他トピを見て感じたのですが、AB固定の方でも「AとB以外書きたく...
他トピを見て感じたのですが、AB固定の方でも「AとB以外書きたく/見たくない」って実はかなり少数派なのでしょうか?
自分は今のジャンルではAB以外のキャラを一度も描いたことがないです 前ジャンルでは表紙依頼されて自カプ以外(オールキャラ)も描いたことがありますがあまりに苦痛すぎてリアルでKitty guyみたいになってしまい非常に後悔しました
見たくないというのはカプでなければ地雷とかではないのですが全然興味ないので何も感じないというかそんな感じです…
公式で他キャラが活躍するとその話が出たりするのですが正直鬱陶しいなーと思ってます
あまりいないタイプでしょうか??
みんなのコメント
二次創作ならまだわかるけど、原作も…!? 完全にカプ萌え目的で原作を読んでるってことか
さすがに少数であってほしいけど…
あっ、原爆は普通に楽しんでます!ただ自カプができるとほかのキャラにカッコいいとか萌えとかほとんど感じなくなるんです 自カプが出てない場面はストーリーだけ淡々と追ってます
好きなキャラ以外は描く気が出ないのはわかる
好きなキャラが活躍する話が好きなのもわかる
それ以外のキャラが公式で活躍する話が鬱陶しいのはマジでわからない
おそらくあなたはABだけが好きなのであって作品に対しては微塵も愛がないんだろうね
AとB以外どうでもいい/あまり興味ない人は結構いると思うけど、書きたくない/見たくないまで行ってる人はそこまで多くない気がする…
個人的にはAとB以外のキャラも一定以上の愛着や好感はあるけどストーリーで活躍してる時ABの出番の時のようにワクワクや嬉しさを感じてるかって言うと別に…という感じ(でもFAを描くのは好き)
キャラ萌えよりストーリーを追うモードになるのはトピ主と同じかな
多数派か少数派かはわからないけど、あんまりないなー
状況的に他キャラがいる方が自然な場合もあるし、長編だと特にストーリーにおいて他キャラの動きが重要になることもあるし…
原作でも常に二人の世界って感じなら「なんでわざわざC出したの?」って思うかもしれないけど
二次だけの話なら同じだけど、原作までが鬱陶しいはないなー原作は原作としてみんな好き
二次はAB以外オールキャラだろうがなんだろうが全部無理
ええ…主人公周りのCPにしかはまれないからそれでもやっていけてる感じ…?
原作でも他キャラ話だと淡々と読むしかないだなんて可哀想
カップリングABが好きだとして、AとBにもそれぞれ繋がりのあるキャラクターがいると思うけど、それも全部興味ないのかな
私は関係性のオタクなのでAとBからどんどん広がって結果的に箱推しみたいになってることがよくある
もしかしてソシャゲジャンルだったりする?
ソシャゲなら推し以外は興味ないしガチャも引かないってなるのも理解できる
漫画ジャンルだとAB以外にも見せ場があってどのキャラも格好良く見えるから「推しが出てこないなら見たくない」ってなりにくいよ
コメントをする
