斜陽ジャンルにいます。 なんの気なしに、現在アニメ配信中の人気...
斜陽ジャンルにいます。
なんの気なしに、現在アニメ配信中の人気カプをpixivで検索したところ、とんでもない絵馬と漫画馬が連日作品をアップしていてびっくりしました。価値観も若く作風がオシャレで、このカプにハマったら楽しいけど創作する側になったらしんどいだろうな…と思ってしまいました。(レベルが高すぎて)
我こそは人気ジャンルの人気カプにいるぞという方、どういう心意気で参入しましたか?尻込みしなかったんでしょうか?
それとも、実際内側に入ると(原作への愛が高まり解釈が固まってくると)、結局どれも気に食わないから自分がやるしかない!みたいな感覚なんでしょうか?
性格的に旬ジャンルにハマらないため、雑談目的でトピ立てさせてもらいました。
みんなのコメント
私も旬ジャンルにハマらないしマイナーカプにハマりがちだから気になる…。
今までそういうの気にした事ないけど今の時代絵馬なんてゴロゴロいるもんね。
絵馬かつストーリーもめちゃくちゃ上手くて全員プロなのかな…?と思うレベルでびっくりしました
もうここから新しい作品さらに生み出すのとか無理じゃない?レベルで
特にオチもない雑談だけのトピだったんですけど、コメントくれてありがとうございます
今ロムだけど昔オンで書いてました。
人気ジャンル人気カプばかりハマります。書くものは下手だったと思います。でも自分の作品は自分が書いただけあって自分好みだったので評価低くても気になりませんでした。人気ジャンルだからか一ジャンルにつき一通くらいは感想メッセージもらえたし。
自分が楽しければ良い。
上が高すぎて見えないから気軽に参入して好きにやってる感じですね…
人が多いと変なやっかみとかも少ないし、案外気楽な気がします たぶん
普段マイナーなんですが1度だけ旬ジャンルにハマって専用垢作って描いた時期がありました
普段よりずっと数字もリアクションも付くのでそれだけで楽しくて、天井の作品はスゲ〜と思っても気にはならなかったです
旬なら自分はこんな感じなのかって自信がついてからマイナーに戻れたのでいい経験でした
コメントをする