創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: t2GV5bmA2021/06/22

pixivに登録し、なんとかクリスタでイラストを描いてみたものの...

pixivに登録し、なんとかクリスタでイラストを描いてみたものの、そのジャンルはうまい人だらけ。
ご自身が投稿者なら下手っぴでも気にしませんか? 少なくとも自分が納得出来る絵が描けるようになるまで待ちます?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 09Ir8MF7 2021/06/22

自分が納得出来る絵が描けるようになるまで待つと永遠に投稿できないので投稿します。

ID: トピ主 2021/06/23

確かにそうですよね。自分もそうしたいと思います。
回答して下さり有難うございました。

ID: kTdoxs6p 2021/06/22

「お前何十年も修行して達人にでもなるのを待ってから戦場に出るつもりか?気の長げェ話だな」
これです。上手くなるまで、自分が納得できる絵を描けるようになるまで出さないということはそういうことです。
もし上手くなりたい、自分が納得できる絵を描けるようになりたいのなら世に出してしまうのが一番良いです。
連投さえしなければ投稿しちゃっていいと思いますよ。
また、絵が下手でもネタや構図が好き…と思ってくれる方もいらっしゃるかもしれませんし、もしかしたらトピ主が思ってるだけで他の人からすれば絵が上手いかもしれない。自分の評価はあくまでも自分の評価。他人から見た時のあなたの作品がどうかは、投稿しない...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/23

最初のお言葉、胸に刺さりました。
臆せず自分の作品を公開していきたいと思います。頑張ります。
お答え下さり有難うございました。

ID: VlhRPLQq 2021/06/22

わたしも投稿してます。へたくそです。へたくそな自分すごく恥ずかしい埋まりたいってなることよくあります。でも人に見せることを意識しないと絶対に人が見て上手いと思うものは描けるようにならない! と思うので、かならず公開することを前提で描くことにしています。でもこれ矛盾しているようですが、周囲の反応を気にしてしまうともれなく埋まりたくなっちゃうので、周囲は適度にスルーしながらやるのがいいかもです。難しいですが。

ID: トピ主 2021/06/23

> 人に見せることを意識しないと絶対に人が見て上手いと思うものは描けるようにならない
まさに、仰る通りだと思いました。
私も公開を前提にして、描いていかなくては…。
お答え下さり有難うございました。

ID: R2PyTjqm 2021/06/22

先月から本気で絵を描き始めて、先月初めてその月に描いたもの数枚をpixivに上げました。自分なりに頑張ったものですが、衆目に晒すのは勇気が入りました。
上げたら上げたで、下手だな……もっとこうできたかも……あっ塗り忘れ、みたいなところがめちゃめちゃ目につくようになりました。上げなければ分からなかったところです。
ただ、自分が思っていたよりもブクマしてもらえてテンション上がったので、私は下手でもまた投稿しようかなと思ってます。

ID: トピ主 2021/06/23

公開する事で客観的に自分の作品を見つめることが出来るのですね。
教えて下さり有難うございます。

ID: TRJ8eb5W 2021/06/22

まあ下手だけど全体の数は増えるしええやろ…!と思って投稿します。誰かに刺さるかもしれないし。

ID: トピ主 2021/06/23

> 誰かに刺さるかもしれないし
有難うございます。
私もそうなれるように頑張りたいです。

ID: EO5curdq 2021/06/22

その時々では納得した状態でpixivに上げてましたが今見るとクソみたいな絵ばっかなので、納得できるまで待ってたらいまだに絵なんて投稿できてませんよ。
昔と比べると遥かに上達しましたが、上手くなれば上手くなるほど自分の絵のダメなところが見えるようにもなるので…。
あまりにも子供の落書きみたいな絵だったら少しは人に見せられるレベルになってからの方がいいんじゃないかと思いますけど、人の目がある方が上達する人は多いんじゃないかなと思います。

ID: トピ主 2021/06/23

お答え下さり有難うございます。
やはり上達したいので、公開していきたいと思います。
自分の作品のダメな所から逃げないように、頑張りたいです。

ID: 5sGOxeuH 2021/06/22

たしかに、絵が上手い人はいっぱいいるけど、それよりその人の考えたシチュエーションとか愛情とか伝わってくる絵、漫画だったら、上手い人の絵の方より好きな作品はいっぱいあるのでいっぱい出してほしいです!

