評価が気になりすぎて作品が作りにくくなってしまいました。皆さんど...
評価が気になりすぎて作品が作りにくくなってしまいました。皆さんどうしてますか?
blカプのabとba、aの夢女が主流の界隈にいて、自分はa推しでなんとなくイラストを描いてます。固定とか夢創作出来る人みたいに熱い気持ちはそこまで無いと思います。ただイラストを描いてたんですが、最近、漫画を書き出したら評価が気になりすぎてストーリー描きにくくなってしまいました。abは原作では彼女持ちで、ストーリーに「彼女が喜ぶよ」シーンを入れたんですが…これカプ好きのフォロワーさんにフォロー外されるよねとか…恋愛シーンではなくてもabが楽しく会話してるシーン入れたら夢の人にフォローはずされちゃうかもとか、思ってしまいます。情熱がないというかこだわりが無いだけに信念を持ってこのキャラは絶対にこうだからこうしなきゃ!!みたいなのがないのかも???本当に何が描きたいのかもわからなくなってきました。こういう時どうしてますか?また、フォローはずされそうとかで悩むことありますか?
みんなのコメント
フォロー外されそうで悩むことない。好きにしたらいい。
私は字書きだけど、書きたいものがない時は書かないよ。書けない事がわかってるから。仕事なら無理矢理捻り出して書くけど、趣味と実益兼ねてるから同人は好きにやりたい
原作で彼女いるなら問題ないのでは?
abが楽しく会話するくらい問題ないのでは?
それくらいのことでフォローはずすような過激派ならむしろ早目にフォロー外してくれる方が有り難い!
どうせ他人なんてすぐに見捨てるし、生涯推してくれるなんてありえないし、そんな要求は過大過ぎるから気にせず投稿する。
「現状維持では後退していくばかりである」とウォルト・ディズニーも言っている。
わかるよー
aが好きなだけでカプに確固たる情熱がない場合できるだけ色んなカプの人に見てもらっていいね欲しいよね
嫌われたくないのもわかる
自分なら、周りに好かれるために無理してまでウケる要素入れよう!とは思わないけど、わざわざ彼女のエピソード出したりしないようにするかも
コメントをする