創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VnczgMAh約1ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《290》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《290》

cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
3ページ目(7ページ中)

みんなのコメント

258 ID: LxdMcGHJ 約1ヶ月前

なんだお前!

261 ID: zbB83Sif 約1ヶ月前

コメ本文が見えない気がする

298 ID: dgaBFjJI 約1ヶ月前

258の何だお前で大笑いした

324 ID: Ut2CLeDl 約1ヶ月前

すごーい!透明人間だー!どうやってやるのー?

260 ID: LRfj7XWK 約1ヶ月前

こんな匿名掲示板で素人相手に絵を添削してもらいたいという気持ちがさっぱりわからんわ

265 ID: zV5cNPn0 約1ヶ月前

創作掲示板だし、どう使うかは人それぞれだからわからなくていんじゃね
有効活用できるかは使う本人次第だしなあ

266 ID: WU1NJEMX 約1ヶ月前

実際添削後はすごくクオリティ上がってるし素人だろうがプロだろうが参考になるから添削してほしいわ
肩書より結果が大事

312 ID: uNmPaE9d 約1ヶ月前

プライド高くて絵下手そう

267 ID: piP2jwy3 約1ヶ月前

ひまわり少年の絵、あそこまで小綺麗になると今度は骨も筋肉もわからないゴムみたい&異様に長い胴体が気になってくるわ
添削する気ないから誰かやってあげてって感じ

268 ID: s2L0c4Qa 約1ヶ月前

悪者扱いレス始まったけどやべーな…こういう奴はみんな静かにFO案件だろ

273 ID: 2XEFJkxo 約1ヶ月前

描きたい気持ちが先行するなら100ページでも200ページでも大長編描きたいだけ描いて全部オンで投稿すれば良いのに
オン専からすれば、どうして同人誌にしてお金貰って頒布するという発想になるのかわからない

276 ID: kFCu4wMf 約1ヶ月前

紙媒体にして残し、それを頒布することの楽しさだと思う
そういうのオンでは味わえないからじゃないかな…

277 ID: 3UoA8LZX 約1ヶ月前

どうしてわざわざオンラインで投稿するのかわからない、脳内で楽しめばいいじゃん

278 ID: D7TLPEgs 約1ヶ月前

記憶って出力しないと忘れていくようにできている
小説も漫画もその意味では同じ

289 ID: dgaBFjJI 約1ヶ月前

対面でリアルな反応もらった方がやっぱ嬉しいよ
ただの数字のカウント見てて虚無にならない?

292 ID: 6oyM72ca 約1ヶ月前

作家ごっこと編集ごっこと本屋ごっこが同時にできるんだよ!?楽しい。

301 ID: VdtkqibK 約1ヶ月前

自分もオン専だけど、固定ファンつけたいならオフやった方がつくよ

279 ID: rMAQY0eE 約1ヶ月前

絵でもSSでも馬が登場すると物申すでその賞賛コメに被弾しまくるのが嫌なんだよな
Disならともかく褒めなら元トピに書き込んでほしい
SNSの空リプ褒め合い合戦に疲れてここ見てる部分あるから

291 ID: 6oyM72ca 約1ヶ月前

他人が褒められてるの見たくない、ってそこまで開けっぴろげに言われると逆に気持ちいいな。変にこねくりまわして正当化しようとするコメより気持ちは分かるわ。(ここで褒めさせないのは無理だと思うが)

318 ID: GwXVCAgF 約1ヶ月前

Disならともかく褒めなら元トピに書き込んでほしい
↑これすごくわかる
自分が物申すトピをただの陰口トピだと捉えてるからだけど

282 ID: UM8zxTEi 約1ヶ月前

悪者扱いトピ、ガチなら話の通じないあたおかだし釣りなら不快
レスある限り続けるんだろうから非表示にしてきた

283 ID: cOntvhBk 約1ヶ月前

添削やってみたけどむず!さすがやわ…

284 ID: ANc0OPuo 約1ヶ月前

悪者扱いのトピ主は悪質度がどうたらって必死だけど、どう見てもトピ主の方が悪質な気がする

299 ID: hDisQgdY 約1ヶ月前

まず悪質度ってなんなの…?

288 ID: EoCZUK4u 約1ヶ月前

旬ジャンルで話面白い同人誌がいっぱいあると感じたことないな…。裾野が広いだけ

293 ID: ZF1n4J2Y 約1ヶ月前

旬ジャンルにハマったこと無いんだけど
お眼鏡にかなう同人誌が全体の10%だとして
全体で10冊しかでない界隈だと1冊、100冊出る界隈だと10冊…とはならないってこと?

