創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: 5LOdSHiX2019/07/14

【Twitterの創作3L企画に出戻りしたいけど…】 喧嘩...

【Twitterの創作3L企画に出戻りしたいけど…】

喧嘩したとかではなく、コミュニケーション不足ですれ違い、当方のキャラを蔑ろにされた気がして垢消ししました。具体的には男女カップル成立している状態なのに寝盗られたみたいな表現の漫画を予告無しにアップされ、心が折れてしまいました。
久し振りに気になってタグを検索しましたら、そのすれ違ってしまった方々がもういらっしゃらなく、仲良くしてくださった人ばかりが残っていました。

前参加していたキャラはもうお蔵入りし名前もキャラも新しく作って、気が付いた人だけ気付いてくれれば…という気持ちです。

やっぱり辞めといた方がいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/07/18

レギュレーションを設けてみては如何でしょうか?
「グロNG」とか「同性愛NG」とか、そういった創作上の縛りです。

交流目的の創作キャラは、そういったレギュレーションでも設定しない限りは
「どんな描かれ方をされても良い」という覚悟も必要です。

その覚悟か、ちゃんとしたレギュレーションを設定するかのどちらかがトピ主様には必要ではないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

サークル参加時に持って行くスーツケースの容量ってどのくらいでしょうか? 旅行用に持っているスーツケースは小さ...

Xだとそこそこ反応あるのに本が出ない。 数ヶ月前に出したマイナーカプ本、サンプルにはそこそこ反応があったのに...

使わなくなったXのアカウントの扱いについて ジャンル変更のたびにアカウントを分けて運用しているのですが、前ジャン...

『井戸端会議』トピ《35》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

家族に二次創作用のアカウントをヲチされていました。元々私の好きなジャンルを家族も好きだったので、検索除けなどを頑張...

二次創作で人気が出なかった場合、一次創作でやっていくのは厳しいでしょうか?ちなみに絵描きです。 前ジャンルが二年...

深読みする人ほど作品の質が高い傾向にあると思うのですが、これは真だと思いますか? 観測範囲のものでしかあ...

熱が冷めてきたカプへの熱を取り戻すにはどんな方法がありますか? 直近のカプオンリーのイベントに申し込んでおり...

描けてる絵描きさんに描けるようになった経緯を教えて欲しい。キャラクターに添える難しいアイテム 資料をひたすら...

特に〆切があるわけでもない趣味の二次創作漫画についてです 年末に色々あって途中で描くのをやめてしまったものが...