ID: 5LOdSHiX2019/07/14
【Twitterの創作3L企画に出戻りしたいけど…】 喧嘩...
【Twitterの創作3L企画に出戻りしたいけど…】
喧嘩したとかではなく、コミュニケーション不足ですれ違い、当方のキャラを蔑ろにされた気がして垢消ししました。具体的には男女カップル成立している状態なのに寝盗られたみたいな表現の漫画を予告無しにアップされ、心が折れてしまいました。
久し振りに気になってタグを検索しましたら、そのすれ違ってしまった方々がもういらっしゃらなく、仲良くしてくださった人ばかりが残っていました。
前参加していたキャラはもうお蔵入りし名前もキャラも新しく作って、気が付いた人だけ気付いてくれれば…という気持ちです。
やっぱり辞めといた方がいいでしょうか?
みんなのコメント
ID: 5yF9EDw0
2019/07/18
レギュレーションを設けてみては如何でしょうか?
「グロNG」とか「同性愛NG」とか、そういった創作上の縛りです。
交流目的の創作キャラは、そういったレギュレーションでも設定しない限りは
「どんな描かれ方をされても良い」という覚悟も必要です。
その覚悟か、ちゃんとしたレギュレーションを設定するかのどちらかがトピ主様には必要ではないでしょうか。
こちらの投稿もおすすめ
/topics/1013
人気ジャンルの中の、あまり人気のないキャラを推して描いてる者です。 同界隈のフォロワー数名がいつもこのキャラマイ...
/topics/875
二次創作(小説)でのキャラクターっぽさの出し方について。 オンで字書きをしています。 ここ23ヶ月、自分の書い...
/topics/4123
過去人と喧嘩して離れたジャンルのカプに、出戻りしたい気持ちがあります 過去、大手絵描きと揉めて、ジャンルから...
/topics/1188
タグ付に悩んでいます。 腐で二次創作していますが、CPというよりは、それに限りなく近いけどくっついてはいない状態...
/topics/1953
頻繁に垢消しする人の理由が知りたいです フォロワーに月に一回か二回、もしくはそれ以上でTwitterの垢消し...
/topics/784
意図せずネタが被った場合はどんな対応しますか? アレンジ? それともお蔵入り?
/topics/1833