295 ID: 1WIj52zl 約1ヶ月前

横だけどならない
面白い作品描ける神の座は1つだけだから自分の中で1番の人が決まると他作品はそれより評価下がるから

297 ID: kT3LxKHg 約1ヶ月前

ズレるけど面白い話目的で同人誌買わない
公式が好きで熱量あがってお祭り気分で気に入りそうなの買って本の中に推しがいる!!好きな絵柄で萌えるシーンが1ページあれば最高!!って読み終わる
同人ってそういうものだと思うしね

303 ID: ZF1n4J2Y 約1ヶ月前

人それぞれってことはわかった!

306 ID: sFRTaDXq 約1ヶ月前

旬ジャンルはとにかく数が多すぎて厳選しにくいかも
面白いのも多いんだろうけど探しにくいし埋もれやすそう
旬落ちしてくると数が絞られるから探しやすくて面白いの見つけやすいのはある

315 ID: 2wyqOErm 約1ヶ月前

えー久々に旬カプにハマったけどイベントのたびにストーリーも絵もどえらい神本がいくつか出されてビビってるよ…
でもまあ確かに今のジャンルがすごいだけで言うほどでもない時もあるけど、原作に深掘りする内容がなければ頑張っても薄っすい話しか作れないからさ

300 ID: Srz4v3uf 約1ヶ月前

商業なのに校正ないとかあるんだ?今ピンキリだもんなぁ…

304 ID: Mo41j528 約1ヶ月前

Kindle Unlimitedとかのなろう系は結構誤字脱字ゴロゴロあるよ
一応出版社から出てるけどほぼインディーズみたいな商業とかは校正してないだろうなって感じする
普通の文学系の小説だとほぼ見かけない
ややライト寄りになってくると誤字あるやつもあるから校正してる?疑惑になるのも混じってくるかも
前はラノベでも誤字脱字なんてほぼ見なかったけどなろう系でweb公開からの書籍化の小説は誤字脱字酷いって印象あるよー

302 ID: iNaXAIME 約1ヶ月前

リクエストの〜トピの自演コメ内容知ってる人、どんな事言ってたのか軽く教えて欲しい🙏

305 ID: dgaBFjJI 約1ヶ月前

あの添削トピの元絵見て自分の方が描けてないから〜って素直に言える人は客観視できてて伸び代あるんだろうなって思ったよ
あんまり自分のこと過大評価しないようにしなきゃなって反省した…添削お願いしようかなぁ

309 ID: OpStLEZc 約1ヶ月前

ざっと見ただけだけどあの添削トピのトピ主って息してる?いる?

310 ID: xZyVlgDa 約1ヶ月前

全然戻ってこないわね
良い添削いっぱいきてるのに

313 ID: chy3BQSH 約1ヶ月前

多分戻ってこない気がする。
特性持ちの人みたいだったし。

314 ID: FtP8yZv2 約1ヶ月前

読解苦手と言う割にポストとか勉強してる内容見たらむしろ長文大好きマンにしか見えんがそういうものなんかな
指摘されてるグレスケでコントラストの件もなおき先生の動画で「わかったー!」って言ってたのにな

317 ID: OpStLEZc 約1ヶ月前

創作ネタで活発になるのはいいことなんだけど相談当人いないのにあんだけ盛り上がってるのもちょっとおもしろいな
いい素材にされちゃったね

319 ID: GhXaAkcN 約1ヶ月前

313
特性持ちって躊躇なく書き込めちゃう人の方が心配だよ大丈夫?

320 ID: WNH1uiM8 約1ヶ月前

自分はすごく助かったよああやって勇気持って投稿してくれる人のおかげで他の人の意見や添削見れて、他の人はこんなに上手いんだとわからせ食らって落ち込むけど頑張ろうと思える
自分を晒して身を切れる人は尊敬するそのおかげでたくさんの人の役に立つんだから主が戻らなくてもこっちは勝手にエネルギー吸収アリーナさせてもらった

430 ID: 4xaf2FXj 約1ヶ月前

元トピや物申すで匿名に一気に書かれたら病むかも
もし大事なオリキャラとかなら病む
長所は伸ばして下手な所は課題とさせるプロ絵師(有料だけど)に添削依頼の方が良かったのでは

