愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《266》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《266》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
Xに投稿された小説、普段はいいねしか反応されないくせに界隈の勢いある字書きが感想言うだけで皆こぞって感想言い出す現象なに?
絵師が反応してもせいぜいいいね伸びるくらいなのに、字書きが良いっていえば周りも絶賛って。
まあ私は絵師にも字書きにも反応されないし誰にも見えてないみたいだから関係ないけど。
ちょっと夢関連の話でごめん
字書き(主に夢小説を書くけど固定夢主派)さんって自宅の夢主とか夢CPとか描いてもらうために絵描きに擦り寄ることってあるんだ..........
それで思ったように描いてくれなかったら即切りするって聞いて悲しい......
あとなんとなく同じようなことあったからやっぱあの人ちょっとおかしかったんだって思ってしまった...
そんなにあからさまに態度に出す人いるんだって驚き
でもそこまで明け透けな行動繰り返してたらジャンルでも鼻つまみ者になって活動出来なくなりそうだけどね…
どうしても無理なCPに供給があったせいで地獄絵図だし、追い討ちをかけるようにROMの意味不明解釈垂れ流しでメチャクチャ
おかげでミュートが捗るよ、二度と視界に入ってくるな
小説同人誌は表紙をイラストにしないと売れないって話聞いてから仕方ないと割り切ってるけど小説本の表紙はイラスト使ってない方が個人的に助かる
なんか表紙のイラストで脳内再生しちゃうんだよ…好みじゃ無い絵柄だとそれが凄いノイズになる
私個人的な意見だけど、イラストにしてもデザインにしても出る数はあまり変わらなかった
Xや支部ではインプレ増えるしデザインに比べると今までにない数のいいねRPフォロワー増えて驚いたけど
結局好きな作家さんかどうだよね
373だけど同意してくれる人いて嬉しい
実際数ってそんな変わらないんだ!?ジャンルによるかもしれないけどもっとデザイン表紙増えて欲しいな
その作者さんの世界観に浸りたいから視覚的情報量は少ない方が嬉しい
悪口ここにしか書けないから描くけどんめねこと同じくらいに嫌いなのが叱る猫
猫という可愛い見た目だけ借りてなんの権利があって人のことを叱るのかが分からないしあまりにも図々しい、猫の良さを全て駄目にしているし常にキレてる奴が近くにいたらうっとおしくない?猫というガワを借りてさえいなければんめ猫も叱る猫もこんなに嫌いにはならなかった、既存の動物を使わないと話題にすらならない程のコンテン力がない所も無理なんだよせめてタイトルから猫を消すべき 猫に似た何かの生命体的な設定にして欲しい
現場猫は大好きだけどんめ猫と叱る猫は本当に底の浅さが透けて見えて嫌
「通領」って文字が流れてきたんだけどこれって通頒のことだよね、検索したら結構出てくるんだけど…
通販→通頒→通領…正直通頒って当て字もあんま好きじゃ無いんたけど(使いたい理由はわかるけど)通領はもうただのあほやろ、どうやって打ってるの
通頒がそもそも登録されてる漢字じゃないから余計に誤読が増えてるんだろうね…でも打って出ない時点でおかしいと思わない人の思考回路がマジでわからん
通領と再喝、二大あほリトマス試験紙だ
好き相互にも見て貰えたし、さっさとパスワード変えたんだけどフォロ限にしてるの忘れてたせいでフォロワーが地味に増えていく
すまねえな、すけべな気持ちでフォローしてくれた人達…
創作関連で繋がった人でやっぱなんか下心あったし利用しようとしてただけなんだろうなって思うことがあって地味に凹んでる
警戒しなかった私も悪いけどさぁ...
新しく目覚めそうなカプ検索したらワンクッションなしに局部有りエロ絵載せる、rpするのが普通な界隈かもしれなくって白目剥きそう
せめてセンシティブにしてくれよそれはー!
推しの記念日が近いから何か書きたいなと思ってるのに、肝心の書きたいネタのオチが決まらなくて焦ってる。ネタはあるのにオチが決まらないから書き出せない。
以前も同じような状態になった時にとりあえず書きたいところだけでも書いてってしてみたけど、オチが決まってないから方向性が定まらなくて結局詰まって没にした。
もう一週間ぐらい考えてるけどオチが降ってくる気配がない。ヤバイ。記念日に何か書きたいんだ。書きたいシーンもあるんだ。着地点よ見えてこい。この際海でもいい。着水させて。とにかく降ろして頼むよ。
創作関係ないんだけど毎日ドアtoドアで通勤片道2時間半がキツい 通勤時間が長い分、契約社員で時短で日給1万だけど、でも往復5時間の通勤つらい。自分の時間に使えると思うけど立ってると具合悪くなっちゃうし、元気でも普通に眠いし二次創作やる気力残らない。そこしか働くところがない自分の無能さに泣けてくる。明日からまた仕事やだなあ…せめてボーナスあればもう少し頑張れるけど、行っても生活保護+ちょっとって思うと全然行く気しない
それは創作してないライフスタイルの人でも
自分の事が何もできなくなるレベルで過酷な通勤時間だわ…
状況良くなるように祈ってる
創作資料のスクショだけでファイルどか盛りに増えるからマジで有志のwikiサイトが有難い
こういうのいつも見る側だけど筆まめ&考察好きってすごいなぁ…
自分でまとめてると途中でうわーーーー!!!!もう知らん!!ってなってとりあえず画像縮小だけして終わりだ
うっめ~絵でうっめ~漫画を描きまくってる馬をうっめ~~~~~~~って見まくった直後に自分のメディア欄みてしっっっっね~~~~~~~~~~~~~って気持ちになった。なんだこのhtr!!!!!!!!!!!
