創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: 5LOdSHiX2019/07/14

【Twitterの創作3L企画に出戻りしたいけど…】 喧嘩...

【Twitterの創作3L企画に出戻りしたいけど…】

喧嘩したとかではなく、コミュニケーション不足ですれ違い、当方のキャラを蔑ろにされた気がして垢消ししました。具体的には男女カップル成立している状態なのに寝盗られたみたいな表現の漫画を予告無しにアップされ、心が折れてしまいました。
久し振りに気になってタグを検索しましたら、そのすれ違ってしまった方々がもういらっしゃらなく、仲良くしてくださった人ばかりが残っていました。

前参加していたキャラはもうお蔵入りし名前もキャラも新しく作って、気が付いた人だけ気付いてくれれば…という気持ちです。

やっぱり辞めといた方がいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/07/18

レギュレーションを設けてみては如何でしょうか?
「グロNG」とか「同性愛NG」とか、そういった創作上の縛りです。

交流目的の創作キャラは、そういったレギュレーションでも設定しない限りは
「どんな描かれ方をされても良い」という覚悟も必要です。

その覚悟か、ちゃんとしたレギュレーションを設定するかのどちらかがトピ主様には必要ではないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一次創作と二次創作って結局どっちがSNSでバズりやすいんでしょうか? また、二次創作で人気のキャラ、シチュエーシ...

他の人の萌え語りや解釈にハッとさせられ、自分の解釈の足りなさに苦しくなることがある。 喧嘩の末にラブラブにな...

webログ本・ツイログ本を出した経験のある方に質問です。 既にpixivにログまとめをいくつか投稿しており、...

クレムにTourBox Elite使ってる人います?使用感どうですか? 最近インフルエンサー系漫画家や絵描きのP...

自分の作品って消したくなりませんか? 消すと言うのはデータなら「ネット上からは完全削除したけど自分ではデータ保持...

イラストを描く時の資料集めについて聞きたいです!!! 最近イラストでこういう構図描くぞ!!!→なんか変だな→もう...

オンイベについて。 先日とあるジャンルのオンラインイベントがありました。 私は一般として参加しようと思いな...

皆さんにとってフォロワーはどういう存在ですか?壁打ちなのですが フォロワー増減で気持ちが浮き沈みしてしまうので非表...

絵を描き初めて半年、推しカプへの熱が冷めてきたのか?困ってます。 同じような方いるかな?というのと、どうされたの...

絵描き仲間が全く出来ないのは実力不足でしょうか 界隈で作品はそこそこの評価(大体300近く(村の神は500くらい...