創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: oSJ9p7dR2021/08/05

一次字書きしてます。戦闘シーンが書けません助けてください!!!!...

一次字書きしてます。戦闘シーンが書けません助けてください!!!!

シリアス戦闘残酷SFみたいなんが大好きすぎて自分でも書き始めたのですが、戦闘シーンがまっっったく書けないことに気付きました。なので自キャラはだいたい一撃でやられて×んだり吐血したりします。一撃てあんまりやん!!って思うのですが書けない。好きな作家様はゲームから勉強してるってツイに書いてたけど俺パズルゲーしかやらんし!(格闘技とかFPSとか苦手)戦うマンガもそんなに好きじゃないし!詰んだ!!
戦闘シーンある小説書いていらっしゃる方、どうやって書いてるとか想像してるかよろしければご教授願えませんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ZjQMsOSy 2021/08/05

戦争ものの映画とかはあまり見ないですか?
前線の兵士を題材にしたハリウッド映画などを見ると、逼迫した極限状態での戦闘シーンが多いのでいいかもしれません。

ID: トピ主 2021/08/05

ありがとうございます。映画じたいあまり見ないのですが彼らに大活躍さしてあげたいので履修してみようと思います!もしよろしければおすすめなどありましたら教えていただけますでしょうか?

ID: p2sEKM4O 2021/08/05

基本的なことだけど、とにかく戦闘シーン描写のある本を読みまくることかな。

映像が頭に浮かんでもそれを文章に変換できないのなら色んな表現や言い回しをインプットするところから始めないと…ない物はアウトプットしようがないからね。

別に全て読まなくても戦闘シーンだけをざっくり読めばいいよ。
それだけでも違ってくるから。
二次でも戦闘シーン得意で参考になる人いるしね。
頑張ってください!

ID: トピ主 2021/08/05

ありがとうございます。インプットがないからアウトプットできない、非常に腑に落ちました。たしかに…
戦闘シーンたくさん読む、こんなことさせたいってのがあれば書き写して血肉に叩き込む、やってみたいと思います。ありがとうございます

ID: tZ87Jlb1 2021/08/05

一次と二次で長編文字書きしています。
トピ見て嬉しくなってしまいました。自分もドシリアスなSFアクション好きで書いてます!少しでもお力になれば幸いです。

まず書きたいアクションのテイストをどしんと一本決めるのがオススメです。
群像劇で大人数バトルだったり、チームでスゴイピンチを脱したり、一人が戦場を圧倒する無双バトルだったりと色々ありますね。どれも楽しいです。アクションにもそれぞれ色があるので、どんなカラーで書きたいのか決めるとブレずに書けます。
映画や先人の小説から吸収する際は、このカラーが重なるジャンル作品からアイデア貰うのがオススメです。自分の場合は少し楽観的な雰囲気の6対複...続きを見る

ID: トピ主 2021/08/05

ありがとうございます!!えっすごい、わかりやすかったです!
自分が想定しているのは一対一、一対多数、2(共闘)対多数で、プロットによると2対多数が一番最後の見せ場になる予定です。最初敵対してた奴と共闘するアレが書きたいです。スナイパー出したくなってきてしまった…
戦闘をBGMで書くというのが「なるほど…すげえ…」ってなりました。めっちゃ楽しそう…目から鱗がロット単位で落ちました。あと視点の話も(普通に神視点で書こうとして何これ無理となっていました。1人のキャラに注目して、相手の動きはそのキャラの付随で書く、と…書き始めたきっかけになった一次小説を改めて見ると確かにカメラマン方式でした)。い...続きを見る

ID: kzrWGx3a 2021/08/05

横ですけど、スピード感と迫力ありそうですね…!コメ主さんの書かれるものを読んでみたくなりました!

ID: tZ87Jlb1 2021/08/06

お二人ともありがとうございます!ID変わってるかもしれないですが、コメした一次二次の長編書きです。
読みたいと言っていただけるなんて!嬉しいです、ありがとうございます!SFジャンルのどこかにいますので、是非SF小説の一次創作界隈全体を好きになっていただけると嬉しいです。(因みにスナイパーは難し過ぎて挫折したので自作にはまだ出てないです。スナイパー出てる作品浴びるように読みたい…)
自分も熱くカッコいいアクションシーンが書きたくなってきました。楽しく書くのが1番ですよね。
元々敵対してた奴との共闘、自分も大好きです!胸沸き立ちますね!トピ主さんの作品、是非読みたいです!
自分は「設定がニ...続きを見る

ID: LdmBvbEP 2021/08/11

(リアルが吐くほど忙しくてお返事見たの今になってしまった…コメ主様見てたらいいな…見てますように…)ありがとうございます!!私もコメ主様の小説読みたくてわりとガチで探してしまいました(わからなかったですが…)。6対複数とか!絶対楽しい!!読みたい!!
「是非読みたい」とのお言葉、ありがとうございます。実は今まで書いた一次小説は皆人目に触れないようしまいこんで隠すようにしていました。リアルの人たちにバレたくないというのももちろんありましたし、自作品に対する「誰が読むねんこんなこじらせ性癖の塊…」という思いも強かったです。でも、今回このようなありがたいお言葉をいただいて、「これはちゃんと完結さし...続きを見る

ID: 7YRSvmLh 2021/08/11

アクションの文章描写…難しいですよねぇ…死ぬほど分かる…
書きすぎるとアクション全部がスローモーションみたいでテンポ悪くなるし、
書かなすぎると単調で淡白になるしで、緩急が本当に難しい…

私もアクション映画好きなのでノベライズしてみようとチャレンジしたことあるんですが、いやぁなんともって感じでした。
自分も本当は書きたいのはアクション寄りの話なので、書きたいなぁと悶々してたらこのトピ見かけたので思わず書き込んでしまった。

刀の鍔迫り合いとか銃の撃ち合いみたいなアクションを書くのに、参考になりそうな本とかあったら私も教えて欲しい…

ID: 7YRSvmLh 2021/08/11

一応自分なりの表現をいくつか書いておきます。

①一瞬でケリが付く描写
素人目線で何が起こったのか判別できないような時
・AとBが対峙していたかと思うと、私が額の汗をぬぐって瞬きする間に、もうBは倒れ込んでいた。
・彼は腰に下げた拳銃を握ろうと腕を動かした瞬間、撃ち抜かれていた。

②比喩描写
これも素人目線。喩えるなら◯◯のよう、みたいな感じとか。
・AはBの攻撃を、まるで木の葉のようにひらりひらりと躱していく。
・一発の銃弾が、彼の心臓をノックアウトしていた。

③短時間の直接描写
素人と玄人の間くらいの目線。または細かく描写するとテンポが落ちるため端折る描写。
...続きを見る

ID: LdmBvbEP 2021/08/13

トピ主です。ありがとうございます!
今現在さっそく書いてるんですが本当に難しい…頭で思い浮かべてるみたいなスピード感が出ない…主人公達を好きなように泳がせてたらどっちも俺の得物はナイフだって言い出して、手持ちの小説のナイフのアクションあるやつ改めて読み返してるけど、なんなんだあの簡潔かつ的確なスピード感MAXの文体…ってなってるところです
アクション映画のノベライズいいですね、その手があったかってなりました
改めて見てみると、②と④で成り立ってる印象でした。今回はまあこれでいいとして、次は短時間の直接描写やってみたいですね…次はもっと鮮やかに…テンション高めで…ノリと勢いで描けるようにな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいま...

初めて同人誌即売会に参加します。 お釣りの用意がどのくらい必要か悩んでいるので教えていただきたいです。 本を1...

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...