ジャンルブーストでなんでこれが!?って人がすごいいいね貰っててでもその後下火になっていてよかったと思ったのと同時にブーストでいいねしてた人たちたぶん他カプに行ったんだろうなっていうのをなんとなく察してしまった
支部にあげてる小説に新しいコメントついてるなと思ったら、続きは?、という一言のみでイラっとしてしまった
続きを望んでくれたのは嬉しいけどさ…
心狭くてごめんー
いやそれはイラッとするよ…
とてもじゃないけどわくわく待ってる感じには見えないし、可能ならその人だけ読めなくしてやりたいレベル
せめて早く続き読みたいですくらい言えないのかと思うわ
あああよかった…
booth倉庫に荷物送る時、送り状に保管IDの記載忘れてしまって送り返される…って落ち込んでたけど
良く読んでみたら商品保管申込書が同封できない場合に書いてねってことだった…良かった…
連載中で定義しづらいCPのCP名論争で荒れてるっぽくて反応するのも浮上するのも億劫
マジでなんでもいいだろ探しにくいとかむしろその方がいいだろ
あんな良い原作で二次創作させてもらってんだからさー…だっる
自ジャンルのアンソロ垢、発行前は参加者のアカウントフォローしてたのに今見たらフォロー0になっててわけわかんねえ
主催にとってはもう終わったことだからとっととアカウント消したいとかあるのかな〜普通にポストしてるし垢ロックとかではなさそう
何人かがアンソロメンバー内で揉めて垢消しとか、ぱっと見やべー名前になってしまってる時、数人だけ抜くのも体裁が悪い気がして全部外したりはするかも。
文章の作法もおかしくないし難しい比喩も使ってなくて難なく読める文なのに、つまんないのって何が原因なんだろう
読んでて飽きるというか、読んだ後に何も思うことがないというか
難なく読めるからなんにも引っかからないのでは
難しい比喩がないってのは逆を返せば個性的な、作者の美学で作られたような比喩がないってことになるかもしれないしソツの無い展開は予定調和、テンプレートに収まるってことかもしれない
少し癖や気持ち悪さや不可解や違和感や説明不足があった方が読み手が積極的に物語を理解しよう、感じようとする力が生じる
その時、読み手が自主的に働かせた思考も読書体験になる
……というのはあると思う
ゴミ屋敷に住んでる人のニュース見て凹んだ
生活に貧困しているというわけではなさそうなんだけど、メンタルを自分で安定させることのできない人って何もしてない人でも勝手に他人を敵だと認識して暴言を吐くんだな…と悲しくなった。安定した生活って大切なんだな…界隈でもぶっちゃけ下を見れば見るほどそういう人多くて、それでそういう人たちの自分が気に食わないからあいつを否定するから始まったお気持ちに当てられちゃって落ち込んで病んで…いつのまにか自分も暴言吐くようになっていたので前の何も気にならなかった状態に戻りたい…
ちょっと高めだし、この人エロシーンのサンプル出してないから好み合うか分かんないんだよな……他に信頼できる完結した作品もwebにないし。って小説本を、えいやで買ってみたんだけど見事に合わなかった。全く萌えなかった。サンプル冒頭は良かったのにな……。
こういうことが多いのでオフ専の小説を避け気味だかど、避けてる中にもきっと良作はある筈!!って買ってみて、また経験則を強固にしてしまった。
まぁ賭けのつもりで買ったから金額は諦めつくんだけど、自分の本も同じようにがっかりされてたらめちゃくちゃ申し訳ないな…って方面でえぐれた。まぁ自分は多めにサンプル出してるから癖とクオリティはある程度把握して買...続きを見る
そういうの自分も当たったことある
だからなろうの、全部WEB掲載してから書籍化する形式は内容が保証されてていいなと思ったよ 最後の最後で落とされたことあるから……
トーンのはみ出しや線の雑さが気になって気になって、完成するとツルッとしてて面白くない画面になってしまう
自分より遥かに雑な線やトーンでも本出してる人の絵見てこれでいいじゃん こんな雑でも本出せるじゃんって思うんだけどどうしても気になる、、時間がかかって仕方がない
わかるよ私もそう
イラストも落書きあげれなくて毎回綺麗に仕上げてしまうから時間がすごいかかる
でも雑な絵より綺麗な方が絶対良いと思いながら今日もはみ出しチェックから作業入る
あのキャラ作者のお気入りって話だけどその割に扱い雑じゃねー?ストーリーの都合で何か急にヒステリックになった感あるしそもそも出番少ないし、挙句最近倫理的に危うい設定追加されてるし
メインキャラの中で一番不人気だからフォロー入れただけなんかね
どう考えても相手が悪い案件だったけど
弱ってるとこ見てしまうとやっぱなんか言い過ぎたかなってなるのやめたいな...
