創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Bshnpdo32021/09/03

オタクが苦手なオタクっていますか? シンプルに上の質問が内...

オタクが苦手なオタクっていますか?

シンプルに上の質問が内容の全てです。宜しかったらコメント頂けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: X9EGMfaU 2021/09/03

オタクにも色んな人がいますし今のオタクは一般人に近い人も多いので「オタク」を定義するのが難しくはありますが、苦手なオタクは公共の場でオタ話を大声でしたり、リュックや鞄にそれと分かる缶バッチみたいなグッズを付けてるオタクですね。

ID: トピ主 2021/09/04

私もオタ話(特にBLのエロ)を大声で話したり、缶バッチとかアクキーを大量にバッグに付けているオタクの方苦手です…

ID: uWYxzjRq 2021/09/03

なにかに一筋で熱中している人はかっこよくて好きなのですが、自分がオタクであることは恥ずかしいと思ってしまうし、「オタクのノリ」がとても苦手です。そのためTwitterになかなか馴染めませんし、自分の呟きも後からなにこれ…となることがあります。
でも二桁年単位でどっぷり芯までオタクだし居場所を求めるとそこになるので、たまに自己嫌悪に陥ります。
ほんとはもっとあっけらかんとオタクしたいです…。

ID: トピ主 2021/09/04

オタクのノリ、分かります…Twitterとか顕著ですよね。私もTwitterをやってはいるけど上手く立ち回れないです…

ID: rGSs0jx8 2021/09/03

相手が使う分には構わないけど自分はネットスラング的な言葉遣いができないです。
ここ見てても、そういう言葉遣いしてたら神絵師でもフォローしませんね!のような人が多い印象あります。

ID: トピ主 2021/09/04

分かる×100です、オタ語(ネットスラング)、私もどうしても使えなくて…
それで腐女子歴長い方に「只漫画が好きなだけの一般人ですね」と言われた事があります。

ID: 8KgcfePj 2021/09/03

「二次元が全て」と本気で思っていて世間の人間を憎み妬んでるオタクは嫌いです。あと自己中なオタク。マナーの悪い鉄オタみたいに「自分の好きなものが最優先で他人はどうでもいい」という盲目的な生き方をしてるオタクは無理ですね。(もちろんマナーの良い鉄オタがいっぱいいるのは分かってます)

ID: トピ主 2021/09/04

同じジャンルの人ですか?…私のジャンルもヘイト系が複数人います。世間に一体何をされたんだと思ってたらtweet読む限り特に何もされてなかったりして謎です。

ID: SyRphOo3 2021/09/03

私はマシンガンのように自分の好きな事を話すオタクが苦手ですね……。
たまに自分もやっちゃうので、気をつけてますが。
あ、あとBLの話を大きい声でする人も苦手です。
明らかにオタクじゃない人もその言葉を知ってるくらいの世界になりましたが、やっぱ堂々と話す事じゃない気がして。

ID: トピ主 2021/09/04

マシンガントーク、分かります。私も気を付けていますが、向こうに興味持たれるとつい喋り過ぎたりして後で反省してます。
BLの話は同好の士と一般人に聞かれないように話したいですよね。無理な人は本当に無理なので…

ID: 5iQS0TK9 2021/09/03

解釈違いのオタクや同調圧力振りかざすオタクがはじめとして、苦手なオタクが多すぎるので書ききれません。
作品見てほしい・萌え語り聞いてほしいだけなんで他のオタクと直接交流しない壁打ちスタイルでも問題ないのが救いですね。

ID: トピ主 2021/09/04

同調圧力私も経験しました…辛い…
あと、解釈違いなのに近付いて来られて、話してたら何故か喧嘩腰になられて、原因が解釈違いとかあります…

ID: 29relCqw 2021/09/03

オタクか否かに関わらず、マナーの悪い人、周囲が見えていない人、年齢相応の振る舞いが出来ない人は苦手です
まぁオタクにそういう人が多いのは否めませんが

ID: トピ主 2021/09/04

自ジャンルしか知りませんが、精神年齢が若干低めな方多いですよね…
私もそういう人にならないよう気を付けています。

ID: 09IyDPcZ 2021/09/03

ヲタク苦手意識ないんですがたった一人こいつは無理はいましたね。

・マシンガントーク
・自称毒舌のただの失礼なやつ(出会いがしら太った?って言われたwえ、初対面だし自分Mサイズ…)
・まさかの男に●●●された自慢
・腰までの黒髪ザンバラでフケだらけ
・三段腹(太ったと言われた腹いせに書いた)

