1 ID: 2q5l7ag9約2時間前
現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけ...
現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれなくて萎える!そんなワガママオタクの人間はどんなコンテンツが1番いいの〜!?
ちなみに私は長年ソシャゲジャンルやってる!追うの大変!供給はありがたいけど!!でもソシャゲだとオフ本はほんとに出ない!
みんなが、萎えずに長続きしたほどよいジャンル教えて!
※雑談トピです
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
5 ID: XGkHe5RI
約1時間前
やっぱナンバリングやシリーズがある家庭用ゲームとかはそれなりに本出るし強いと思う
長年オタクの実家だったのに今や…なテイノレズの例もあるからある程度の見極めは必要だけど
8 ID: Rm9i76WL
約1時間前
歴史あるゲーム系。
5の言うようなシリーズものが何年かおきに出るような家庭用ゲームもだし、アーケードゲームも意外と根強いファンいる
ニッチだけどROM多いからそれなりに安定して見て貰えて、公式も簡単には終わらせない、でもソシャゲほど更新多くはないのでキャラだけならゆっくり追える
推しの供給があるかは分からないしキャラによっては数年単位で供給ないかもだけど
1ページ目(1ページ中)
コメントをする
