原作で名前変更ができる公式主人公(RPGや乙女ゲームなど)が関わ...
原作で名前変更ができる公式主人公(RPGや乙女ゲームなど)が関わるカプは夢になりますか?
夢書きです。長年とあるソシャゲジャンルで夢小説を書いてきたのですが、そのジャンルは主人公の容姿や性格、設定が特に決まっていない為、主人公=夢主にもオリキャラにも公式キャラにも自分にもなれます。なので私は公式主人公=夢主のつもりで創作してきたのですが、最近名前変更はできるけど主人公の容姿がはっきり出てる別ソシャゲジャンルの小説を見た時にあれ、もしかしてこのジャンルでは公式主人公(プレイヤー)を夢主と認識してない方が多い…?とカルチャーショックを受けてしまい公式主人公とは別の夢主人公を作った方がいいのかで悩んでいます。
元々自己投影型のRPGや乙女ゲームを多く遊んできたのもあり、自分で名前を付ける事ができる主人公=あなたという感覚を持っていたので、同じく名前変換ができる夢主に近いなと思っていたのですが私のような考えの夢書きは少数派でしょうか…。
ぜひ皆様の考えや意見をお聞かせください。
みんなのコメント
似たような界隈で男女カプ書いてます。
夢とのライン難しいですよね〜。私もカプものとして書いてはいますが、夢好きさんからも評価もらったりするので、各々の判定ライン次第なんだなとは思います。
その上で、個人的はですが。
デフォルトネームがあったり、ビジュアルが作り込まれていたり、その子のボイスだったり長セリフが実装されてたら、夢じゃないなって思ってます。
どこまで個性が表現されているか、ですね。
上手く伝えられませんが、そのキャラの根幹となる部分が公式で開示されていたら、もう「夢主」とか「もう一人の自分」とかじゃなく、「一人のキャラクター」として見ちゃうんですよね。
もちろ...続きを見る
なるほど…やはり個人の主観が大きいのですね。
確かに私が新しく書こうとしているジャンルはしっかりデフォルトネームもあって、ビジュアルもあって、原作自体にボイスはないですがアニメでは声優さんも決まっているのでそう考えると夢ではないのかな、と思っています。
ただ、私が長年書いてきたカプと今書こうとしているカプは好んでいる層が似ているのか同じ作者さんがどちらも書いているパターンが結構多かったので本質的には近いものがあるのかもしれません。
私は夢書きなので、仮に普通の男女カプものとして書いても間違いなく夢要素が滲み出てしまいますし、もしこちらのジャンルで公式主人公が絡むカプを書く時はその旨の注意...続きを見る
自分の経験に基づく主観なのですが、RPGやSLGで主人公の容姿が設定されていると、主人公=夢主(プレイヤー)と認識されることは少ないのかなと思います。
逆に容姿設定がない、作中の台詞や性格がはっきり分かるような言動が少ないようなタイプだと、うちの主人公=夢主のような感じになっていることが多いかなと思います。
現在主人公の容姿などがデフォから選択するタイプのゲームジャンルにいますが、プレイヤー間で主人公は一つのキャラクターとして捉えられていることが非常に多いです。
ですが、デフォ以外のオリジナル主人公として二次イラスト等を描いている人もいます。
トピ主さんが主人公=夢主という認識...続きを見る
ああ~なるほど。容姿の有無が夢認識されるかどうかの分かれ目なのですね。
言われてみれば長年いたジャンルでは小説だと夢タグがついている事が多いですが、イラストになると容姿がはっきり出るからか夢タグをつけている方はあまりいらっしゃらないなと感じました。
主人公の容姿などがデフォから選択するタイプのジャンルについての情報、嬉しいです。やはり主人公も1人のキャラクターとして扱われる事が圧倒的に多いけど、デフォ以外のオリジナル主人公として二次イラスト等を描いている方もいらっしゃるのですね。
そうですね…今までずっと主人公=夢主としてきましたし、その方が色々と考えやすかったので別ジャンルでも周りに影...続きを見る
アバター系主人公は夢とは行かなくても自分の理想に作り上げることはできるんじゃないですかね?なので主人公CPの人は推しとくっつけて楽しんでるイメージがあります。
確かに主人公が絡むカプを書いていらっしゃる方達は勿論特定の相手とだけしか書かない方もいますが、結構複数の相手と絡ませる方も多いなという印象を受けました。
夢主自体、私のように自己投影を推奨としている場合もあれば、名前変換ができるオリジナルキャラクターとされている場合もありますし、アバター系主人公は後者に近い部分もありそうですね。
お答え頂きありがとうございます。
男性が多いジャンルだと夢って認識も薄い印象
主人公=プレイヤーが当たり前って感じ
女性向けだと主人公のビジュアルや性格、デフォルトの名前があると
夢ではなく男女カプ扱いになってる印象
どちらが正しいとかではなく、ざっくりそういうイメージ
夢扱いになってるのは女性が多いジャンルで完全に原作に存在しないキャラを
創作してるパターンが多い気がする
ここでは不評だけど夢漫画の白ハゲ人気だよね
なるほど…男性が多いジャンルだと主人公=プレイヤーが当たり前の環境なのですね。
逆に女性向けだと主人公の容姿や設定、名前があればそれは夢ではなく男女カプ扱いになる傾向にあると…。
男性が多いジャンルの事は詳しくないので参考になります。
夢になるのは名前変換ができるかどうかだと思っていたのですが、そちらよりも完全オリジナルキャラクターであるかの方が重要っぽいのかもしれませんね。
確かに白ハゲはまさに夢!って感じの描写ですよね。そう考えるとやはり容姿の有無はかなり夢か否かに影響してくるのかもしれません。
お答え頂きありがとうございます。