創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: swhiMJj82021/06/30

思ったんですが、絵描きの悩みの種って大多数が評価や他の絵描きとの...

思ったんですが、絵描きの悩みの種って大多数が評価や他の絵描きとの関係のものな気がします。
絵そのものの悩みを描くところでも、結局評価の愚痴が多かったり、SNSの吐き出しばかりだったり…
純粋に絵について、例えば「複数人絵難しい…」とか「楽器の資料探しきつい」とか、「色選びがいつも難航する」だとか、そういう悩みを書き合いつつ、解決策があったら出し合えるような場が無いものかな…と勝手に思ってます。
ここにそういうトピを立てようかとも思ったのですが、スレッドみたいにするわけにはいかないので…
それとも案外、皆さんこういう悩みは特に持っていないのかもしれませんね。
独り言失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: zpayCZ62 2021/06/30

そういうトピは大抵回答つきませんからね〜。
それ系の話題がしたい人は5ちゃんに行くんじゃないでしょうか?

ID: yx1pBds6 2021/06/30

そういうトピ何度か立てましたが全然コメント付かなかったです。

ID: ifbmAT6W 2021/06/30

絵を見ないとわからんし専スレあるから
その他のトピでも5ちゃんの方が専門的なのあるけどさ

ID: P0glwKjS 2021/06/30

そういう意見交換、交流に憧れます
ただツリーやスレッド形式じゃないとちょっとやりとりがしにくいかも?ですね

ID: ULyMh7i8 2021/06/30

技術的なことは絵の実力もわからない匿名の人間に聞くよりプロのメイキングや教本見た方が早いですし、回答する側としても文章だけじゃ説明しにくかったりそもそも自分は人に教えられるレベルなのか?と不安になったり、逆に苦労して磨いた技術を見知らぬ他人には教えたくなかったりといろんな回答できない理由がありますからね。
それに2〜3個回答が付いていればもういいかなってなります。大体先に回答してる人が大事なことを書いてくれていて、わざわざ補足することがないなとなりがちです。
逆に気持ちの問題みたいなトピックは正解がないし感じ方が千差万別なので回答しやすいんですよね。中にはトピ主を煽る人や批判する人もいたり...続きを見る

ID: vDgNqcSn 2021/06/30

おすすめのspeed paintingまたはメイキング動画教え合いませんか?
https://cremu.jp/topics/7212

自分に向いている「塗り方」の探し方
https://cremu.jp/topics/4354
 
 
こういうトピですらコメント増えないのを見ると、ここは技法と...続きを見る

ID: EyKAMqO4 2021/06/30

返信が必ず必要というわけでもないでしょうが、トピ主さんがコメントに全く返信しなかったりその状態で新しく別のトピを立てたりすることも多いんですよね。絵やアカウント運用メインの悩みは。

ID: g176EFdc 2021/06/30

技術的な悩みはジャンルの知り合いやリアルの友達と話し合ってるので匿名の場でやりとりしたいという欲求がないです。
知り合い同士ならお互いの作品や作業環境も知ってるので話が早いし細かい部分も伝えやすいんですよね。
こちらで相談するとしたら自分の作業環境や悩みのポイントを文章化する必要があって、それが面倒だなと感じちゃいます。
人ののお悩みも、「作品を見ないことにはな…」とか「環境がわからんからそのヒアリングから始めないと話できないなあ、面倒だな」って感じることが多くてコメントしづらいですね〜。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...

出来立ての二次創作垢の初動をどうすれば良いのか悩んでおります。 ここに投稿するのは慣れていないので不手際があ...

二次創作メインの絵垢で性癖をどれくらいまで出していいかか分かりません。 ただ投稿してるだけならいいんですが、...

美月の秘密

趣味で一次創作を嗜んでいる者です。 とある一枚のイラストの投稿が流れてきたところ、とても好みだったのでフォローし...

自分の発言はノンデリだったでしょうか? カプABを10年以上書き続けているYさんが、先日「イベントで知人に『...

幼少期からオタクの傾向があった方の当時の創作のエピソードが聞きたいです トピ主は幼稚園児の頃から夢創作をしていた...

2025年、クレムは混沌を極めてきた━━━━ 最近クレムカオスすぎませんか?釣りと乱立ばかりで見辛くて困ります。...