これを普通のオシャレな居酒屋(オフ会)でやられた。もう一生会いたくないと思いましたがもう垢消してどっか行かれたので会うことはなさそうです。

ID: トピ主 2021/09/04

ラスボスみたいな人とオフ会しちゃったんですね…会うまで分からないから防ぎようが無いですね…
私は潔癖症なので黒髪ザンバラフケだらけで失神しそうです…美容院行けよって思います…

ID: 1KC7ZEeq 2021/09/03

ソシャゲ公式のツイートへ下記のようなリプをする人が苦手というか嫌いです。

例えば、ガチャのお知らせに「スルー」「いらね」等の否定的な言葉や「○連でした!」「対あり!」、結果画像のみ、等ガチャ結果をリプしている人。
「新キャラA登場!」「○○イベント開催」等どんなお知らせにも「Bまだー?」「Cはよ」と目当てのキャラを早く出せとリプしている人。

リプ欄を見なければいいだけですが、目に入るとウッとなります。

ID: ew51L0U2 2021/09/04

横からですが、めっちゃわかります…。
これ公式のツイにリプしてどうするの?って思います。「イラネ」系はタイムラインに流してるのも無理…。

ID: トピ主 2021/09/04

わかる×100です…そういうのが目に入り過ぎたせいでソシャゲにまで苦手意識が芽生えてしまいそうな昨今です…

ID: ed6qvYiG 2021/09/03

苦手な部類のオタク、いますねー…。結局人間性みたいな部分になっちゃいますが。
公共の場で下ネタを大声で語っちゃう人とかメイトでギャーギャー騒ぐ人とか中高生ならまだしも大の大人が人に迷惑かけんなよって思いますし、年齢層高めのジャンルなら比較的界隈も落ち着いてますがアダルトチルドレン的な大人の方もいるのでネットの知り合い増やそうと思いません。一度大手ジャンルにいましたがカプ批判、キャラヘイト酷すぎて(伏せ字しない)オタクというか人間の醜さを知ったので沼る前にジャンルの治安を確認するようになりました。あとは課金額とかグッズの量で推しへの愛を測ったり序列つける文化も嫌いです。昨今狂ってる=オタクとし...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/04

やっぱり他の一般人の人に配慮しないで大きな声でエロ語るのあるあるなんですね…
私もオタクだよって言ったら初対面の人に喜ばれて突然BLのエロ話されて、隣にいる人一般人で固まってました…

アダルトチルドレンも分かります。私は精神科医じゃないのでもたれかかられても何も出来ない…

先に治安確認いいですね。…でもどうしても好きで沼りたいジャンルがクソオブクソな荒れ様な時があって辛い…
そうですね、どれだけ狂ってるかアピは見ますね…流行りなんですかね?
課金額もグッズ量のもあるあるですね…
最後の一言響きました。まぼろしですよね…

ID: W60dlOD4 2021/09/04

同担拒否とか一昔ありましたよね
解釈違いはそれはもう恐ろしいです

ID: トピ主 2021/09/04

同担拒否の人過去に一人だけ遭遇したんですが、怖いので当たらず触らずでした。でもその心境にどうしてなったのか聞いてみたかったです…

ID: XtN9dRHk 2021/09/04

あらゆるオタクが嫌いなオタクです。
「オタクでよかったー!人生楽しー!笑」みたいなタイプが本当に苦手で、あらゆるオタク向け商売を見てても「オタク、舐められてるな(搾取される側だな)」と思ってしまうので早くオタクを辞めたいです。
でもこの生き方しか知らないので、辞められないまま何年も経ちました…

ID: トピ主 2021/09/04

あー、そのタイプ…自己肯定感が半端無く高いので、常に強気ですよね…
確かに、オタク向け商売してる側からするとオタクはチョロいと思われてそうです。

ID: n3UdHIr8 2021/09/04

オタクですが苦手です。

異常なハイテンション、声がでかい、身なりに気を使わない
、痛バがステータスと思っている

この辺が特に苦手です。

ID: トピ主 2021/09/04

身なりに気を使わない系本当に無理です…潔癖症なので…
痛バ…私なら持ちたくないです…

ID: symE5hlf 2021/09/04

二次創作でオフをすることを誇りに思ってるオタクが苦手…。〆切〆切うるさいってなる。原稿で体ボロボロアピも嫌いです。
私は空いた時間で描けるものを描いて、できたら出す。という活動スタイルなのですが、その手のことをよくツイートする人が「私さんは凄い!きちんと生活して同人誌出してる!」と言う癖に、ツイートだと「好きだから辛くても○○ページ描ける!」「この手の痛みが推しへの愛!」と言うので、ますます嫌いになりました。

