創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: Xeh4GLTR2019/10/07

普段Twitterに二次創作絵をアップしています。 先日、イベ...

普段Twitterに二次創作絵をアップしています。
先日、イベントで本を出してみたいけど漫画が描けないからどうしようかな…というようなことを呟いたら、再録のイラスト本とかでいいから欲しいというマシュマロを数件頂きました。サークル参加に憧れもありましたし、再録でも大丈夫と言ってくださる方がいるならぜひ作ってイベントに出てみたいと思ったのですが、私が今まで描いた絵は構図に合わせてトリミングしてしまっていてサイズも縦横比もバラバラです。このような場合は本にするのは難しいですか…?
同人誌作りは右も左も分からない上、そもそも今まで描いた絵は印刷を想定していなくて、本に使えるかすら怪しいので早くも詰まってしまっています。
色々調べてみましたが知らない用語も多く、まず何から調べるべきかすら分からなくなってしまいました…情けないですが、初心者向けのサイトやはじめに考えておくべきことなど教えていただけないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HQDyCrPi 2019/10/07

新しいことにチャレンジするトピ主さんはすてきだとおもいます!
最近印刷未経験の方と多く接する機会があったのですが、多くの方が共通して躓いてたのは
1,解像度
2,裁ち落とし
の概念がないことのようでした。まずはそこから把握するのが良いかもしれません。もうご存知でしたら聞き流してください。

前後しますが、2の「裁ち落とし」から
紙のフチまで全面に印刷が乗った状態にするには、その印刷サイズより少し大きく印刷し、周りを切り落とす という工程が入ります。それが裁ち落としです。裁ち落とし部分はだいたい周囲3mmとか5mmのところが多いようです。
つまり、切り落とされて見えなくなる前提の...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

画像を参照して絵を描く人について。 描くときに参照した画像を載せる人をたまに見かけるのですが、ほぼ構図を丸パ...

どうしても『一言物申す』トピ《109》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

イベントでの差し入れについて 挨拶程度の仲であれば小袋につめられたお菓子を受け取ることが多いのですが、先日クレム...

Xで前ジャンルのおすすめ流れてきたら、とりあえず片っ端から興味ないを押していくんだけど、これってアルゴリズムの点数...

みなさん自分のことは何と呼称してますか?オタク?腐女子? 私は関係性に萌えるタイプなのでBLだけが好きとも言...

皆さんの「スランプから抜け出す方法」は何ですか? 色々なスランプ脱却法が紹介されているトピックがあれば良いな...

アンケート取らせてください 参考にします 新ジャンルで心ときめく最高CPに巡り合い、早速他の方々の二次創作...

iPadで絵を描いてる方はペン何使ってますか? Apple penilを壊してしまったので、同じものを買い替...

Twitterで下ネタ連発してたら「下ネタが不快です」ってマロ来た。腐じゃない人が見てるとか、未成年が見たらとか、...

鴨ロンどう?