字書きの方に質問です。SNSのアイコンは何にしていますか? ま...
字書きの方に質問です。SNSのアイコンは何にしていますか?
またその理由を教えていただきたいです。
字書き以外の方はどういうアイコンだと好印象を持つかご意見いただければと思います。(逆にこういうアイコンは敬遠してしまうという意見でもかまいません。)
①フリー素材(著作権を侵害していないイラストなど)
②自分で描いたイラスト(目も当てられないほど下手ではない)
③花や風景、動物などの自分で撮った写真
④誰かに描いてもらって使用許可を得ているイラスト
⑤その他(コメントにて記載ください)
今度新しく二次創作アカウントを作る予定です。色々と悩むタチなので、アイコンやヘッダーからすでに悩んでいます。とっつきやすい印象を持っていただきたいと思っているのですが…
ご意見参考にさせてください。(正直、無断転載でなければ、特に気にしない。などの意見でも大丈夫です。)
みんなのコメント
⑤好きな色一色で塗りつぶしたアイコン
か
④リア友が絵を描いているので同じジャンルやキャラを好きになった時はたまにイラスト使わせてもらっています
こんな感じです。
②自分で描いたイラスト
です。絵も描いていたので。
アイコンで人を覚えることも多いので大事ですよね。私はあまり頻繁に変えたくないので、色の印象とかも結構考えて作りました。
②です。絵と言っても無機物をゆるキャラ化したシンプルなものです。ゆるくてシュールなものが好きなので気に入ってます。シンプルでかわいい動物のアイコンとかの方は絡みやすいイメージがありますね。
⑤自作同人誌の一部分
です。その同人誌が自作の短編をまとめた記念本で、Twitter名に合わせた色合いにしたので、自己紹介と覚えやすさ見つけやすさも含めてそれにしています。
みなさま、コメントありがとうございます。
ばらつきはあれど、
・ジャンルへの愛情が伝わる
・シンプルさ
・色の印象
・自分と関連する要素を盛り込む
あたりに気をつけるのが良さそうですね。
全てを取り込むのは難しそうですが、方向性が見えてきました。
ID: ycNaWRP8さんの「アイコンで人を覚えることも多い」とのことなので、コロコロ変えないように慎重に決めたいと思います。
ありがとうございました!
締めた後ですみません
⑤その他
著作権フリーの写真素材を使用してます
名前に由来するものを写した画像で、自分では撮影できないものなので…
コメントありがとうございます。
やはり、イラストにしろ写真にしろ自分を印象づけて、覚えてもらえるようなものにするのが良さそうですね。参考にさせていただきます!
③です。
推しにゆかりのある地の風景を撮ったものを軽く加工してアイコンにしてます。
ヘッダーも、推しのクマぐるみを撮影したのを貼り付けてます。
①
名前に関連したアイコン素材です。「きのこ山泰造」という名前で、きのこのフリーイラスト?フリー素材を使ってる、的な。
絵描きです
①フリー素材(著作権を侵害していないイラストなど)
気にしないが、いらすとやみたいに愚痴垢が多く使っているイラストだと
ちょっと警戒してしまうかも。完全に風評被害なんですけどね…
②自分で描いたイラスト(目も当てられないほど下手ではない)
別にいい。むしろ神絵師ほど雑な絵をアイコンにしてるまである
③花や風景、動物などの自分で撮った写真
花や動物でもいいが、そういったアイコンの人は非オタが多いので
検索で見るとオタクで字書きとわかりにくいかもしれない
写真ならジャンルのグッズとかの方がいいような気はする
④誰かに描いてもらって使用許可を得て...続きを見る
よく使う顔文字をアップで配置してます
顔文字自体はジャンルと何も関係ないですが文字色、背景色を推しの色にしてます
絵描き(オリジナル専)です。
①フリー素材(著作権を侵害していないイラストなど)
フリー写真は好印象。
二次元キャラクターのフリーイラストはキッズや病み垢などがよく使っているので若干悪印象です。
②自分で描いたイラスト(目も当てられないほど下手ではない)
③花や風景、動物などの自分で撮った写真
上2つは好印象です。
④誰かに描いてもらって使用許可を得ているイラスト
なんとなくではありますが良い印象がありません。
他人の皮を被っているように感じるのかもしれません。
⑤その他(コメントにて記載ください)
文字やパターン系のシンプルなアイコンは、小説書き...続きを見る
追加でコメントくださった方々、ありがとうございます。
こういうアイコンはあまり印象が良くないという例も教えていただけて助かります。参考にさせていただきますね。
複数の立場の方からのご意見をいただけたので、このあたりでトピックを締めさせていただきます。
ありがとうございました!!!
その時の気分で気まぐれに①と②と③をやります。
②やりながら「上手くなくてもアイコン自作くらいは出来るのやっぱ便利だな~」ってしみじみ思う事もあります。
でも最近アイコン絵くらいなら可愛い画像作れるツールいっぱいあるから②もわざわざする必要ないかなあ……。
って思うけどたまに自作したくなります。