創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: mospVvar2021/07/03

絵描きと字書き兼任してる方っていますか? 私がそうなのですが、...

絵描きと字書き兼任してる方っていますか?
私がそうなのですが、絵描きではジャンルが広すぎて中々目には止まりませんが、字書きさんの割合は少なく一定以上読んでもらえてます。相互さん曰く、私は字の方が向いているようです。絵は10数年、字は5年ほど続けていて、自分でもそうかもとは思います。でもコスパが良いのは絵なんですよね。
同じような方のあるあるやお悩みを聞いてみたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SfZdaren 2021/07/03

私も両方やってます。
歴はどっちも同じくらい。ただ海外勢を多く抱えているジャンルということもあって絵の方が100倍以上評価されてます。
でも小説の方もちゃんと読んでいただけているし、感想ももらえているので不満という不満は今のところ特にないですね。
ただ悩みというほど大したものではありませんが、ときどき両刀であることについて当て擦りをされるときがあったりします。せいぜいエアリプ程度のことで直接絡まれたことはないためするーしてますが。

ID: トピ主 2021/07/03

イラストを海外勢からいっぱい評価されているのすごいですね! きっとひと目で惹きつけられるいい絵をコメ主さんは描かれるんですね。
やっぱり妬みつらみってあるんですねー。器用でいいでしょ、って誇っていきたいですね。ありがとうございました!

ID: fAE7zC9J 2021/07/03

コスパがいいのは絵、というのが気になってのでちょっと聞いてみたいです。
(煽りとかではなく純粋な疑問です)
同じく両方創作される方は漫画のほうが圧倒的に時間がかかると言っていたので…
漫画ではなく一枚絵ですかね?だとしたらコスパいいかもしれません。
あとは同人誌として出すときは小説のほうがページ数かさみがちなのでそれとか…?

ID: トピ主 2021/07/03

私の場合は、漫画も一枚絵も平均8時間くらいでして、筆が早い方だと思います。20時間以上かけるのはカラー漫画くらいでしょうか。反対に小説に関してはじっくりと何度も推敲を重ねるので、コスパが良いのはそういう理由からですね。

ID: sl6tmbDw 2021/07/03

両刀です。上の方と同じく海外勢が多いジャンルなせいか絵の方が見てもらえますが、同人活動は文中心に細々とやってます。
悩みというか、匿名の粘着嫌がらせを受けたことはありますね。どっちも中途半端ですねーとか言われて。
嫌がらせがあったタイミングが、作品への感想をTwitterでいくつかもらった直後だったので、今考えるとまぁ嫉妬なんだろうな〜と思ってます。(当時は初めての経験だったのでかなり動揺しましたが)

ID: トピ主 2021/07/03

嫌がらせがある中でも、負けずに同人活動お疲れ様です。
両刀の方は絵中心という方が多いのかな〜と思っていましたので、お仲間を見つけた気分です。
仰る通り、些細な小言は嫉妬なのでしょう。むしろ気持ちいい〜くらいまでいけたらいいですよね。
コメントありがとうございます!

ID: 6oP7QpOd 2021/07/03

文に向いているのにコスパがいいのは絵、というのは些か疑問を覚えますね。コスパがいいとおっしゃる絵に絞ったほうがご自身の悩みは解決されるのでは?

ID: トピ主 2021/07/03

その答えとしましては、どちらも好きで楽しみたいからです。私の文章が少し語弊を招いてしまいましたね。Twitterやpixivに向いているイラスト媒体の方がハートはもらえますけれど、私は小説も好きですし、どっちもこなせて損なことってないよな〜って絵と文章を行ったり来たりしているんです。
なので、たまに評価が恋しくなったら絵を集中して描くという……そのような形になります。

ID: FNJfsx49 2021/07/03

わたしも両方やっています。
主さんは悩まれているようですが、どちらも主さんのタイミングで好きな方をやればいいのかなと思います。
わたしは小説を書くのが遅いので、小説の構想を練っている間にイラストを描いています(ほぼ気分でどっちもやっているような状況です)。
確かに最初は海外勢からの反応は圧倒的に絵の方でしたが、今は日本語を勉強している方が多いのか、ちまちまと小説の反応も頂けるので、見てくれる人はどっちも見てくれるのかなあと思います。
また、どうしても読みたいけど日本語がそこまで分からないという方にはブログに英語版を載せるようにしています(微細な表現やニュアンスはダイレクトに伝わ...続きを見る

ID: pDYFWGBf 2021/07/04

上の方達と同じく絵のが反応多いです。でもコメントとかいただけるのは小説です。小説→絵と始めたので、絵に反応多いのは複雑ですが海外の方が多いジャンルなのでそういうものかなーと思っています。
字を書きたい周期と絵を描きたい周期があるのが悩みです。どっちかに偏ると疎かにしていた方をやろうとした時、書き方がわからなくなるというか...。
あとは、両刀と関係あるかは分かりませんが、両刀かつ壁打ちだからか書き手さんからは好かれて無いだろうと感じます。たまに寂しくなるけど、自分の作品が大好きなのでこれからも両刀で壁打ちします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DL同人のサンプルをXに投稿する時間帯やタイミングはどうしていますか? 時間帯は19時~20時頃がいいのかなと思...

『井戸端会議』トピ《45》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

お絵描き用のタブレット購入を検討しています。 最近イラストを描き始めて、今はスマホに百均のタッチペンで描いて...

趣味で一次創作をしているのですが、嫌な事を言われたので吐き出させてください。私は普段オリジナルしか描かないのですが...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

長い愚痴が続くと思うのですがよろしくお願いします 私が推してるカプ(わかりづらくなるので以下ABとします)が地雷...

匿名箱の運用の仕方についての相談、他の方がどのようにしているかお聞きしたいです。 大きめのジャンルのマイ...

サークル売り子についてです。 当方遠方在住で、東京イベにはホテル宿泊しなければならない距離です。 来年のイ...

50人ほどの規模の小さい界隈にいます。 この度同じ界隈の友達がアンソロを出すことになり、フォロワー数万人の神絵師...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《43》 42が埋まったので立てます 【固定タ...