創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MeKvmNAO2021/08/11

トレパクしないでくださいというツイートと検証の画像?をリプに貼り...

トレパクしないでくださいというツイートと検証の画像?をリプに貼り付けられまくってて困っています。
画像を見まして、描いた私が確かにぱっと見は似てると思ったんですが(もちろんトレパクしてません)、よくよく見ると顎のラインを合わせて、それから拡大縮小したり移動させて鼻、またそこからかなり動かして目、全然線合ってない首みたいな感じの画像でした。
貼ってきてるアカは過去ほとんど稼働しておらずフォロワーもゼロ、ツイート見るとひたすら私へ恨みつらみが書かれている感じで…
そのあとピクシブのメッセージからも出版社へ通報しますときました。
過去にも似たようなことがありトラウマになっているのもあり、今回はなんとか上手く対応したいと考えているのですがやはり無視が1番でしょうか?元々ツイッターは鍵をかけています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NYem5s3f 2021/08/11

よほど特殊な構図やポーズでない限り、いくらでも似た画像なんて検索して持ってこれるので、相手にしないのが一番です。
変なリプが付いても、ブロックしてリプ非表示にしてけば全く問題ないです。これはTwitterの改修でだいぶ良くなりました。
またそのアカウントが単体ツイートでどんなに検証ツイートを呟いても、まったく影響力がないアカウントであれば些細な問題です。
ただ、トピ主さんが独自のハッシュタグとか使ってるタイプの絵描きだと、そのハッシュタグを付けて投稿とかし始めるので、そういった運用は避けた方が良いと思います。

ID: Paz2Lnh1 2021/08/11

言いがかりで恨まれて大変ですね…。
ブロックして燃料を与えない方がいいと思います。説明しても聞く耳を持たなさそうですし、精神力を削られそうなので…。
ブロックしても新しくアカ作って再突撃してきそうなので、ブロック後半年ぐらいは得体の知れない新規アカはフォロー許可を出さない方がいいと思います。
早く解決できることを願っています!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

壁打ちの新規垢ってどうやって伸びていくんでしょうか? これまでは交流してましたが心機一転新垢を作って壁打ち運用を...

原稿中の夜食に乾燥わかめをそのまま食べると、胃の中でワカメが巨大化して具合が悪くなるそうです。気を付けて下さい。焼...

20年ほど前に活躍されていた夏祭りさかなさんという同人作家さんを探しているのですが、行方や現在のPNなどご存知でし...

コンスタントに一定の評価をもらえる人と、伸びない時は伸びないけど数回に一回は大きく伸びる、みたいな人 (割合とし...

どうしても『一言物申す』トピ《292》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

CPの予感を感じ取るのが苦手な人いますか? CPの予感というのは例えばABというCPがいたとして◯話でハマっ...

ズバリ、創作者がXに疲れる理由って何だと思いますか? ここやブルスカで「X疲れた…」というのをたまに目にするし、...

cremuで学んだから助かった〜!!(予備知識含む)って出来事あれば教えてください。 私は主に毒マロ対応です...

初投稿の絵描きです。 マシュマロを使用しています。 数ヶ月前に「手の指が6本ある(親指がない)のはわざとか...

二次創作BLカプの受けとモブ女性の接触、どこまで許せるか 本当に「キャラによる」「時と場合による」としか言え...