創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ClTWJs43約6時間前

テーマやジャンルで小説の文体は変わりますか? 小説を読んでいて...

テーマやジャンルで小説の文体は変わりますか?
小説を読んでいて「この人、ギャグ系の話とシリアス系の話で文体(書き方)変わるな〜」と感じたことはありますか?

自分ではギャグとシリアスで結構変わってるかも?と感じているのですが、作者本人だからそう感じるだけなのでしょうか?
どちらも三人称一元視点(基本的に神視点だが時々キャラ視点/感情)で書いているのですが、ギャグ系の話の方が一人称視点(キャラ視点)多めになっている気がします。
ふと、本にする話はシリアス系、最近投稿しているのはギャグ系の話が多いことに気づいたのですが、買った人に「支部では良かったのに〜!いつもと違う!」と思わせてしまっていないか、心配になってきました…。

「この人、ギャグ系の話とシリアス系の話で文体(書き方)変わるな〜」など、話の系統で文体の違いを感じたことはありますか?
また、話の内容ではなく、文体(書き方)で同じ作者でも好き/嫌いを感じたことはありますか?

ちなみに私は他の方の作品を読んで感じたことはありません…。自分の作品だから気になってしまうのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: izkjcV8Q 約6時間前

え、文体って話の雰囲気によって変えるもんじゃないの…?
テーマ(シリアス・コメディ・甘イチャとか)によって一人称と三人称の使い分けするし、カプものだとどっち視点にするかも変えるよ。むしろ全部同じ文体で書けるのはそれはそれですごいことだと思うんだよなあ…まあ私は界隈のすみっこでひっそり創作してるhtrだからあんま当てにならんだろうけど

7 ID: トピ主 約3時間前

そうなんですか?
自界隈だと一人称で書いてる人はどの作品も一人称、コメディ書いてる人はコメディを書き続ける…というような場合が多くて…そこまで大きくないジャンルだからってのもあるかもしれませんが
他の方の作品を読んでいて「一人称だと上手いのに三人称だと微妙だなー」など感じることはありますか?

3 ID: giDTjAUK 約5時間前

自分はあれこれ考えて書いてるつもりあるし普通にみんなもそうなんだろうけど、言われてみれば他の人の書いたやつに違いだの何だのを感じたことないかも。やっぱ文体どうのこうのよりも、根底にある不変の「その人のテンポ」てのが合うかどうかなんかなーとは今思った

8 ID: トピ主 約3時間前

そうなんですよね、私も他の人の作品を読んで気になったことはあまりなくて…
この人どの作品もテンポ良くて最高ー!はあるのですが、「コメディだとテンポいいのにシリアスだとテンポ悪いなぁ」などは感じたことはありますか?

4 ID: Wo0Onepa 約5時間前

自分は絵描きだけど
色々小説読んでる時コメディだと地の文から滑らかに言葉遊びだの入れてくる人とか多いしシリアスや恋愛ものだと情景描写しっかり入れてくる人多いからみんな変わってるんだと思ってた

5 ID: xrc1skm9 約4時間前

文体も地の文の量とかもテーマや視点主によって変えるけど案外読者には気づかれてないかも
そんなに気にして読んでないかも知れないし
物語に引き込まれてしまえば文体なんて些細な違い

6 ID: kAheBPaT 約4時間前

ギャグとシリアスで文体が変わるのは普通だと思う、何人称で書くか変わる人も普通にいる
この作者さんこっちの人称で書く方が上手いな得意っぽいなと思うことはある
文体だけで好き嫌いが分かれるってことはない、と思う
ていうか他人の創作読む時に話の内容と文体をパッキリ分けて受容するって不可能だし…

9 ID: qnaNAipx 約2時間前

ある程度以上技量があって、変えようという意思がある場合は基本的に変わるものだと思う。上手くない人はコメディでもシリアスでも同じで、合ってないと思うことがある。
歴史系のジャンルで、原作軸と現パロでガラッと変えてる人もいたよ。

6でも似たようなことが書かれてるけど、この作者さんは硬い文章が得意(書きたい)なんだなと思うことはある。違う文体だから嫌っていうか、合わない文章で書かれてると読みづらいとは思うかな。
難しい言い回しが多くて漢字が多い文章で、コメディ寄りの日常もの…というのに当たった時は読むのがキツかった。

10 ID: 7SiONxaU 14分前

変わる人いるよー。私はその人の話、シリアス寄りの話のが好きなんだけど他の人だとラブコメの方が好きって人多いかも。
読んだ印象全く変わるから凄いよね。絵だと絵柄変えるみたいな感じなのかな?htrなもんでその辺わからないけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

画像などの資料の整理ができるアプリやサービスを探しています。 おすすめがありましたら教えてください。 なるべく...

もうそのカプにハマってないけど同人誌作り続けてる人って実際どれくらいいるんでしょうか?

Xのアナリティクスが知りたい!! Xのアナリティクスの動向が面白くてたまにぼーっと見ています。 他の人のア...

スポーツ漫画の同人をやってる方に質問です。 最近ハマっている漫画が、野球やサッカーなんかとは違い、スポーツとして...

承認欲求の塊で相互へのモヤモヤを抱えてましたが、最近少しマシになってきたので吐き出させてください 字書きで夢...

字書きです。絵描きと一緒にオフイベで出した合同誌の在庫が余っています。残りを通販に委託しています。印刷代は向こう持...

TG@Japan72/公式:126jp.com ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ 忙しい日常から...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区 |大阪市内 制服少女・清楚系・...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《270》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

デジタルで顔のバランスが取れません。 普段は3Dモデルをバランスの補助に使っています。 先日終電を逃しネカ...