創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3CxdMZDk2019/10/19

Twitterで、好きだったカプを見るのが辛いです。 ある...

Twitterで、好きだったカプを見るのが辛いです。

あるジャンルにハマって数年経ち、元々は総受け好きだったので、推しが受けなら…となんでも見てました。と言っても、カプ自体は2つくらいしかなく、マイナーなので数も少なく、つい逆カプにも手を出していました。どちらも好き!という方が多かったので、最初は普通に楽しんでいたのですが、2つのうち一つのカプAの逆カプの方々の推しに対する扱いが酷くて、(愛はあるとか言ってはいるんですが、私はそう受け取れなくて…)そのカプ自体が左右関係なく苦手になりました。
もう一つのカプBは逆カプも含め、居心地が良かったのでそちらで落ち着いていました。
私自身、ただ呟いたり簡単なイラスト描いてるだけなんですが、有難い事にリプとか出来る方もいて、Twitterではずっと見る専だったので反応を貰えるのが本当に嬉しくて、楽しく過ごしてました。
ですが、ここ最近もう一つのカプAが盛り上がり、好きなカプBが落ち着き気味で、TLが圧倒的にカプAばかりに…
元々カプAも好きだったので、繋がりもいくつかあったしそのままにしてたんですが、カプ名とかはミュートにしてても、すごい勢いで…
ブロックまでする勇気もなく…カプBのことも呟いて下さったりするのでミュートにするのも迷ってしまい…

未だに自分の中で何がしたいのか、どうしたらいいのか、そもそもこんなことで悩んでる意味はあるのか…とグルグルしています。
うまく言葉に出来ていませんが、誰かに聞いて欲しくて投稿しました。何かアドバイス頂けると嬉しいです。

読んで下さりありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hlGdFDXU 2019/10/22

自分も最近ジャンル内のいろいろなめぐり合わせで悩んでましたので、ままならないお気持ち、なんとなく分かります…
楽しかった時間があるだけに、割り切れない気持ちも強くなりますよね。

同じジャンルの元に集っているといっても、元はバックグラウンドも年齢も全く違う人達がそれぞれ好きなことを自由にやっているだけなので、時として思いも寄らない方向に向かってしまうこともあるなあとしみじみ思います。こういう時、個人でできることは本当に少ないですよね。

気持ちの整理がつかないようでしたら、一度SNSから離れてご自分の気持ちに向き合う時間を作ってもいいかもしれません。折り合いが付けられるポイントが見つ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

シチュ、パロのアイデアはいつどんな時に思い付きますか?細々とBL二次創作をしているのですが、読者の興味を引くような...

ROM専です。 自分がWaveboxに送信した感想への[返信文ツイート]が投稿されたらそのツイートにいいねすべき...

商業BL漫画を描いています。 今エロ無しのBL漫画を連載していて、まとまったら書籍化するのですが「エロ無しのBL...

同人誌、ページ数が多いと忌避しますか? 本、というと商業くらい厚みのあるものを作りたくなります。 どちらも...

絵馬の人ってXでエゴサした時に、第三者からの @をつけてない、いわゆる空リプの褒めポストって 何件くらいあるも...

同人誌の在庫について質問です 私は少数部で基本イベントで売り切り、余ったら通販というスタイルで無知なので教えてく...

数年前に3Dアニメで映画化した某バスケ漫画に今更ハマりました。 トピ主はTVアニメの無料配信がきっかけだったので...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《272》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

チャッピーに固定と雑食どちらがいいか聞いてみたら、ありえない回答されました。 ↓↓↓ 💍 固定派のいい...

相互の考えてることや行動が分かりません。 字書きをしています。昔、全く違うジャンルにいて、最近新たにハマった...