構図が私の絵と似すぎ
反応はしたくないけど構図の参考にはするんだな…本当にみみっちい人だ
イラスト単体だけじゃ伸びないから共感いいね狙いのコメントつけるようになってるのが悲しかった 自称ジカプ最大手教祖なのに
毒マロが効いてない風を装って効いてる人って
「好きの反対は無関心」「その時間使って美味いもの食べたりした方が良いですよ」←これ言いがち
毒送る奴が悪いけどTLで堂々と返信するでもなくこうやってお気持ちだけ吐き捨てる創作者も痛くて見てらんない
海外漫画のキャラの女性嫌悪的なセリフが海外で問題になってるみたいなんだけど、フィクションの漫画のキャラの思想が偏ってても別に良くないか…?作者が1番伝えたいメッセージでもないだろうに…
自分の価値観がアップデートできてないだけなのか?表現の自由の範囲内ではないのか?表現の自由とかが無いのか?わからん…
両親が私に話しかけてくるのは病気の話をするときばかり 哀れまれたり弱者だと思われるのは耐えられないけど学生だから親の庇護下から抜け出せない
今のところ超健全創作しかしてないけど、やっぱ雑食で左右なんでも楽しんでる垢の作品は反応しづらいのかな
AB、BA、リバ何でも好きなの公言していると腫れ物扱いというか、ほとんどリポストしてもらえない
下手ではないのでいいねだけはちょっとつく
でもいいねしてくれる人らは絶対フォローしてくれない
さびしー
Webオンリーの参加ポスト案の定間引かれて運営垢からRPされてないんだけど、「間引かれてRPされてない人はいいねで教えてください!」っていう運営垢のポスト見つけた
ド底辺だからされてないの当たり前だしどうせ当日も見てもらえないのわかってるから個人的には気にしてないけどやっぱ報告はするべき?
というかWebオンリーって無料じゃないんだよね?
参加費払ってやってんだから私を宣伝しなさいよ!くらいの強気でいいと思う
もちろんこれは言葉に出すべきじゃないけど…
448
横からだけどWEBオンリーに参加するのは確かにお金かかるけどオンリーの主催者じゃなくて運営会社(ピクスクとか)に支払うもので主催者には一切入金されないよ
アンソロ3回くらいしか参加した事ないけど、原稿以外のマナーとかルールよく知らないからか主催に対してモヤモヤした事なんて一個もないんだけど、みんなそんなに菓子折りだー感想だーとか気にすんの?
なんの為にアンソロ参加してるんや?細かい事気になる人はアンソロ参加しない方がいいんじゃないかね。
書き手人口2人のドマイナーCPでネタ被せするのって普通なん?
女体化友情以上恋人未満その他背景設定文章のクセがだだかぶりで見ててハラハラするんだが
先に投稿してるのが壁打ちなのが余計に怪しいんだよな。でも裏では交流してんのかな
凸して聞いてみたいけど抑えてる
その状況なら壁打ちはネタ帳扱いでFA
壁打ちはいないも同然なのでバレないのである
さらにパク側が大手ならバレても信者が二次創作だからネタ被り当たり前ですヨチヨチパターンだから救いはない
相互になって後悔している奴がいるんだけど、交流したくないから距離置いてるのに「ねえねえ!!まだ通話アプリID教えてもらってない~!!教えて♪教えて!!!」とかリプしてきて気持ち悪い
察しろよ。お前の事嫌いなんだよね
ウェブイベントに片道フォローの大好きな絵描きが出てたから返信不要で感想送ってきた!
それだけで満足してたんだけどその絵描きがお返事くれて、私もイベントに参加してたから展示してた小説について逆に感想貰っちゃって嬉しいけどちょっと申し訳なくなった…
私が展示してたのが2つあって、感想は一方にしか触れられてなかったからなんか無理に感想言わせてしまった気分になって落ち込んでる
そういうつもりじゃなかったんだ…ただ純粋にあなたの漫画が良かったから感想言いたかっただけなんだよー!
同じ様なことあってめちゃくちゃ気持ち分かる
そんな気一切無かったけど思わぬ感想頂いてうれしさより罪悪感が勝つというか…
なので相互以外は名乗らず匿名ツールか直接では無くRP後に一言感想言う様になったよ
公式に動きがあるときだけちょろっとSNSやってそれ以外は自サイトに引きこもっておとなしくしとくのがいいのかもしんないな
最近インプも反応も激減した
今までがジャンル効果で反応貰えてただけでこれが本来の実力だったんだ、って納得
しようと思ったけど!やっぱり!!線もヨレヨレで首から下が適当な絵の方が反応多いのが!!腑に落ちない!!!
見て貰える人とそうじゃない人の差ってなんなんだろう
コメントをする