創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1sVgJfAD約2時間前

プロフィールの「AB」「相手固定」記載について。あなたがACで活...

プロフィールの「AB」「相手固定」記載について。あなたがACで活動している創作者(ABにも好意的である)の場合、
AB固定を表明されている創作者へのいいねなどは控えますか?それとも気にせずいいと思ったものには反応しますか?

自分としては絵柄が好みだったり作品の解釈が好きなものは、プロフに記載のCPが一致していなくても気軽にいいねします。
みなさんの方針やその理由を教えてください。

また固定表明をしている方は、そのスタンス(相手違いからのいいねは不快なのでブロック、特に気にしない、相手違いいいねもいいね数のうちと思って黙認、共通のフォロワーの顔を立てるためにスルー、等)も記載いただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: rAxOoWiT 約1時間前

今のカプは固定で創作してるけど
誰が反応くれてるか、相互以外は見てもほぼ認知してないから気にしないよ~引用RPやリプで逆カプ消費してるっぽいコメントしてきたら流石にブロックするけど…

ほとんどの人はそこまで配慮求めてないと思う

5 ID: rAxOoWiT 約1時間前

というかそこまで配慮求めるならトピ主の言う通り書いとけと思うし、書いてない人は自分で対処してるだろうからトピ主が気にする必要なし

4 ID: Ngv8RroM 約1時間前

自分がいいねする立場だったら
いいねしない
相手違いを不快に思うタイプの創作者かもしれないから

自分のスタンス
相手違い者は見つけ次第ブロックしている

6 ID: xH4cTjDe 35分前

相手に分かる形でのリアクションは控える
(余程好みの作品だったら非公開ブクマはする)

このスタイルになった理由は昔「相手左右固定過激派」を自称してたリア友が逆CP者にいいねされてキレ散らかしてたのを見たから

リア友曰く「固定名乗ってたら自カプ以外は地雷ってことだから自カプ固定者以外はいいねするな」ということらしい…
とりあえず固定名乗ってたら怖いから反応しない

ちなみに自分は描くのはAC単一だけど見るのは何でもOK
本音はAB固定者の作品にも気にせずリアクションしたい!

7 ID: drqOceX5 27分前

Xの有料プラン入っててブクマのフォルダ分け機能があるから好みの作品は全部ブクマに入れる
次に交流のこと考えて通知の届く反応があった方がいいものはいいねする
最後に「これはもっと数字伸びてほしい」という作品はRPする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

キャラにあだ名をつける心理がわかりません。 好きなキャラに公式で呼ばれたこともない変なあだ名をつける方がいます。...

Lunaの夜桜会 東京/大阪出張サービスTelegram: @av6777 | Gleezy: jpv266 | ...

作品が好きで自分から話しかけて仲良くなった後で、相手が実はプロだった…という事がたまにあります。 お相手はいわゆ...

絵描きの皆さんに質問です。 クリスタで絵や漫画を描く時、iPadで描た場合と液タブで描いた場合では、線の綺麗さ等...

失礼ながら、界隈の字書きの「偶には」みたいな絵が下手だと安心してしまう(色のセンスがない上にバケツ塗りみたいな)の...

※質問とタグ付けさせていただきましたが、前半が吐き出し内容のような感じになっております…それでもよろしければ見てく...

虎の穴通販で買った同人誌って読まずに駿河屋など中古ショップで売ってもいいですか? 絵が好みで作家買いをしたけど作...

女性向けと男性向けでどんな違いがあると思いますか! 以前女性向けで活動していたのですが、5年のブランクを経て...

無意識のパクリについて ※長文です。加えてこう言った匿名掲示板?のようなサービスを使うのが初めてなので不慣れです...

冬コミに出れなくなった場合の対応について。 この度、初めて冬コミに当選したのですが残念ながら諸般の事情により...