ID: トピ主 2021/06/23

嬉しいお言葉をありがとうございます。
これからも愛情を持って作品を描いていきたいです。

ID: トピ主 2021/06/23

有難うございます。
まさしくその通りですね。

ID: Thj6iv1N 2021/06/22

一人でもブクマついたらありがとうと感謝する

ID: トピ主 2021/06/23

ブクマが付くかドキドキしますが、頑張っていきたいです。
回答して下さり有難うございました。

ID: P1aj4Sy2 2021/06/23

プロ顔負け猛者ばかりのオンラインイベントに素人丸出しの自分が今度出場します
トピ主さんも頑張ってほしい

ID: トピ主 2021/06/23

有難うございます! P1aj4Sy2様もチャレンジなさっているのですね。
私も頑張ります(^^)

ID: Lfn19GpR 2021/06/23

下手ですけど自分が思いついたネタは他の人はきっと描いてないと思うので技術は度外視で公開します。
画力や漫画としての技術が周囲に劣るとはいえ、周囲が自分の萌えを満たしてくれないから自分で描いているので、「自分はこういうのが好きなんだ」と世界に訴えかけるつもりで公開しています。

ID: トピ主 2021/06/23

> 「自分はこういうのが好きなんだ」と世界に訴えかけるつもりで
素敵な考え方だと思いました。
私も自分の「好き」を知ってもらえたら嬉しいので、公開を続けていけるようがんばります。

ID: RMT8ANw3 2021/06/23

ある漫画家さんの「その時描ける自分の最高の絵ならそれは下手な絵じゃないんだよ」という言葉に感銘を受けたので、下手でも恥ずかしくても次作はもっと上手くなってやるぞって意気込みながら投稿してます

ID: トピ主 2021/06/23

> その時描ける自分の最高の絵ならそれは下手な絵じゃない
ハッとさせられました。
自分の作品に対する気持ちが大切ですね。
お答え下さり有難うございました。

ID: haxLjnA1 2021/06/23

「絵心とは、絵が描けるかどうかではなく、絵を描きたいという気持ちがあるかどうかなのです。」
ドラマ水戸黄門の台詞です。(言ったのは黄門様じゃないですが)

投稿すればプロの作品と並んでしまう比べてしまうのが昨今流行りのSNSの特徴です。
そんな時には私は、この台詞を思い出すようにしてます。

ID: トピ主 2021/06/23

うわ〜! とても素敵な台詞ですね。
教えて下さり有難うございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

創作関連の怖い話を聞きたいです

こっちは時間かけて原作読み込んで原作に基づいた二次創作してるのに、周りはそのキャラじゃなくていいだろって作品ばっか...

論拠カプとバカカプ どっちの方がROMに好かれやすいですか?

自己顕示欲と虚栄心を制御できません。助けてほしいです。 しがない会社員で二次創作をやってる漫画描きです。 ...

新刊表紙に写真を使いたいと思っています。 日本の風景で都会のビル群や商業施設が立ち並ぶ様子、雑踏などの写真やいわ...

完結済み作品の二次創作BL小説(R-18)を書いています。 pixiv、xともにあまり反応をいただけないことが悩...

背景ありとなしの絵どれが好きですか? ・白背景 ・シンプルカラー背景 ・ごちゃごちゃカラー背景(小物が書...

とらのあなの少額振込について とらのあなの在庫が月1冊とかで出ると、振込手数料200円引かれてもったいなあと...

「反応しない」ことをネガティブな感情表現のように使ったことある方いますか? それは好きじゃない、とか最近なんかこ...

島中混雑サークルについて質問です。 私はいつも一次創作イベントに出るのですが、列は出来ませんが、1日に何度かスペ...