創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: voBGZdh82021/06/25

長年、同人イベントにおいて成人向けを見ないにしろ未成年は嫌われる...

長年、同人イベントにおいて成人向けを見ないにしろ未成年は嫌われる傾向にあるなと思いながらオタクをしていたものです。
そのため、イベントには今まで一度も行った事がありませんでした。しかし、ようやく成人を果たし堂々とイベントに参加できるぞ!と念願かなって成人したと思ったら某ウイルスの影響で軒並みイベントは休止、開催されていても不安でなかなか参加できずにいました。
もうとっくに成人すら超えました

そんな中、どうしても欲しい本がイベントで出ることに、実は10年近く追ってきた方でその方もオフイベントはかなり久しぶりです。
どうしても欲しい!という事で、1人でその本だけ買いに行くことにしました。
色々なマナーやルールなどをネットで調べましたが、そういったものにはあまり書いていないことで、知っておくと便利だったり意外と重要なことってありますか?
作家さんにお手紙や差し入れ等お渡ししたいので、何か調べておくと良いこと教えて頂きたいです!
一般参加ですが、はじめてなのに1人なので不安なので…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: V2XjU18T 2021/06/25

お手紙や差し入れはこの情勢で全部お断りの人もいるので、事前にマシュマロ等で聞いてみるのがいいかもしれません。
あと個人的にですが、初対面で差し入れはびっくりします…あくまで個人的なので、人によるとは思いますが。手紙は嬉しいです!

あとは恐らくイベント自体に参加の事前手続きみたいなのがあると思うので(赤ブーだと会員登録・当日の参加認証、COCOAのインストールとか)、開催元HPもチェックしといた方がいいですよ!
イベント楽しんできてくださいね!

ID: トピ主 2021/06/25

ありがとうございます!
マシュマロを見てみたところ、別の方が最近質問していてお断りはしていないようでした!
たしかに初対面になるので、私自身も渡すとき緊張すると思うことも含めて手紙類だけにしておこうかな、と思います!
事前手続きももっと良く確認してみます
サークルの場所だけしかまだ知らなかったので…!
楽しめるようにがんばります!

ID: YCjh2Vbf 2021/06/25

この時期にリアルイベントに参加するということは、相手方もそれなりに気をつけてはいるはずですので、同じようにそれを守ることではないでしょうか。
例えば、大声で話さない・触れない・近づき過ぎないとかです。
マスクもしっかりして、除菌グッズも持ち歩き、体調管理を怠らないこと。

差し入れは先の方がお話ししている通り、事前に確認するか、告知されていないかもチェックすること。
くらいですかね〜。

基本的なマナーなどは、本を買う時は手短にです。
何が欲しいのか把握しておく、全部でいくらであり、その金額を事前に財布の中で準備、もしくはすぐ出せる状態にしておく、免許証などの身分証明書もすぐ出...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/25

ありがとうございます!
このご時世なので、お釣り等の接触が出来るだけ無い方がいいと言うことですね、盲点でした。
体調管理は記録等つけて気をつけているので今後も頑張ろうと思います!
交流について、買った後渡そうと思っていたのですが、列ができている場合など初耳だったので助かりました、確かにある程度並びそうな気がするので注意してみます!
楽しめるように頑張ります、ありがとうございました!

ID: MkRXqKjt 2021/06/25

上の方々に補足なのですが、平時だとサークルスペースに2人でいるサークルさんも少なくなくてその場合は1人が頒布してもう1人がスペースに来た人と会話…ということができるのですが、このご時世なので最近のイベントではサークルスペースに本人または売り子さんが1人でいるパターンが多いです(サークルチケット自体は複数もらえるがスペース内は1人を推奨するイベントが多いため)。
なので普段に比べてどうしてもスペースの人と会話をするのが難しくなってしまっているのでその点はご注意ください。
ある程度以上の頒布数のサークルさんはなかなか列や人が途切れなくてもしかしたらお手紙等を渡すタイミングがないかもしれませんが...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/25

ありがとうございます!
1人の場合が多いのですね、念のため売り子さんの有無など確認してみます
手紙やメッセージカードが一番嬉しいしよく読み返すとの返答が誰か別の方が送ったマシュマロの返答であったので手紙を持っていく予定ですが、お渡しできるかはその場のタイミング次第になりそうですね…!
空気読み大戦に頑張って参加してみます笑
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書きは両刀を見下してるって見かけたんですが字書きさんぶっちゃけどうですか?

黒髪と金髪の2人のキャラの場合、攻め受けでキャラを想像すると、どのようなCP、性別、見た目、性格になりましたか? ...

義炭がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去にはゲ...

最近過疎ジャンルというものにハマってしまい、あまりの作品数の少なさに自分でも小説を書き始めたのですが、そもそも閲覧...

字書きです。誕生日に相互の絵師さんに推しCPの絵をプレゼントしてもらいました!!!!  ちょうど私は支部再録本を...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

Pixivの生成AI小説について。ストーリーを自力で考えてさえいれば、文章をAIに丸投げしても生成AI小説とみなさ...

自分の作品に自信が無い人ってどのくらいいますか? 私は界隈では新規寄りの絵描きでオンオフどちらも活動している者で...

なぜ女性向けではDiscord使わない人が多いんでしょうか。 色々な界隈の創作者と繋がっていますが女性向け界隈以...

ウェブオンリーイベントの企画に関してご相談がございます。 現在、開催までのカウントダウン企画を検討しており、その...