創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bPRvtKko約3時間前

デジタルで顔のバランスが取れません。 普段は3Dモデルをバラン...

デジタルで顔のバランスが取れません。
普段は3Dモデルをバランスの補助に使っています。

先日終電を逃しネカフェで暇つぶしにアナログで描いていたところ、3D補助も投げ縄移動も歪みツールもなく理想の顔が描けて驚きました。
いろんな角度の顔を描いても明らかにデジタルより顔のバランスが取りやすかったんです。
スキャンして左右反転しても歪みがありませんでした。

筆圧設定や描く時の姿勢、ペーパーライクフィルムの使用やペンの重さや太さの調整など色々試しましたがやはりデジタルになると急に顔のバランスが取れなくなります。
似たような現象になったことのある方はいますか?
どうすれば改善されると思いますか?
デジタルは向いていないのでしょうか?
歴としてはアナログ2年、デジタル5年です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dw5WzoK2 約3時間前

デジタルで拡大して全体見る回数が少ないからじゃないかな
紙は常に全体どころか環境も目に入ってるからその分描いてあるものを測りやすい
デジタルはタブレット?PC接続?
できるだけ(液タブ含めて)モニター2枚以上にして全体を表示させながら描くといいと思う

あと拡大率に制限かけるのもいいと思う

3 ID: トピ主 約3時間前

PC接続(液タブ)です
一応ナビゲーターは表示しているのですがやっぱりモニターを増やすのが早いですかね…
拡大制限は今のところ150%にしてあります

5 ID: e9B5xaMb 約3時間前

描き心地が違うからとか?
紙っぽい質感の液タブ用フィルムとかあったと思うから、そういうの使ってみたらどうだろうか?

参考になりそうな過去トピも置いとくね
https://cremu.jp/topics/38532

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

TG@Japan72/公式:126jp.com ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ 忙しい日常から...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区 |大阪市内 制服少女・清楚系・...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《270》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

相互に「絵柄(主に塗り方)が平成後期の商業BLっぽい」と言われました。 失礼な言い方になってしまいますが、私自身...

《塗り絵トピ》 いろんな人の塗りが見たい!というトピです。 線画を投稿する側・塗る側、どちらもお気軽にご参加く...

スペースにレイヤーさんが来た時の自分反応集をください! コスプレok即売会だとレイヤーさんが本を買い...

所謂BBA絵は「厚めの唇・長い顔・尖った顎・バカ広肩幅・クソデカ手・攻めと受けの体格差がすごい(受けが女みたい)」...

共感ネタ、あるあるネタを描けば数字が伸びるらしいと 知識としてはわかってますが、何かあざとい気がして描けない。 ...

WEBオンリーサークルの参加経験のある方に伺いたいです。 主催者に問題があった場合に風評被害を受けたりしまし...

【ティッシュを使わずに取るほうが受け】問題について。 おおまかに、誰も見ていないところでティッシュを使って取るキ...