431 ID: zvmxYDOn 約1ヶ月前

319
特性持ちを重く捉えすぎじゃない?
年配の方?最近は個性の延長として考えられてるから昔の所謂障害者扱いとは別物だよ

448 ID: OpStLEZc 約1ヶ月前

まあ無料の匿名掲示板に依頼したらそりゃ320とかあのトピで盛り上がってる人たちとかヲチャにいい素材扱いされるよね。今度はちゃんとしたところに依頼して自分の欲しいやり方で欲しい指摘貰えるといいけど。

311 ID: qFj1YW2w 約1ヶ月前

Xの名前、絵文字にしてて死んだ でも確かに絵文字にだけの名前周りにおらんかも

316 ID: abJM1V0d 約1ヶ月前

ブーケに改変した人いつの間にか画像消したのな

321 ID: Hz7cDM8U 約1ヶ月前

多忙な中さっきリク絵あげた自分涙目
漫画だから2日かけたのに…

322 ID: fZDLd9oe 約1ヶ月前

気にしない気にしない

328 ID: Hz7cDM8U 約1ヶ月前

ありがと🥹

325 ID: 65H1Kjlb 約1ヶ月前

凍結ってそんな簡単にされるの?界隈の人にも凍結されたんで垢作り直しましたって言ってる人いたけど…嫌な人切ったんかなって思ってたがそんなに簡単に凍結されるもの…?

326 ID: MQyzLPos 約1ヶ月前

悪者扱いトピのトピ主が書いた美しいパラレルワールド読ませて欲しい

332 ID: jRwTJ2yE 約1ヶ月前

寄宿学校…おぉ…ってなるわ

327 ID: vVrbzUGt 約1ヶ月前

単に思い出しただけなのでこっちに
リクエストが微妙って話で思い出したんだけど、絵馬が「ベッドの上のAB」みたいなリクエストもらってて、背景とか小物とか描き込みすごい爽やかで楽しそうな2人のイラスト仕上げてて…めちゃくちゃクオリティ高いけどリクエストした人は多分もうちょっとカプみのあるのを期待してたんだろうなと感じたことあった
でもまあリクエスト描いてもらったらどんな仕上がりでも嬉しいよなと思う

333 ID: Wq4UyBwK 約1ヶ月前

自分で美しいパラレルワールドとか言うなよ〜聞いてるほうが恥ずかしいわ

334 ID: 5hL3zYet 約1ヶ月前

絵が古いの顔の描き方そのものの問題だと思ってたけど122コメが配置だけ修正したの見たら今風ではないにしろ普通に綺麗な印象の絵柄に変わってて驚いた
最終的には構造的正しさや説得力があればパーツ自体の古さって気にならないんだな

335 ID: NQWE2f1M 約1ヶ月前

やっとガチ馬が現れだしたなあ
見てられなくなったんやろな

336 ID: dpymRnZY 約1ヶ月前

通りがかりの人が推しみたいだったからの派生ネタで買い物のイメージがない推し→実は頼まれてたってストーリー
これ普通にモブ視点の話だと思ったら返事見るにモブ主人公ですらないのか…やっぱ漫画というより簡単な小ネタ一枚絵向きだと思う

337 ID: iLIV0lWb 約1ヶ月前

あんな基本的なこともわからないしできないのになぜしゃしゃったのか

338 ID: lOzUvHtf 約1ヶ月前

汚言症の人何回もトピ立ててるけどまじで病気なんだろうな
構うから住み着いちゃったよ…

339 ID: XpcK10WV 約1ヶ月前

同ジャンルでも好きなカプ複数あるから普通に同人誌買い漁りたいけど、地雷カプや相手違いカプ推してる人と繋がってる人の本は読みたくないから結局誰の本も買わずに終わる

340 ID: MyUIfV52 約1ヶ月前

添削トピの白T変更バージョンのビフォアフ、単体の絵としては本当に素晴らしいんだけど何回見ても別人で面白い
90年代タンクトップ少年から平成乙女ゲームの攻略キャラになっとる

341 ID: M8f375G2 約1ヶ月前

トピ主最後のポストがトピ立てから2時間後
最新のリプが30日の23:30くらいなのにここ確認に来てないんかな
良い年なんだから有益なアドバイスに礼くらい言えないのかね

343 ID: PQjJvl70 約1ヶ月前

リプで凹んでるみたいな事書いてるから初期段階でボロクソに言われ過ぎてメンタル的に見れなくなっちゃったのかもね

346 ID: DKVUX26O 約1ヶ月前

あまり上手くない人って正論地雷だよね
自分のこと過大評価してるから褒め9指摘1くらいの期待値だしその1の指摘ですらお子様カレーくらいじゃないとィー!ってなるし
ここの添削で直してきて皆に拍手された人も居たのにね

