掲示板をだいぶ前に見てた頃はただの下手を指す言葉だった気がするんだけど
これって最近の現象?それとも前々からで自分が知らなかっただけ?
元々は技術+中身だったけど使用者が増えて変容してるところもあるね
ちなみに技術だけの場合は普通に下手って言われてた
初出の頃は、技術レベルが低いのに加えて言動が香ばしい人を指す言葉だったよ
だんだん意味が薄れて、今ではただ下手な人のことを指して言う人が増えた
そっかありがとう
自虐で「htrです」とかもよく見るから、そこまで深い意味はないと思ってた
確かに意味が変わってきてるのかもね
キツイ言葉だね〜
もともと好きじゃないし使わないようにしよ……
暗にP活してるんじゃねみたいな邪推もしてて、トピ文からして底意地の悪さ滲み出てるよね
普通にそこそこの余裕があるご家庭だったら、月に高卒一年目くらいの額の仕送りしてくれて、そこにバイト(扶養内)でもすれば、働きはじめより金銭的に余裕あるのなんて当たり前じゃない?(もちろんそのくらいの金額の仕送りがあることが当たり前と言ってるわけではなく)
>社会人になるより今の方がお金持ち…?…えっ、もしかして流行りの……?
>Aさんが離れていってもいい、寧ろ助かる
>天然なのかポワポワきょとんと疑問符が浮いてる感じ
トピ文のP活疑いの時点で何言ってんだ?って思ったしどう考えても見下してるよね
言わなくてもいいこと無駄に書いてるわりに文章はわかりにくいし、レスにしても全体的に「困ってる自分」に酔ってる感があって終始イヤな感じがした
これで三十路超えてるってんだからなぁ
ガチのクソガキ様でも嫌だけど大人が釣りとしてキッズを演じているのだとたらより気持ち悪いな……
文ス…って昔はキッズ人気すごかった覚えがあるけど今もそうなの?
文ス〇の変なスレあったね
文ア〇はこのトピ内で原作ゲームエアプで史実履修済みが云々〜って話だった筈
スの方がキッズ受けしててアの方が史実ネタとか本家ネタが多いからか年齢層高い印象ある
寄り添い364指摘されてる通り遠征宿泊交通費なしで売り子してもらってんのに推しライブ優先されてモヤモヤ…とか言ってるならびっくりだけど書き方的にそうだよな
いくら仲良い友達でも旅費払って遠征までしようとは普通思わんわ
買い子ならともかく売り子じゃサーチケ入場にさしてメリットないし
ダメなら別の売り子探さなきゃだし,一度OKしてからひっくり返されることへの苦言なら(待遇がどうあれ)理解できるんだけど,愚痴の方向が「そっちの方が大事なんだ…」とかだったから、そりゃそうだろとしか思わなかった。相手に金銭負担かかるボランティアさせてる自覚ないよね。
自カプの絵馬大手達みんな絵もきれいだし漫画もおもしろいけどたまに出てくる下ネタのセンスがおばさんすぎて関わりたくないからXで反応できない
感じ悪い新規と思われてるんだろうなと思われても無理 いいなと思った本だけ通販でこっそり買って匿名で感想送ってる
いいね見えてたころ誰がどの作品に反応してるのか自分はめっちゃ見てたな
この人はあの人の作品いいねした事ないっぽいなーとか昔は知れたよね
3日連続サムネで物申し続いてるのおもしろー
今日も
インデックス風がいいvsインデックス風ダサいvsサムネいらないvsサムネいるvsダサい書くなら新しいロゴ作れ
の戦いぜひやって
最長記録目指して
作風から作者の人格の良しあしを量ろうとするトピ定期的に立つけど、見ててエドワードゴーリーを思い出した
エドワードゴーリーの作風は残酷で一見猟奇趣味の作家に思えるけど、実在の事件に怒りを覚えて描いたものだったり
何故バッドエンドを描くのかの思想だったりを深堀するとちゃんと理由があったりして納得できちゃう。
性格がいいかと言われたらそうではないのだろうけど、作風から人の良さってほんと量れないよな~と思った
反応しないトピは「大手はポエム漫画描きがち」とか余計なこと言わず「絵が上手いってだけで女体化(フェイク)がもてはやされてて最悪」とか言ってたほうが同情集まりそう
本当に解釈違いだって言うならポエム漫画かどうかはどうでも良くない?
受けの女体化が嫌!とか攻めのヤンデレ化が嫌!とかの内容じゃない所を貶してる時点で嫉妬確定じゃん
作品から作者の性格良さそうって読み取る人々、ピュアすぎる
話の展開で悪事の解像度高い描写、素行や性格や口の悪い悪人出したら性格悪い判定出してそう
作家のことなめすぎてて滑稽まである
大手の創作物苦手で反応しないトピ、2コメへのトピ主の返信がヤバくて笑った
反応してないだけで嫉妬っていわれたくないはわからなくもないけど絵が上手い人はポエム漫画多いはただのトピ主の願望だわ
まじで拗らせると他責思考になるんだろうなー
「画力関係なく解釈合うものに反応したい」っていうならごもっともだと思うけど、
>もちろん絵も上手くて解釈一致が最高なんでしょうが、絵の上手い人は解釈以前にポエム漫画になりがちな気がします
これのせいでまったく共感できない
あと「画力htrであっても解釈最高!!なものにだけ反応したい」って、画力そこそこ高い人がその中に混じってればいいけどhtrしかいなかったら外からは互助会認定されるだろうなと思う
創作物からわかるのって作者の癖と倫理観くらいじゃないかなぁ
その倫理観がヤバくて性格が悪そうって話ならわかるかも。明らかにいじめや嫌がらせだろって描写をそうとして扱ってないとか
