1 ID: OzmLoXh7約2時間前
中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらってい...
中綴じ本の平積み可能量について
いつも勉強させてもらっています。
スペース失礼します。
この度冬コミでB5中綴じ16Pイラスト本を発行するのですが、
中綴じ本は平積みしたときに雪崩てぐちゃるイメージがあり、
スペースレイアウトで悩んでおります。
どのぐらいなら綺麗に平積みできるか、や
平積みするときのコツ、など
中綴じ本制作経験者の方いらっしゃいましたら
アドバイスいただけないでしょうか?
当日の発行物はB5中綴じ本2種、B5無線綴じ本1種、A5無線綴じ本3種です。
よろしくお願いします。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: T37Sxsry
41分前
そのサイズと冊数だと、平置きで並びきれるかな…
棚を使って立てて置く、中綴じ本は綴じ部分が左右交互に来るように重ねる、ブックエンドや箱を使って雪崩防止…などの工夫が必要かと思います
手持ちの本やノートなどを使ってシミュレーションしてみてはいかがでしょうか
4 ID: N1EUiBV4
16分前
下半分は上下か裏表をひっくり返して積む
正位置の本が減ってきたら調整、って感じで大体平行になるようにしてる
ケース使ってる人も見たことあるよ
飲食店の入り口にあるバイト情報誌みたいな感じで…伝われ
1ページ目(1ページ中)
コメントをする
