1 ID: SZN8KwmF約2時間前
新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: DasfoulC
約1時間前
商魂逞しいなあ……って思う
続きものとかなのかもしれないけど、私はその一冊の読後感を大事にしたいからちょっと冷めちゃうかも
8 ID: DasfoulC
39分前
ごめん引っかかってる人いたから書くけど、商魂逞しいというか私は「乞うご期待!」「よかったら買ってね!」みたいな雰囲気を勝手に感じてしまうってだけなので……ただの捻くれ者の一意見です
4 ID: dl2Jiks0
約1時間前
続き物ならいいと思うけど全く違う作品だったら嫌かなぁ
わたしは頭切り替えられないからサンプルの方入ってこないと思う
5 ID: HpcbqeNQ
約1時間前
前後編とかならありだとは思うけどそうじゃない普通の新刊?
SNSが出てくる以前は本自体に次回のイベント参加予定とか本の予告普通によくあったよ
でも今の人は慣れてないだろうし上コメ見て「商魂逞しい」って思われることもあるんだ…となったのでやめておいた方が無難だね
そもそも予告と内容が変わった時にいろいろめんどうだから自分は勧めない
6 ID: ykPmsiL0
約1時間前
場合にもよるかも…?
オフだけとか鍵垢運用の作家さんだったら次の本あるんだ!って嬉しくなる
でも普通に公開の告知垢あるなら上の人たちと同じような意見かな…
7 ID: NVwhdWZ4
約1時間前
あとがきコメのPに今度はこんなの描く予定ですってコラージュで入ってたことある
楽しみになったけどね
ラブコメだったからそこまで異物感なかったよ
シリアスならなしかな
12 ID: kJ4o9DWf
7分前
漫画だけど表紙23に次回作の広告枠作ったことある 商業漫画雑誌ごっこみたいで楽しかったしおすすめしたい
かなりテンション上がる
1ページ目(1ページ中)
コメントをする