344 ID: V12wADra 約1ヶ月前

ハロウィンが街中にあふれだしたけどまだ先やろ〜って思ってたけど、もう10月か…

347 ID: L72iQ93A 約1ヶ月前

さいとうな◯きにリプしてて笑った

351 ID: s0ZNGnrj 約1ヶ月前

トピ主のsns漁ってまでここに感想書くのは違うんじゃない?個人の自由でしょ
流石に気分悪いから通報するね

360 ID: cCmGDyzY 約1ヶ月前

こういう事態になるから垢突き止めたとかここで言いふらすの良くないよね…
ヲチ誘発になるからわざわざ言及しなくていい

362 ID: SPXa29Ch 約1ヶ月前

ね、わざわざ見に行った挙句レポされて人格まで叩かれてるし
何様なんだろう…

364 ID: v9BafOd0 約1ヶ月前

おやヲチャー希望ヒントクレクレの人達はコメ消ししたのか

381 ID: SJE3Kjik 約1ヶ月前

そもそもアーティストの二次創作グッズ作ってイベントで配布してるような人許せんわ
絵描きとして法を犯してて上手くなるとか以前の問題

382 ID: lPeXNGF9 約1ヶ月前

序盤の流れが良くなかったかもね
言い方キツかったりアドバイスもせずに中傷するだけみたいな人もいて凹むのも分かるわ
でもビシバシ指摘してくださいと書かれてたら辛口OKだと思うし
不特定多数の前に作品を出した以上色々言われるのは覚悟しとかないと…
トピ主は挫折しかけてるかもしれないけど何とか乗り越えてほしいな…

388 ID: 07WZvENy 約1ヶ月前

添削だし辛口なのは良いとして
ここでSNSのポスト内容まで言及して囃し立てるのはやりすぎだと思う
ここを見てないことを祈る

393 ID: xhMnRlP4 約1ヶ月前

やりすぎだよね さすがに気分悪い
どれとは言わないけど・他人のプライバシーにかかる事項を書き込む行為
に抵触してるのありそうなので気付いたら消してほしいわ

399 ID: lPeXNGF9 約1ヶ月前

色々、はトピ内での絵の指摘についてね
SNS特定してあれこれは本当に良くない
トピ主に触発されて添削トピが新しく出来たり、埋もれてた塗り絵トピが出てきたりして良い流れになってたのになあ…