ID: トピ主 2021/09/04

今私の相互さんにいるんですが…やっぱりどこにでもいるんですね。
〆切に間に合わないと嘆きながらも進捗を毎日報告して、描きかけの原稿の画像を上げたりして、仕事との両立が辛いけど頑張る!…みたいな感じです。体調不良で今日は原稿無理…とかも報告してますね…
私も空いた時間で無理なく創作してます。
そのツイートする人、持ち上げといて~からの本音はそれですかって感じですね…

ID: FMkOTohy 2021/09/04

オタクにも色々いるので一概に言えませんが、非オタをある意味バカにしているようなオタクが大嫌いです。
アウトドア系やファッションなどのいわゆる陽キャ、リア充っぽい趣味を持った人を「頭が空っぽ」みたいな感じで根拠もなく見下したり、オタクが一番充実してる!みたいな自画自賛系のオタクは見てて恥ずかしくなります。

ID: トピ主 2021/09/04

どの趣味も突き詰めれば奥が深いし、頭も使いますよね。私も陽キャ寄りの趣味も持ってますが、同人垢では嫌われると思い絶対に呟かないようにしています。
私のジャンルにもオタクであるからこそ充実アピする人が結構います。毎日楽しくて仕方が無い!と。そのくせ愚痴も結構な頻度で呟きます。

ID: q8zsdcbH 2021/09/04

オタクが苦手というか陰キャが苦手なので結果的にオタクが苦手になります
仲良い子は非オタが多く、オタクの友達はいません

ID: トピ主 2021/09/04

私もリアルの友達は全員非オタリア充です。
私の場合はたまたま周りにオタクがいなかっただけですが…

ID: sBf5uQTa 2021/09/04

ソシャゲジャンルなんですが、新規カード追加の際に無課金マウントとるやつが苦手です
推しくんのためにずっと石やアイテム使わずガチャ我慢してました!とか言って貼り付けた画像を見ると無料アイテム何千、課金アイテム0みたいな
あの、ソシャゲってボランティアじゃないんだけど、よく好きとか推しとか言ってるのに一切お金落としてませんって公言できるよな~って毎回思ってしまいます
過度な課金マウントもアレですがね

ID: トピ主 2021/09/04

確かにそういう人いますね…無課金も課金もあんまりアピしない方がスマートにファンしてる感じがして印象いいかもですね…

ID: jS6niG75 2021/09/04

このコメントの返し方を見てて思ったのですが、私はトピ主みたいな、自分だけはマトモだと思い込んでるオタクが心底苦手というか大嫌いです。
あと、二次創作しておいて大っぴらに公式をdisる奴も嫌いです。

ID: トピ主 2021/09/04

自分だけはマトモとは1mmも思ってないですが、そう思わせて不快にさせてしまって申し訳ないです。
必ず『お前みたいなヤツが大嫌い』、言って来る人がいるだろうなと思っていたので、ここら辺で〆させて頂きます。
jS6niG75さん、もうこれ以降書き込みあっても私はコメしないので御心安らかにお過ごし下さい。

ID: 3wtbBxhZ 2021/09/04

同族嫌悪的に嫌いです。オタク趣味の自分も嫌いなので、同じ趣味の他人は等しく嫌いです。それがどんなに性格がいい方であったとしても、その人を人間としては好きになれますが、オタクの面は嫌いだと思います。

ID: VQpfKD6w 2021/09/04

ただただトピ主とコメ主の性格の悪さが爆発してるトピで草

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一次創作をしていて良かった!楽しい!など思うことがあればぜひ教えてほしいです! 閲覧ありがとうございます! ...

同ジャンルでカプABとCDを推してる相互さんがいます。当方はAB単推しで双方漫画も描く絵描きです。以前はABについ...

【電子書籍配信についての質問です】 一次創作の百合漫画をXやpixivで発信している者です。 先日、「◯ン...

どうしても『一言物申す』トピ《245》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

総集編のまとめかたについて。 原作軸、生存ifR18、モデルパロ、リーマンパロ、原作軸R18、学パロR18、...

pixivで活動している字書きです。 最近、短編をまとめた本を出そうと考えていて、表紙をイラストレーターさんに依...

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時がある。 さすがにCP次第であるとはいえ、何故か...

ぶっちゃけピコ通販で高い送料払ってまで無配コピー本欲しい人いますか? 以下フェイクありです。 とあるマ...

支部の投稿告知を感想RPしてくれた人がブクマはしてくれなかった時、義理やお世辞なんだなーと思いますか? また感想...

スパコミ、隣が最大手で今から憂鬱です。助けてください… 楽しみにしていたスパコミですが、配置が発表されてから...