創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DG2RAOn72021/08/10

乙女ゲームのNLについて。 二次腐同人歴が長く、最近乙女ゲーソ...

乙女ゲームのNLについて。
二次腐同人歴が長く、最近乙女ゲーソシャゲにはまり“NLが大好き"という人を身近に感じだした者です。

自ジャンルにいるNL好きなAさんという方がいるのですが、その方やその周りの人の言動や思考が腑に落ちないのでよろしければご意見ください。

私が好きなゲームはヒロインのキャラが立っており人気です。だからなのか二次創作では「攻略キャラ×ヒロイン」のNLカプが人気のようです。
ただヒロインの立ち絵はあれど、メインストーリーやイベントストーリーなど複数攻略キャラが登場する場面で「これは絶対に◯◯君×ヒロインだ」と思えるような演出はありませんでした。共通ルートでは付き合ってる相手は特定されず、カップル演出は個別ストのみ実装です。

このような実装なので、Aさんはご自身の推しのZ君とヒロインのカップリングを公式はもっと推すべきだと常々ツイッターで主張されていました。公式にもたくさんお便りされているようです。
実際Z君はメインキャラでカード数は多い方で、Z君メインの甘めのイベストもあります。
しかしAさんの送ったお便りや課金額に対して公式からの供給量は少なく、加えて理想の甘さにも足りてないと感じているらしく、最近は公式に対する不満ばかり発言するようになりました。周りの人も同調して公式批判をしています。

私が腑におちないのは、Aさんの公式カプだからいくらでも実装要望していいし、公式はこの要望を聞くべき!という考え方です。

私は二次腐出身なので、今あるものを公式に迷惑かけない場所で好きに咀嚼して自分の好きに妄想すべきで、カップリングについて公式にご意見するなんて正気か?という思いが拭えません。
公式NLでもプレイヤーによって解釈は異なりますし、夢小説的な楽しみ方をする人もいるし、カップル表現に不満があるなら妄想で補えば?と思うのですが、この考え方は乙女ゲームのNLでは一般的ではないんでしょうか?

同じゲームを好きな人と感覚違うなと思うことが多く、加えて自分が乙女ゲームジャンルがはじめてということもあり、なにが良いのかよくわからないです…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nk8ovMWm 2021/08/10

乙女ゲームとかNLに関係なくあるあるですよ。
腐女子が公式に突撃して公式が謝罪、という事案も某国民的漫画でありましたしね。(同じくNLが公式に突撃したり夢女子が公式に突撃して、結果的に右にも左にも動けなくなった公式が本来想定してたストーリーを発表できずにいる始末です)

たまたまトピ主さんが目にしたのが乙女ゲームのNLだっただけで「腐女子はそんなことしない」「乙女ゲームのNLオタクは頭がおかしい」と言わんばかりの主張は酷いと思う。頭おかしい人は腐も夢もNLも百合も関係なく頭おかしいよ。

ID: SlPjfOyr 2021/08/10

たとえばソシャゲだとシナリオやボイスがポリコレ的に「正しくない」だとか萌えないだとかで公式に意見を送って変えさせようとしたり、Twitterでいわゆるお気持ちツイートをしたりする人は珍しくありません。
乙女ゲーなので攻略キャラ×ヒロインの男女カプの厄介なオタクが特に多かったのだと思います。

ID: トピ主 2021/08/11

ご意見ありがとうございます。
公式からカップリング供給がある世界がはじめてで、自分がおかしいのか?と半信半疑だったためコメント大変助かります。
また、私の文章で不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ありません。正直、「文化が違う」というのが素直な気持ちで、Aさんの公式への執念が正直怖いのもあって、レッテル貼りのような書き方になってしまいました。この点はごめんなさい。

念のため補足しますと、Aさんは正規ルートで公式に意見を送り、内容も私が把握してる限り「熱心なファンならそういうこと思うよね」と納得できる内容です。ただ公式に求める量が多く、なんでそこまで公式に固執してハンドリングしたがるの...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

嫉妬や羨望やトラブルなど、よく交流に疲れたら一旦SNSから離れろとは言いますが…たとえいったん離れて休憩しても、ち...

chatGPTで絵の添削をしてもらっています。 自分では気付けない顔のパーツのバランスの歪みをpixel単位で ...

ipadやiPhoneって修理でデータ救出できますか? ipadの充電口に埃がたまっていたのか充電時に端子が高温...

赤豚の投票制CPオンリー、どう思いますか? 『一言物申す』『ひとりごと』『旬』トピで少し話題になっており(※...

フォロワーが版権キャラの夢絵をskebで描いている…… 有償依頼で版権キャラを描くこと(版権キャラを使ってお...

燃料投下が落ち着いて支部の閲覧数が下がっていてモチベーションがあがらない閲覧数を増やす工夫ありますか? 燃料...

「自分、今誰かの神になってるなぁ」と自覚する事ってありますか? ここでもMY神自慢トピなどありますが、そういう風...

関わらない方がいいけど作品が好きって人はいますか? 私の好きな絵師さんは関わらない方がいい人です グレーな...

作品を作りたいのに先延ばししてしまう癖って発達障害のせいなんでしょうか? 描きたいもののアイデア自体はあるし描き...

質問です 支部やプライベッターで長文小説(五万字、四万字)をアップしてくれるのは何故なんでしょうか?本にする...