創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YN7JGCTa約2時間前

最近の物価高で、商業本の値段も上がっていると思いますが、同人誌の...

最近の物価高で、商業本の値段も上がっていると思いますが、同人誌の値段も上げてますか?
値段を上げる、上げない、上げる際にその分無配を豪華にした、上げずに様式をうまく調整したなど…お聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cGBflgTL 約2時間前

同人誌の価格って界隈によるかもだけど、5年前と比べたら100~200円くらい上がってるなと思う…
でも買う方も厳しいだろうからどこまで上げるかはホント匙加減だよね
私は界隈で周りを見て決めたり、直近の自分の本と比べてそこまで違和感ない価格になるようにしています

旬ジャンルってなぜか本の価格高めなので、値段設定に違和感あったらすみませんが…
5年前までは、A5で44Pの本は500円だったようなイメージですが、今は600円くらいが普通です(うちの大手は700円つけてます…ちょっと高すぎる)

3 ID: EgxStPsq 約2時間前

あげてます
買える人だけ買ってくれたらいいので

5 ID: pOZ8dlmk 約2時間前

会場価格は100円単位じゃないと支払いもお釣りも面倒だけど通販やるなら1円単位で変えていいんだから通販価格の設定で調整すればいいと思う

6 ID: yCinQlOp 43分前

いや商業本を基準に決めてるわけではないから…商業本が高くなってるのは原価が上がってるからでしょ?
同人誌も原価上がったなら上げるというのは一つの手だよ
無配を豪華にできる余裕はあるけど商業本に合わせて値上げ…はよくわからない

公式のガイドラインがない、または基準内ならトピ主の考え方次第だよ
同じ「相場に合わせる」でも赤字になる人黒字が出る人どっちもいる

7 ID: 2amlw9xH 39分前

商業本は参考にしてないけど若干上げてる
印刷代やスペース代、細かいところだとBOOTHの手数料とかも上がってるからそれに応じて

他のサークルも昔より全体的に上がってるなーとは思う
2と大体同じ感覚

8 ID: 8jbV9lur 29分前

物価だからこそ下げてる
趣味ならではのちょっとした遊び心だね

9 ID: 6A9vm1yU 25分前

まず他の人も突っ込んでるけど商業の値上がりは全く関係ないでしょ。
それにトピ主の言う最近がいつを指してるのか分からないけど、ここ数ヶ月〜一年…という意味なら最近上げてる訳でもないと思う
昔はA5が100+ページ×8円が主流だったのが、今は100+ページ×10円になったのは2〜3年くらい前からだと記憶してるし、理由は印刷費の高騰を受けてだと思う。そんな感覚

10 ID: 8ToYazj6 1分以内前

そもそも同人誌の値付けと商業本の価格設定に関連性がないんだから商業本が値上がりしようが値下げしようが同人誌には1ミリも関係ないのでは?
同人誌の値付けの参考にしているもの(他サークルの価格設定、印刷費用、サークル参加費用など)が変動したらそれに合わせるけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

肛門の資料ってどこにありますか?せいきは支部に色々あるのですが、肛門が見つけられなくて困ってます

自ジャンルで創作アカウントで明らかに著作権侵害している人を見かけた時皆さんはどうしますか? 以下フェイクを入...

本の部数について相談させてください。 前回10月のジャンルオンリーに初めてサークル参加して、余部含め36冊販売し...

匿名ツールでの初めまして、について 匿名箱からいただく感想など、大抵初めまして、という書き出しでメッセージを...

iPad Airかsurfaceを買うかで迷っています。用途としては ・小説を書きたい ・クリスタで表紙を...

月初めに行われている、X上での「ひらいて赤ブー」の集計方法についての質問です。(新刊カードを50枚集める方のオンリ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《275》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オシャレを知らないオタクの斜め上な感想がしんどい。 男性向け女性向け両方で活動していますが、男性ファンが多いジャ...

二次界隈の交流リセット癖ある方いませんか? トピ主は厳選フォローの字書きです 参入するCPの規模はだいたい...

同人誌を描いている方にお聞きしたいです。 昔行ったコミケのカタログを見つけて数か月前に活動はじめました。 ...