創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KJdB8q7z2021/08/05

小説での連載終わってひと息ついたのですが、ピクシブのフォローを外...

小説での連載終わってひと息ついたのですが、ピクシブのフォローを外されていって結構悲しいです。
皆さんそんなもんなんでしょうか…。
結末がいまいちだったからとかつまらなかったとか色々考えてしまいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ayChlZAS 2021/08/05

そんなもんですよ。私も長編を終えたり違うジャンルにハマってそっちを投稿したのをきっけに50人くらいフォロワー減ったので。
去る人を気にするよりも残った人に感謝でいいと私は考えています。

ID: hLcVtCF3 2021/08/05

や〜悲しいですよね。
でも「私の作品が受けなかったのかな」とか考えてしまうより「そういう人だったんだな」「合わなかったんだな」って捉えて考えないようにして次行くのがベストです。といってもそれも難しいんですけどね…。連載完結お疲れ様でした!美味しいものでも食べてください。

ID: bSaW9Bkf 2021/08/05

それは傷つきますね…
でもこればかりは自由だから仕方ないですよね。
でも、ずっとフォローしてくれてる人や読んでくれる人はいるでしょうし、その人たちのために頑張ってください。

連載お疲れ様です!

ID: lrixvquX 2021/08/05

一次創作もしている身ですが、むしろ完結したらブクマを外されることもありましたよ〜。連載物で、あとがきに「次回で最終回です」と書いたら外されたりとか、わりと一次だとあるあるみたいです。
しおり的な意味で「ブックマーク」してるってことなのでしょうね。
フォローが外れたりするのはトピ主さんの作品どうのこうのというより、そのアカウントのひとがアカウント自体を削除したとか色んなことが考えられると思います。pixivなら尚更ですね、ジャンル移動とかで総替えとかもありえますし。
投稿直後は数字がとても気になっちゃうと思いますが、そんなに気にしなくてよいかと!

ID: 4JpyhKlA 2021/08/06

読み終わるまでフォローしとこ
って考えなので
作家が溢れてるジャンルなら整理のため外されるかもですね
好きな絵柄で絵が好みの場合ジャンル変わっても追いかける
ピクシブのフォローなんてそんなもんです。

ID: 5G1bPfte 2021/08/06

トピ主です。色々なご意見ありがとうございます!
残った人のためにという考え方がとてもしっくりきました。
あまり数のことだけ考えない方がいいですね。
そんなものだと思って切り替えて次に行くことにします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...

私をブロックした大手がバズってて不快です。 界隈である大手と仲良くなりたくて、サシで何度か通話したらブロック...

原作絵の、この部分だけはどうしても違和感!っていう表現、ありますか? 大前提として、原作は大好きだし原作絵も...

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...