創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KJdB8q7z2021/08/05

小説での連載終わってひと息ついたのですが、ピクシブのフォローを外...

小説での連載終わってひと息ついたのですが、ピクシブのフォローを外されていって結構悲しいです。
皆さんそんなもんなんでしょうか…。
結末がいまいちだったからとかつまらなかったとか色々考えてしまいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ayChlZAS 2021/08/05

そんなもんですよ。私も長編を終えたり違うジャンルにハマってそっちを投稿したのをきっけに50人くらいフォロワー減ったので。
去る人を気にするよりも残った人に感謝でいいと私は考えています。

ID: hLcVtCF3 2021/08/05

や〜悲しいですよね。
でも「私の作品が受けなかったのかな」とか考えてしまうより「そういう人だったんだな」「合わなかったんだな」って捉えて考えないようにして次行くのがベストです。といってもそれも難しいんですけどね…。連載完結お疲れ様でした!美味しいものでも食べてください。

ID: bSaW9Bkf 2021/08/05

それは傷つきますね…
でもこればかりは自由だから仕方ないですよね。
でも、ずっとフォローしてくれてる人や読んでくれる人はいるでしょうし、その人たちのために頑張ってください。

連載お疲れ様です!

ID: lrixvquX 2021/08/05

一次創作もしている身ですが、むしろ完結したらブクマを外されることもありましたよ〜。連載物で、あとがきに「次回で最終回です」と書いたら外されたりとか、わりと一次だとあるあるみたいです。
しおり的な意味で「ブックマーク」してるってことなのでしょうね。
フォローが外れたりするのはトピ主さんの作品どうのこうのというより、そのアカウントのひとがアカウント自体を削除したとか色んなことが考えられると思います。pixivなら尚更ですね、ジャンル移動とかで総替えとかもありえますし。
投稿直後は数字がとても気になっちゃうと思いますが、そんなに気にしなくてよいかと!

ID: 4JpyhKlA 2021/08/06

読み終わるまでフォローしとこ
って考えなので
作家が溢れてるジャンルなら整理のため外されるかもですね
好きな絵柄で絵が好みの場合ジャンル変わっても追いかける
ピクシブのフォローなんてそんなもんです。

ID: 5G1bPfte 2021/08/06

トピ主です。色々なご意見ありがとうございます!
残った人のためにという考え方がとてもしっくりきました。
あまり数のことだけ考えない方がいいですね。
そんなものだと思って切り替えて次に行くことにします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

壁打ちの新規垢ってどうやって伸びていくんでしょうか? これまでは交流してましたが心機一転新垢を作って壁打ち運用を...

原稿中の夜食に乾燥わかめをそのまま食べると、胃の中でワカメが巨大化して具合が悪くなるそうです。気を付けて下さい。焼...

20年ほど前に活躍されていた夏祭りさかなさんという同人作家さんを探しているのですが、行方や現在のPNなどご存知でし...

コンスタントに一定の評価をもらえる人と、伸びない時は伸びないけど数回に一回は大きく伸びる、みたいな人 (割合とし...

どうしても『一言物申す』トピ《292》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

CPの予感を感じ取るのが苦手な人いますか? CPの予感というのは例えばABというCPがいたとして◯話でハマっ...

ズバリ、創作者がXに疲れる理由って何だと思いますか? ここやブルスカで「X疲れた…」というのをたまに目にするし、...

cremuで学んだから助かった〜!!(予備知識含む)って出来事あれば教えてください。 私は主に毒マロ対応です...

初投稿の絵描きです。 マシュマロを使用しています。 数ヶ月前に「手の指が6本ある(親指がない)のはわざとか...

二次創作BLカプの受けとモブ女性の接触、どこまで許せるか 本当に「キャラによる」「時と場合による」としか言え...