創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Rq6feYjC2021/08/18

今からアカウント作ってTwitterで交流したい方に向けて言いた...

今からアカウント作ってTwitterで交流したい方に向けて言いたいこと

私が何度かアカウント作って交流してみて思ったこと

・自分より下手だと思う人の作品の方がいいねリツ多くてもそれは交流票だから気にするな、己の実力を信じて磨け
・愚痴垢に誘う人は切れ、自分も言われてるぞ
・気分に波がある人は繋がらないほうがいい…

など

他に何かありましたら是非聞かせてくれませんか

また違うジャンルハマったので新しいアカウント作って交流したくなったんです…
教訓にしたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5C8MDWvH 2021/08/18

必ずフォローする前にツイート傾向を確認しろ。そこで命運が決まる。フォローされたからって無差別にフォロバするな絶対後悔するから。
以下、フォロー非推奨特徴(偏見含む

・仕事でもないのに自分の作品の宣伝ツイートをしつこくRTする奴はやめとけ。承認欲求強めだから付き合うと消耗する。
・他人へのリプを観察して、リプツリーがめちゃくちゃ長い奴はやめとけ。9割KYで面倒だから
・たまにならいいが、頻回にハッシュタグを使う奴はやめとけ。かまってちゃん率が高い。
・他人への空リプ多い奴はやめとけ。空リプのくせにこっちが見逃すと唐突に病みだす。
・なんかいい事風なことを頻回にツイートする奴はやめ...続きを見る

ID: トピ主 2021/08/18

早速ありがとうございます…!
参考になります!

ID: 3B5f7puz 2021/08/18

トピ主さんの挙げている内容に深く同意します。
自分的には、下記のようなことも気を付けています。

・急に距離を詰めてくる人、オフで会おうと持ち掛けてくる人はほぼほぼトラブルメーカーだから気を付けよう
・他人からの反応は極力見ないようにしよう、いいねもRTも気まぐれでしかないから依存しないための策を持とう
・急いで消したとしても失言は誰かしら目にしているものと思おう、ツイート前に一呼吸
・酒を飲んだらツイッターからログアウトしよう

ID: トピ主 2021/08/18

ありがとうございます!
>・急いで消したとしても失言は誰かしら目にしているものと思おう、ツイート前に一呼吸
・酒を飲んだらツイッターからログアウトしよう

特にこの辺自分やらかしそうなので気をつけます!

ID: 1Biam8PU 2021/08/18

どうしても周りと自分の反応や数字を比較してしまうようになったらcssやおだやかTwitterを導入すること

見ないようにするとか気にしないようにするって言っても結局気にしてしまう人が殆どだと思うので(私もそうでした笑)

ID: トピ主 2021/08/18

ありがとうございます!
おだやかTwitter初めて知りました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴、弱音みたいになってしまうんですが……。私はずっとドのつくマイナーキャラを推していて、そのニコイチとのカプの漫...

みんなイベントのとき財布どうしてる? 自分は、小銭めっちゃ入れたでかいポーチを財布代わりにしてる

【BL注意】男の潮吹きって好きですか? 10年前くらいまでは、男も潮吹きできるらしいよ!くらいだったのがやたら流...

即売会のとき毎回色紙もらうと正直邪魔ですか? というかまず色紙をもらうこと自体嬉しいですか? 前回相手が二次創...

頒布適正数について 同人誌は出す側が自由に数を決めて良いという前提で、1週間で完売するのは頒布数少ないと思います...

webイベント合わせで本を出す場合の頒布方法 斜陽ジャンルの元覇権カプの小説を書いている者です。今度、初めて...

メンヘラムーブって例えばどんな行動や言動が当てはまるんでしょうか? 人間関係で失敗しないために、ご教授いただけな...

乳首の毛が太いのでいつも毛抜きで抜いてるのですが、抜くと毛穴から汁が出てきます。これは何の汁ですかね?

これはただの醜い嫉妬なのですが、気持ちを吐き出したくてトピを立てました。長文になりますが失礼します。 私は久...

某◯◯〇戦ジャンルで活動している者です。参入は遅く、昨年からなのですが、今までいたジャンルではなかった"敵視"が多...