1 ID: FHb9CGP0約2時間前
作品が好きで自分から話しかけて仲良くなった後で、相手が実はプロだ...
作品が好きで自分から話しかけて仲良くなった後で、相手が実はプロだった…という事がたまにあります。
お相手はいわゆる大手ではないけれど実力はある、普段交流をしない壁打ちやオフ専の人が多いです。
トピ主はそのまま交流して、それまで通り仲良くさせてもらうのですが、同じような流れで交友関係を持った方、
周りにこういった関係が知られた時、何かトラブルは起きましたか?普通どんな目で見られるでしょうか?
相手に迷惑な擦り寄りに思われていないか不安です。相手側の立場だった事がある方は、こういう交流をしてくるタイプにはどうしてほしいですか?
どちらの立場も経験のある方がいましたら教えてほしいです。トピ主は二次創作は見る方が多く、描くのは一次創作が多い創作者です。大手ではありません。
読みづらいトピ文を読んで下さり、ありがとうございます。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: P9ndE4uk
約2時間前
トピ主側の実力にもよる
馬か、味のある中堅レベルくらいだったら
この人も実はプロでプロ同士なのかな?と思うかも
別に仲良しアピールがうるさいとかhtrムーブが無ければ
自分はふーんそこ仲良いんだねで終わり
1ページ目(1ページ中)
コメントをする
