創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RtfrJZUC約2時間前

ある界隈で絵描きをしてます。Twitterのスペースで昔私のこと...

ある界隈で絵描きをしてます。Twitterのスペースで昔私のことをブロ解した人の愚痴を言ってました。本垢の方はフォロワーが四桁超えてるので別の100人程度のアカウントでこっそりスペースしてたんですけど、それが匿名リスナーに録音されてたみたいでそれを愚痴対象の人に勝手に送られました。そのせいで本人から怒りのDMがきちゃいました。一応謝罪はしたんですけど、これって訴えられたりしますかね。ここまで言われる筋合いないと思って謝罪後は普通に絵をあげたりツイートしたりしてるんですが。
愚痴としては私のことをブロ解したのにまだ界隈残ってんのメンタルすご~みたいな軽い内容です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UsRbhHNf 約2時間前

創作活動にも同人活動にも関係ない

3 ID: GDvbRJzs 約2時間前

訴えられるレベルの内容だとは思わないけど、発言は迂闊だったね。
「~みたいな人がいた」とか濁した方が良かったかも。
界隈で揉めると他の人に迷惑かけるから、愚痴言うならリア友か、匿名でした方が良いと思う。

4 ID: トピ主 約2時間前

がっつり名指ししたんですけどそれもやっぱり不味いんですか?名前だすなってきれられて。ブロックされたんですけどその人のツイート普段通りな感じでちょっと怖くて

5 ID: UK9ZNen7 約2時間前

スペースでやるなよ
ブロ解くらいで根に持ってんのもヤバいよ

6 ID: CyplPH8X 約2時間前

>私のことをブロ解したのにまだ界隈残ってんのメンタルすご~みたいな軽い内容です
トピ主、村長か何かなの?すご〜

7 ID: トピ主 約2時間前

その人よりフォロワーの多さは圧倒的ですし、正直大手の自覚はあるから大手嫌いなのに残ってんの不思議だなの気持ち半分で軽い気持ちで言いました。普通なら垢消ししそうだよねって内輪ノリだったのに水を差された気分です

8 ID: fi7GRetF 約2時間前

「大手様の私をブロ解したのに平然と活動してるのメンタルすご~垢消ししないんだ~笑」って内輪ノリ(公開スペース)で平然と話してそれバレたら「謝ったけど訴えられる可能性ある?ま、とりあえず絵描いてあげとこ~」って平然としてる大手自認のオタクがいるジャンル怖すぎ
関わりない人間の陰口を人前で言って晒されたのに平然と活動してるのメンタルすご~反省しないんだ~笑と思う

9 ID: G5Bn0XCS 約2時間前

本日の釣り会場

10 ID: I5D4gZBM 約2時間前

そんくらいで訴えられないでしょ

11 ID: 8pU7P3cy 約1時間前

どんだけ小さい村なの?
自分より圧倒的にフォロワー少ない弱小にブロックされたことなんて気づいたことないし気づいてもふーんって感じだけどな…
訴えられはしないけどトピ主の悪評は水面下で広がるだろうね…

12 ID: トピ主 43分前

勝手に広められるってことですか?それこそ名誉棄損とかになりません?

14 ID: 8pU7P3cy 29分前

音源あるなら身内グループとかでならその音源広められる可能性はあると思う(LINEとか閉じた場所なら名誉毀損にならない)
あと普通に他の人の通話とかクローズな場でやばい大手いるとか事実を広められる可能性は十分あるでしょ、トピ主は人の悪口言うのに他人は事実も言わないと思ってる感じ?

15 ID: O6SkJnbU 28分前

悪評広まる以前にそのスペース聞いてた人まともな感性なら引くと思う
たかが二次創作の大手がどれだけ調子乗ってるんだって自分なら思うよ

13 ID: kWsv6Ih0 35分前

訴えられるまではならないけど、愚痴をスペースで言いふらすっていうのは人として良い印象はないよね。
例えスペースという限られた空間だったとしても、ネット上で他人の愚痴や悪口を言うっていうのはそれを全世界に発信してるっていう自覚を持った方がいい。
「本人を目の前にしてもそれを言えるか?」って自問自答してごらんよ。別に本人を目の前にしてもはっきり言えますっていうなら堂々としてればいいけど、だいたいの人間は本人を目の前にしたら言えないでしょ。
本人を目の前にして言えないことは、ネット上でも言っちゃダメです。気を付けてくださいね。

16 ID: ZgEH4ljm 24分前

そういう下らなくて下衆な陰口がしたい時はスペースじゃなく居酒屋の個室でするもんだよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

父水がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去には鬼...

短い漫画が完成させられない オン用の1〜4ページ程度の漫画が描けないことに悩んでいます。 SNSに載せるの...

カプ大手が対抗カプのイラストに反応する意図がわかりません。 トピ主は某ジャンルでABというカプで活動しています。...

一からイラストの受注を始める場合、どのように認知度を高めるのが効果的でしょうか? skebの利用を考えている...

ポイピクのリンクを貼ってポストすると必ずポストバンされてしまいます。 添付した画像が全年齢向けでもそのポストのみ...

公式カプの二次創作が苦手です。そのカップル自体が嫌いというわけではありません。 そういう人は他にいますか? こ...

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...