創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pgCAzfiJ2021/07/17

pixivのブクマ数についての質問です。私はジャンルの超新参者か...

pixivのブクマ数についての質問です。私はジャンルの超新参者かつドhtrで、ブクマ数二桁すら到達したことがありません。

そのジャンルは未だに大きいジャンルで、しかもその中の最大CPです。自分の実力でブクマがほしいなどとは思わなかったのですが、先日なぜか同ジャンルの中堅の方(コンスタントにブクマ2桁後半を維持している方)からブクマされました。

正直嬉しくなかったわけではありません。しかし、裏に何かしらの意図があるのでは?と疑ってしまいます。念の為その方(Aさんとします)がブクマされている作品は、ブクマ三桁台のものがほとんどで二桁台が二つほどでした。

どうしてAさんはブクマをされたのでしょうか……

最初に考えたのは、私がキャプションに初心者かつ初投稿だと明記していたが故の応援ブクマではないか、ということです。しかし二作目にもついていたのでこの考え方は違うようでした。

次に、かなり可能性は低いけれど、いわゆる互助会?(始めたばかりで知識が浅くよくわからないのですが…)を作ろうとしているのではないかということです。しかしhtrを互助会に誘ったところで何も利益はないでしょう。それに、他の私と同じような状況の方にもブクマをつけるはずです。でも、その方々にはブクマをつけていらっしゃいませんでした。

一体彼女はどのような意図でブクマをつけたのでしょうか。やはり何か裏があるのでしょうか。

同じようなことをする方がいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MfS7EIre 2021/07/17

ただ単に作品が良かったから、あるいはキャプションやタイトルが気になって読もうと思ったからとかじゃないんですか?
ていうか、それで義理ブクマだったり何か裏のある行動だったらどうするんでしょうか?
その人をブロックして壁打ちにでもなるんですか?
他人の考えなんて読めないし、1個のブクマでおろおろして一体なんの意味があるのかわかりません
相手が数万ブクマが普通の大手なら分かりますけど、2桁ブクマですよね?
正直どんぐりの背比べだと思うし、きつい言い方になりますが、そんなことでいちいち深読みして悩むなんてバカらしいと思います
互助会だったとして入りたくないなら入らなきゃいいし、交流したくな...続きを見る

ID: rMLpfwjQ 2021/07/17

絵か文かわからないんですけど、トピ主さんがまだ評価がそれほどない段階でしたらそれこそ単純に「好みだったから」なんだと思います。
ブクマが多いほど良作が多いのはたしかですが、そうではないブクマが少ないけど良作もありますし、出来云々ブクマ云々ではなく「刺さる」こともあります。正直、そんな答えのわからない相手の反応を考えるのは時間の無駄だと思います。相手が好意でやってくれていたとしたら変に勘繰るのはなんだか悪いですし…。別に嫌なことされたわけではないので、気にせず今まで通り創作されればいいのでは。素直に喜んどきましょう。

ID: yf9qBoWp 2021/07/17

単に作品が気に入ったからではないかな。
でも、ちょっと自分が何度かやらかしたことにも触れておきますね。
スマホやタブレットなどのタッチパネルでは誤操作してしまうことがよくありました。
特にスマホは画面が小さく気づかぬうちにブックマークしてたなんて事も…。

今回のことは素直に喜んでいいとは思いますけど、頭の片隅に誤操作の可能性もあると覚えていたほうがいいかもしれません。

ID: PbFn5DG3 2021/07/17

初心者・初投稿ということで色々と考えてしまうお気持ちは分かりますが、どんな方向性であれ支部のブクマに大きな意味を持たせようとしない方がいい、というのは覚えておいて損はしないです
実際別にブクマする側からすればほんと特別な意味なんてないからです

ID: fgROQKpS 2021/07/17

小説を書きはじめたばかりの頃、大手さんにブクマされました。その方のpixivページへ行くとブクマは厳選されているタイプで、トピ主さんと同じくなぜ自分がという気持ちになりました。
その大手さんとは色々あって会話する機会に恵まれ、「あの小説は解釈一致でとてもお気に入り」と言ってくれました。どうやら文章というより解釈がツボったようです。そんな事もあります。

ID: M7UjHqoQ 2021/07/17

そこそこ大きなジャンルで二桁後半はそもそも中堅じゃないと思います…。

ID: OBw0qPJD 2021/07/17

単に自カプ全部読んでイイネする人なのでは?
割とよくいます。

ID: W5j19uqA 2021/07/17

たぶんジャンル中堅の字書き(ブクマは大体3桁)ですが単に気に入ったからブクマしただけだと思いますよ
自分はCPタグで検索かけて読んでない作品があれば読む(旬ジャンルではないためそこまで更新頻度が高くない、そのため新着順で見逃しが発生しないんです…)タイプなので読むのにブクマ数を気にすることはないです
応援ブクマなら他にも初投稿作品をブクマしてるはずですし、互助会を作るなら支部ではなくTwitterで活動すると思います
なのでただ気に入ってもらえただけだと思っていいはずですよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...