創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5iPJBmwt2019/09/08

同人誌の再版や再録について 先日ありがたいことに初めて作っ...

同人誌の再版や再録について

先日ありがたいことに初めて作った同人誌(既刊)が完売しました。
現在その続編となる話を書いているのですが、もしかしたらこちらから興味をもって既刊のほうから読みたい、という人がいるかもしれない(部数アンケやブクマから感じた)と思いました。
再版や再録をする時は、どういうふうにしますか?
1.ある程度必要な部数を予測して印刷所に注文
2.製本直送など一冊から作れる印刷所を利用(http://www.seichoku.com/)
3.時間を置いてウェブ再録する

二次創作、ジャンルはマイナー、そのcpは自分が書いてるものしかない、既刊は小説です。文字数が10万字以上と長め。全年齢向けだが内容はあまり一般向けではない(なのでウェブ再録で誰でも見れる状態にするのに抵抗がある)
自分としては2にするのが在庫を心配せずいいかと思うのですが、他の人の再版や再録についてお話を聞いてみたく書き込みました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: M0elu3S7 2019/09/08

私なら1です。続篇出す場合は少数でも前巻を再販されている人が多いように思いますし、その方が新規の人も手を取ってくれる可能性が上がります。再販するなら前回の部数より少なめにされると良いのでは?

2は注文があれば一冊ずつ発注するって意味ですよね?在庫リスクは少ないですがジャンルによっては利益を追求してると叩かれることもあるので、あまりオススメはしません。
3はいつ発行したかによりますが、あまり期間が空いていないとせっかく買ったのにすぐ再録あるならもう買わないと思う方がいるので、特にやめた方が良いと思います

ID: bDfjdx4L 2019/09/08

マイナージャンルのオンリーカプで続編つきの長編書いてくれてる人がいるなんてうらやましい〜!! いいですね!! 原稿がんばってください〜!! 分厚い本があるとジャンルにしあわせがふえますねえ
そういうカプってことはたぶん初版部数も少なかったんですかね? 少ない部数の戦いになってくるときは、私だと「赤字にならないで刷れる冊数(ぶあつい本だと冊数少ないとマジで原価割りますよね)」のライン瀬戸際なのであれば、2の製本直送にするかもしれません。
ただ、マイナージャンルって需要の増減がもともと少ないので、年単位で在庫持っててもいいや〜って思うので、私なら「最悪持ち出しになっても諦めのつく金額」までちょ...続きを見る

ID: Vwjx6BsT 2019/09/08

二次創作の本の有償頒布は、いちおう建前としてはざっくり「自分と仲間内のために作ったもののおすそ分け」という立ち位置になるかと思います。その点で、2の1冊ずつ受注生産するタイプの製本はそういうところに敏感な人にとってはちょっと印象が良くないかもしれません…
コスト的なところは悩ましいと思いますが、よほど身内だけで受け付けるのでなければ1の通常発注の方が安心かなと思います!

ID: b8CNH39o 2019/09/10

皆様コメントありがとうございます!
2については、同ジャンルで活動されてた人でそういう風にしている人がいたのですが、ジャンルや人によっては難しく受け取られる可能性があるのだなと思いました。
再販に関するアンケもしてみながら検討してみます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...

濡れ場での視点主はどちらの方で読むのが楽しいですか? 主に攻めが推しのカプを書いています。読むのも書くのも攻め視...

『気軽にQ&A』トピ《78》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

某大手企業主催の同人即売会で2回連続クッション材壁サーになった者です。 同人即売会で有難い事に壁配置のサーク...