創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: goLmdaIq2019/06/18

レイヤーさんに質問があるのですが、 レイヤーさんご本人が一から...

レイヤーさんに質問があるのですが、
レイヤーさんご本人が一からこだわって作った衣装や小物があるという前提で、
「レイヤーさんに顔だけキャラにしてもらって、服はこちらが用意したものを着てもらって、〇〇パロの撮影したいな」という発言を見たら、どう思いますか?
フォロワーが言っていたことです。

コスプレは衣装含めてその人の作品ですし、正直この発言はレイヤーさんに対して失礼ではないかと思ったのですが…
私は絵描きですが、絵に例えると、完成品を切り取って上塗りされるようなものだと思いました。
疑問に思ったのでどなたかお答えいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0XaLJGVT 2019/06/18

レイヤー兼絵描きです。
別に失礼ではないと思います。
厳密に言うと中には嫌だと思う人もいるでしょうけども大多数はどうも思わないんじゃないでしょうか。
そのツイートをした人は〇〇したいなと自分がやりたいことを自分のつぶやきとしてツイートしただけであって誰かに強制したわけではないですよね?
もしかしたら賛同してくれる人がリプくれたらいいな〜とか思ってたかもしれませんが。

レイヤーとカメラマン(または衣装作りの人)とのコラボはよくあることですし、むしろカメラマンさんの世界観で作品作りやりたい!と思う人も多いと思います。みんながみんな衣装とか小物にこだわってるわけでもないですし。特に衣装...続きを見る

ID: トピ主 2019/06/18

ありがとうございます。
そうなのですね、私の気にしすぎならよかったです…
失礼なのではと感じてしまった細かな理由を書くと、ジャンルが狭く、該当キャラのコスをされてる方がお一人で、「(キャラ名)レイヤーさん」という書き方から個人宛に思えてしまったというのと、
そのレイヤーさんがかなり難しい衣装や小物を一から製作されてたり、都度改良されたりという様子を普段から見ているからです。
出来上がりもクオリティが高くて写真にも映えるし本当にすごいなと思っていたので、上の発言はその部分の技術を取っ払うような感じがしてしまい、ついモヤついてしまいました。
既製品を使われている方だったら特に何も思わなか...続きを見る

ID: miTGdz7t 2019/06/18

トピ主さん

そういうお話だったのですね。
個人宛のエアリプのような感じに見えたということなんですね。

そういう場合でも、はっきりその人に対して言ったので無い限りはなんとも言えないなぁと思います。
そのツイートを見て不快に思ったかどうかは当のご本人しか分かりませんから。
その人が「自分の作品は絶対全部自分で何もかも用意したい!」と思う人なのか「誰かのコンセプトでやってみたい!」と思う人なのかは分かりませんし…
そのレイヤーさんとご友人(単なるフォロワーさんですか?)が相互で仲が良い場合は、興味があればレイヤーさんからやりたい!とリプするんじゃないかなと思います。
反応してな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一次創作絵描きです。 最近、自分の絵の雰囲気や世界観について考えています。私は如何せん好きなものが多いためひとつ...

オフイベ参加時の印刷所スペース(PRデスク)で『ここは見た方がいいよ!オススメ!』なところや、直接相談できて良かっ...

これは漫画or小説じゃないと表現できないなと思うストーリー/シチュ/場面など教えてください。

クリスタについて、過去に描いた絵の線画に使用したブラシを特定する機能があるという記事を昔見た気がするのですが、上手...

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...

原作が韓国の作品にハマりました。 二次創作もしたいので新しくアカウントを作ろうと思っていますが、日本と韓国では価...

同人誌イベントで無配を作るにあたってリクエストを貰いました。 その方のリクエストからと無配に記載した方がいいでし...