月初めに行われている、X上での「ひらいて赤ブー」の集計方法につい...
月初めに行われている、X上での「ひらいて赤ブー」の集計方法についての質問です。(新刊カードを50枚集める方のオンリーの話ではありません。)
現在のXの仕様として、創作している方の投稿が検索にほとんど反映されなくなっています。
そんな中で、赤ブーさんがどのように集計されているのか・本当に集計しているのか気になります。
実際私のジャンルでも、アダルト向けを作る方が多いからかシャドウバンアカウントが多く、タグ検索+カプ名やオンリー名ではほぼ引っかかりません。しかし定期開催されています。
月に一度お祭りになってくれるので嬉しいのですが、純粋に疑問に思いました。
みんなのコメント
あれって毎度本当にちまちま集計してるのかな?って気になってる
最近特に顕著だけどシャドバン自体は昔からあるし、見える範囲拾える範囲でちゃちゃっとやってんのかと勝手に思ってる…決まるほどのものなら一件二件取りこぼしたところで誤差だろうし
たぶんだけど、Xの有料プランで提供されるAPI使って集計してるんじゃないかな
この場合は普通の検索とは仕組みが違うから、非表示とかシャドウバンの影響はあんまり気にしなくていいかも
自主的に集計して本当に開かれたかどうかチェックしてる人を複数ジャンルで見たことあるけど、大抵「集計してないのでは?」という結論になってる。
ただ、自カプ、オンリー名はこれがいいです!ってカプ民で協力してひらぶーポストに記載したら本当にそのオンリー名になったので、見てはいると思う。
担当者も見てるかも?!みたいな書き方じゃなかったっけアレ
そもそもあんなのバカ正直に集計してるとか思ったことない
そもそも今全体でいくつカプあると思ってる?紙の投票だけであのカオスなのに
集計できるわけないって
コメントをする