394 ID: zbB83Sif 約1ヶ月前

自分からすすんでした親切に対し相手が望む反応しなかったからってキレるのはよせ 
と書こうと思ったら消えてた

395 ID: 4dQIDmA9 約1ヶ月前

あっ、レスバになってたツリー消えたな
コメ主が我に返ったか

396 ID: 2svXEzQa 約1ヶ月前

こっちだけじゃなくて元トピのIQLp0Nf8コメ全部消えてるな
添削の他に他人の投稿へのコメントも消してるから我に帰ったというより叩かれ過ぎてヤケになってそう

397 ID: 07WZvENy 約1ヶ月前

これだろうね
自分の言動が正義だと思ってたら賛同を得るどころか総叩きにあったから消したんだと思うわ

400 ID: zbB83Sif 約1ヶ月前

愚痴トピに愚痴ってるのその人かな

401 ID: 1dJXiof9 約1ヶ月前

ほんまや
本人だとしたらもう休め
寝て冷静になったほうがいい

402 ID: 7atUHqTo 約1ヶ月前

「せっかく教えてやったのに」かぁ…

403 ID: N9rO0sYF 約1ヶ月前

400
本人なりすましでわざと釣りする人もいるからなんとも
スルーしとくが吉

404 ID: zbB83Sif 約1ヶ月前

403
なるほど

405 ID: goLBlhs3 約1ヶ月前

愚痴トピは釣りっぽいけど本人がコメ消してるのは反省したからじゃなくて「せっかく技術を教えてやったけどもうお前らには見せてやんねー」って思考だろうなとは思う

408 ID: 6PfkoSxh 約1ヶ月前

クレムでよく見る「感想よこさないから作品全消してやったザマァ」みたいなやつか

398 ID: QKtlpm0f 約1ヶ月前

どちらにしろ結果オーライかな
あれ見て面白がる人絶対いただろうから夜のうちに消えて良かったよ
被害が増えなくて済んだ

406 ID: 4PUT9fcg 約1ヶ月前

このトピの進み具合見るとやっぱcremuって絵描きの方が多いよなぁ

415 ID: hNE75flw 約1ヶ月前

クレムは字書き方が多いけど今回はたまたま絵で盛り上がってただけでは

419 ID: K2o9hMlw 約1ヶ月前

絵描きユーザーが多いってコメ見たけど結局どっちなんだろ

421 ID: fHZmPj0V 約1ヶ月前

絵描きのほうが多いって言われてた気がする
あと商業作家やプロも多いのではと言われていたけど実際、商業やプロ関係のトピにあんまりコメつかないからエアプ商業作家が多いと言われていた…

407 ID: wFgTG4IO 約1ヶ月前

自分と推しアーティストが被ってるからその現場では手作り配りしないでくれ
対岸の火事だったのにショック~

410 ID: 5VFwc1GJ 約1ヶ月前

「善意から起こす行動の方が暴走しやすい」の見本みたいだったな

453 ID: WJX69tp7 約1ヶ月前

ヲチャという悪意も合流してそれはもう地獄だったな

411 ID: QYAWRXMd 約1ヶ月前

添削、全体的に顔のバランスがすごい重要なのを感じる
塗りは流行のやつ真似れば何とかなる

412 ID: FsvKIR8e 約1ヶ月前

何はともあれ顔なんだよな
顔が良くて今風のバランスならベタ塗りやアニメ塗りでも全然見れる
逆に言えば首から下が上手くても画力が超絶高くても顔が古臭いと全部ダメ

414 ID: Me7hKQ9x 約1ヶ月前

棒人間書くときに頭部から描くからそこが軸になるんだよね
でもトピ主がどういう絵柄になりたいかにもよるしイラストに正解はないからただヒントをあげるだけでいいかも
陰影はとりあえずアニメ塗りから勉強するとわかりやすいかなあの絵に合いそう

436 ID: xo7HLWGA 約1ヶ月前

ぱっとしなくてイマイチな絵しか描けないからいい加減嫌になって顔のバランス見直しと目の描き方ガラッと変えたとたん伸び始めた事ある
個人的に目が一番変えて良かった、目本当に大事

413 ID: KMravSpt 約1ヶ月前

添削してる人たち身バレを物ともしてなくてすげえ
顔の描き方多少変えても体や手、ペンタッチまで別人みたいに変えるの難しいだろうし

416 ID: fZDLd9oe 約1ヶ月前

自分も添削参加しようとしたけどどうしても絵柄やタッチの癖が出てビビってできなかった
自意識過剰かなとは思ったけど躊躇うよね

417 ID: WYb7SpF9 約1ヶ月前

わいも。そして上手い人たちが自分から見たらレベチでホンモノって感じで出しゃばらなくて良かったと胸を撫で下ろしてる神絵師に敬意と感謝

420 ID: vQNTJ9RK 約1ヶ月前

最初の方の大人っぽい添削も後半の元を残した幼い感じの添削も、どっちも好きだな

422 ID: JPWUSVuT 約1ヶ月前

添削すること自体はいいんだけど、添削に対して「これ好き」的なコメント残す奴が一番悪くない?
「骨格が整ったね上手い!」的な技術に対する賞賛コメは気にならないけど、「絵上手いねプロ?」はなんか…だから荒れるんやぞ…って気持ちになる

425 ID: JPWUSVuT 約1ヶ月前

補足
私は字書きなのでhtrの嫉妬ではない
でも「○○さんのABが一番好きです」って呟いちゃうROMを発見したときみたいな気まずさを感じる
○○さん以外のABも私は好きやで…元気だせや…って気まずくなるから嫌いなんだよね

427 ID: zbB83Sif 約1ヶ月前

匿名掲示板で忌憚ない意見を封じるのは難しいんじゃない
公開する限り「皆で手繋いで一緒にゴール」的なのは無理だと思う
「これ好き」も「骨格整ったね上手い」も「絵上手いねプロ?」も根本はアゲだから、他人が褒められてるのがイヤな人やその状況見るのもイヤな人は非表示で回避するのがよいのでは

433 ID: 5MOks7zD 約1ヶ月前

一番かはともかく具体的な指摘や修正案も出さずに「オバ絵っぽい」「目の形気持ち悪い」「分かる変だよねー」なコメしかしない野次馬たちが荒れる要因の一端を担ってると感じた

