創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: a6VSO8Nx2021/07/26

万年互助会会員、ド下手絵描き、交流好きでやってないけど抜け出せな...

万年互助会会員、ド下手絵描き、交流好きでやってないけど抜け出せないし絵の才能が壊滅的にない。何度新規参入者が互助会を卒業していく様子を見てきたか。いやいいんだけど…羨ましい〜〜当方努力もできない頭悪い人間なので、互助会に囲んで卒業させることがもはや仕事みたいになってる〜。最近のトピ見て泣いてる。いやうん私が悪いことはわかってるよ〜。
伸びる人と伸びない人の違いってなんだろ。頭の構造の違いかなと思うんだけど違う?努力で決まる?努力してないと言われても私としてはしてるんだもんな。つらー。
いいな、ぽっと出でどんどん上手くなる人は。羨ましい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ga2AfzpW 2021/07/26

互助会やめたらどうです?

ID: トピ主 2021/07/26

やめようやめようと思いながら、描くからには反応が欲しくて断ち切れないでいます。自分が弱いことはわかっています。傲慢で、酷い人間です。

ID: xtTa10dh 2021/07/26

ある程度世渡り上手な人が上がっていくな、と感じています。
あとリサーチとか、作品の出し方とか、流行りや交流など、絵や字の直接的な技術外でも努力したり工夫したりしてる人多いなって思います。

ID: トピ主 2021/07/26

わかりますみんないい子なんですよ。そのうちバッサリ切られますが…
なるひど、絵以外のところの努力全然できてないですわ…ありがとうございます

ID: トピ主 2021/07/26

おなじですか…なかまです

ID: qfVdKmCH 2021/07/26

どのくらいの絵を描くのかわからないのであれですが、絵を描くときにちょっと意識を変えるだけでおそらく相当変わってきます!
意識というのはなんとなく〜でぼんやり手癖で描くのをやめるということです。
・最初の資料探しをめんどくさがらない
(こんなの描きたいって雰囲気の絵を何枚かピックアップして完成図を頭の中で固める)
・画面内になるべく手を入れる
(手を入れるだけで画面映えが一段上がる)
・ポーズが描けないならなるべく自撮りor似たようなポーズの写真を探してくる
(自撮りならトレスができる 3D素材でも!)
・色塗りは上手い人の絵からスポイト
(正直線より面の方の方が画面を占める割...続きを見る

ID: トピ主 2021/07/27

ありがとうございます。とても参考になりました。意識してやってみます。ちょうど違うトピで下に敷いて骨格トレスやってる方もいましたね。もっと資料を探して参考にしてやってみます。ありがとうございます。

ID: w7uJl5ot 2021/07/26

だらだら書くんじゃなくて目的持って一つ一つ目的達成していったら少しまともになるとはおもうんですけど

ID: トピ主 2021/07/27

そうすることにします…ありがとうございます

ID: KzGb1Z4Q 2021/07/26

伸びる人とそうじゃない人の違いって才能とかそういうのの前に、具体的な目標があってそこに行くまでになにしたらいいかっていう小ゴールの設定してるかしてないかだけですよ。
トピ主さんスキルの勉強してますか?
1枚1枚新しいことを実践して、それができるようになるまでやってますか?できないならできない分析してますか?
下手な人って基本的な事からしてやってないんですよ。まっすぐ線引けないなら線ツール使うとか、そういうことですよ。何回も下書きするとか。講座見ながら塗ってみるとか。youtubeにいくらでもあります。
いや、それはすでにやっててできてるっていうなら、できてるのに評価されない具体的な原因...続きを見る

ID: トピ主 2021/07/27

わかりました、頑張ってみます。線ツールすらまともに使ってないです…ありがとうございます…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...