左右固定の方に聞きたいのですが、同人誌の表紙のキャラの左右の位置...
左右固定の方に聞きたいのですが、同人誌の表紙のキャラの左右の位置って気にしますか?
また、気にする場合は自分の出す本だけですか?構図などの関係でどうしても逆になってしまうような場合は左右の位置関係と構図どちらを優先しますか?
他人の本でも気になりますか?左右が逆になってるから嫌だなとか買いたくないとかこの人は逆も描くかもとか考えますか?
質問が多くてすみません
自分自身も左右相手固定なため、対立煽り等の意図はないです。
自分は左右の位置は気にはするものの自分の本だけ、また描きたい構図がある場合はそちらを優先するタイプです。
バストアップや向かい合う構図等の時には意識しますが、イラストが表1と4を跨ぐようなデザインにすることが多く、描きたい構図優先で左右逆配置の時があります。
同じく左右相手固定の友人に構図優先で左右位置が逆になった表紙絵を見せたところ、位置逆にしない?と言われ、構図優先なのでしないよ~と答えたところ、こだわりがないことにいまいち納得いかないような感じでした
友人は構図より左右位置優先で絶対に逆にならないように配置するとのことで、他人の表紙も内心気になるそうです
(今回はこちらが何でも言い合える友人なのでクソバイスと理解した上で言ってきただけで、赤の他人にご意見するヤバいやつではないです)
また友人はイラストは表1のみで完結させ、表4はデザインのみのタイプなので、そういうところも影響しているのかな?と思います
皆さんどこまで優先しているか、構図優先のタイプがどのように思われているか気になるので教えてください。
みんなのコメント
1枚の絵として構図的に自然なら全然気にしないけど、ただキャラが横並びに配置されてるだけのデザインでCPの左右と逆の立ち位置だと嫌悪とかでなく単純に何で?とは思うかな
本の表紙よりもサークルカットとかスペースに掲げてるポスターとか、宣伝目的の物の方がぱっと見で誤認されたくないから気にしてるかも
なので表紙絵をそのままポスターに流用する事が多いから逆配置だと面倒だし結果的に表紙もなんとなく左右意識してデザインしてる
全然気にしない
とはいえ、キャラがBAと横に並んでるイラストの下にAxBってテキストで入ってたら「何か意図があるのか…?」と勘繰るかもしれない
自分のは何となく気にするけど他の人のはそこまで気にならない。
あとはまぁ構図によるかなぁ……どっちでも良い様な感じの構図ならなんで?ってはなるかも。
固定だけど構図優先です。他人のも気にならない
例えばバックハグ好きなんだけど、描きやすい左向きで描こうとしたら受けが左に来るからしょっちゅう左右逆転してるよ
あとキャラの髪型がアシンメトリーなので構図優先しがちかも
新刊の表紙をできればそのままポスターにしたいから配置は気にする方
構図的に難しいときは諦めるけど
他人の表紙は左右どちらでもいい構図のときに逆配置になっててかつ左右固定を明言していない人の表紙なら悪いけどああそういう人だもんね…という目で見てしまう
強火左右固定だけど自分が描く時は気にしない。
横並びの時も攻めを右に置くこと多いけど、個人的な感覚で右上がりの方がしっくりくるから背の高い方を右に置きがち。あと、漫画描いてると追い詰められるシーンは左に受け右に攻めで描くからイチャイチャ系イラストも押しの強い方を右に置いちゃう。
ただ、人のこと信用してないから他の人が位置逆で描いてたら警戒する気持ちはわかる。
コメントをする