459 ID: qto27ZFp 約1ヶ月前

422
わかる
絵描かない人の視点なのかもだけど「さぞ高名な絵描きとみた」ってコメすんの、空気読めない感あるのと大袈裟すぎてむず痒くなったから余計なレスバトルを引き込む要因ってこういうのもあるよなーと。
無益なディスり煽りが悪いのもそうだしそれにブチギレて煽り耐性ゼロで買うのもそうだし

515 ID: lPeXNGF9 約1ヶ月前

馬の作品よりもそれ見たROMの賞賛コメント見て筆折った的な話をクレムでもよく見るけどそんな感じだよね

424 ID: 7udFEazI 約1ヶ月前

ここにセ◯バーの絵が投稿されてるの何か異質でジワる

429 ID: PJwqIn1R 約1ヶ月前

こういう場所での添削ってそれが正しいかどうかよりも、違う視野をもってる人にアドバイスもらう事で
多角的な見方があることを学んだり、自分の好みを再確認するのに役立つから
安易なヤジを飛ばさず、添削希望者と添削者のキャッチボールから情報を拾う事に集中してほしいわ

432 ID: Qs7rkmwA 約1ヶ月前

添削トピ、すごく勉強になる!
特にカラー苦手だから、添削者によっては、どういう風に塗り替えたのかも説明ももっと欲しかったなぁ

トピ絵は自分的には丁寧に描きこんでて基本的な技術は持ってる人だなと感じた…少なくとも自分の絵を持ってて描き慣れてる
古いと言うよりあの手の絵はもう『個性』になってくる
技術があっても印象に残る絵の方が難しいと思うから、そういう個性も大切に残しておいてもいいんじゃないかなぁ

ただ添削と言っても、別トピのコマ割りアドバイスと同じで、具体的に自分の自覚しているウィークポイントと、どういう風に直してほしいかとか、技術ある人から見てどの部分が「惜しいなぁ」と...続きを見る

434 ID: TajClBy8 約1ヶ月前

仲が良かったのに縁が切れた系のトピを見ると、たかが趣味ごときで烈火の如く嫉妬したり無責任に飛んだり依存したり散々すぎて驚く
腐女子全員がそうだとは思わんけど、やっぱりオタクって基礎的なコミュ力が低いというか、人間性が残念な人が多すぎる気がしてくるな…
まともな友達関係の方がレアケースかもしれんし、大事にしてこうと思った

442 ID: iS8MgruE 約1ヶ月前

まぁ成長過程のアレコレで何かしら歪んだ部分を持ってたり集団に馴染むのが難しい、いわゆる社不的な人の割合は他所よりかなり高めだろうなとは思うけどオタコミュ以外でも人間性が残念な人ってめちゃくちゃ多いしトラブルのレベルも似たり寄ったりだよ
趣味の場でも妬みで作品壊したり選手や賞に選ばれた人に冷たくしたり、ママ友同士でも子供の習い事の大会と発表会かぶっちゃってどちらを優先するかで怒鳴り合いの大喧嘩したり、ママ友好き過ぎてお向かいにお家建てちゃった♡とかいう依存距離なしホラー展開もあるし、ほぼ女性だけの集まりってそんなんばっかり
そこに男性が入ると恋愛や不倫のいざこざに変わるだけでやってることは同...続きを見る

449 ID: xo7HLWGA 約1ヶ月前

知り合いのパンピーの集まりでも私の事無視したー!仲間外れされたー!ギャー!みたいな中学生かよ!?みたいなトラブル聞いた事あってしかも50代でドン引きした
どこもくだらん争いはジャンル年齢限らずあって変わらねぇんだな…って思った事あるよ…
界隈というより色んな人はどこにでもいる

450 ID: THmCwhdY 約1ヶ月前

腐女子じゃなくてもコミュニティに所属していたら普通にある話だよ
ママ友、ドルオタ、スポーツファン…覗いてみないと分からないだけで変な人はどこでも一定数いるんだよ

3ページ目(7ページ中)

今盛り上がっているトピック

Xにて厳選、壁打ちで運用をしている方に質問と相談です。なぜそうなるに至ったかという理由と、もし人になぜそうなったの...

ご祝儀いいね・ご祝儀ブクマアンケート する人しない人、それぞれ理由とともに書いて欲しいです!

自分は見たいけど界隈にウケないであろう作品って書く? 後期参入長編メインの字書きです 最初に転生現パロ・両...

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...