メッセージを送りやすい匿名フォームと送りにくいフォームってありま...
メッセージを送りやすい匿名フォームと送りにくいフォームってありますか?
Xで二次創作をしています
自分はお題箱を設置していて「お題ではなく何でも話しかけてください」って感じでおいてるんですが相互の方に比べてめっちゃメッセージ少ないです
自ジャンルではwavebox使ってる人が多く、よくコメントをもらっている印象です
私のお題箱もまったく何も入らないわけではなく5作品(漫画です)出せば1回くらいなんかもらえるかなーって感じです
TLにて返信しているのでお題箱やってるんだな、とみんなわかってはいるとおもいます
漫画自体には4~5桁いいねつくことが多く(もちろんジャンルブーストなので特に言う事がないそっけない漫画なのかもしれません)誰も見てないわけではないと思います
みんなのコメント
うぇぼかマロ
スタンプだけでも良いからハードルはうぇぼが低い
自分の場合はメッセ送るの結構気力が必要なのでよほど刺さったかファンじゃないと勢いで送れない
フォロワーさんも熱心なファンがいて、匿名を良いことに1人が何通も送ってるかもだし、数は人と比べても仕方ないと思う
お題箱は使ってない人が少ないのでハードル高いかも
マロとかうぇぼの方が送りやすい
お題箱という名前なのもあってお題しか入れちゃいけないのかなと思っちゃう人も多いだろうし
お題箱で感想送ったことないなぁ、やっぱりお題箱って名前が引っかかるところは少しある
マロはなんかいいイメージなくなったから最近は使ってない
自分で使ってるのもあるけど個人的にはwaveboxが好きだし界隈でも多数派だと思う
ありがとうございます!まとめてですみません
普段からお題箱を使っててwaveboxを新たにわざわざつくるの、かまってちゃんぽいかな?と思って躊躇してたのですが置いてみます!
お題箱はお題を入れないとダメなのかなと思ってしまうしあまり見かけないので使ったことがなくてハードル高い。
マロは別にネガティブな届かないことが多いし運営会社の数年前のやらかし依頼キモくてこの会社が提供してるサービスは絶対使わないことにしてる。ソ◯ーズとかプ◯フカードとか。
波箱は絵文字が送れて気軽だなと思う。
グーグルフォームで選択肢が準備されてたら選んで送るだけなので送りやすい。
トピ文にも書いてたつもりでしたがわかりにくかったですね、「お題ではなく何でも話しかけてください」って書いておいてあるんです!
誉め言葉が欲しいより話しかけてほしいなのでやっぱりwaveboxですかね
ありがとう!
コメントをする