創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3CxdMZDk2019/10/19

Twitterで、好きだったカプを見るのが辛いです。 ある...

Twitterで、好きだったカプを見るのが辛いです。

あるジャンルにハマって数年経ち、元々は総受け好きだったので、推しが受けなら…となんでも見てました。と言っても、カプ自体は2つくらいしかなく、マイナーなので数も少なく、つい逆カプにも手を出していました。どちらも好き!という方が多かったので、最初は普通に楽しんでいたのですが、2つのうち一つのカプAの逆カプの方々の推しに対する扱いが酷くて、(愛はあるとか言ってはいるんですが、私はそう受け取れなくて…)そのカプ自体が左右関係なく苦手になりました。
もう一つのカプBは逆カプも含め、居心地が良かったのでそちらで落ち着いていました。
私自身、ただ呟いたり簡単なイラスト描いてるだけなんですが、有難い事にリプとか出来る方もいて、Twitterではずっと見る専だったので反応を貰えるのが本当に嬉しくて、楽しく過ごしてました。
ですが、ここ最近もう一つのカプAが盛り上がり、好きなカプBが落ち着き気味で、TLが圧倒的にカプAばかりに…
元々カプAも好きだったので、繋がりもいくつかあったしそのままにしてたんですが、カプ名とかはミュートにしてても、すごい勢いで…
ブロックまでする勇気もなく…カプBのことも呟いて下さったりするのでミュートにするのも迷ってしまい…

未だに自分の中で何がしたいのか、どうしたらいいのか、そもそもこんなことで悩んでる意味はあるのか…とグルグルしています。
うまく言葉に出来ていませんが、誰かに聞いて欲しくて投稿しました。何かアドバイス頂けると嬉しいです。

読んで下さりありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hlGdFDXU 2019/10/22

自分も最近ジャンル内のいろいろなめぐり合わせで悩んでましたので、ままならないお気持ち、なんとなく分かります…
楽しかった時間があるだけに、割り切れない気持ちも強くなりますよね。

同じジャンルの元に集っているといっても、元はバックグラウンドも年齢も全く違う人達がそれぞれ好きなことを自由にやっているだけなので、時として思いも寄らない方向に向かってしまうこともあるなあとしみじみ思います。こういう時、個人でできることは本当に少ないですよね。

気持ちの整理がつかないようでしたら、一度SNSから離れてご自分の気持ちに向き合う時間を作ってもいいかもしれません。折り合いが付けられるポイントが見つ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画でスカウトされるのとイラストで企業依頼されるのってどっちがすごいですか?

電子書籍の貸し借りの事で質問があります。 最近ヒットした映画のジャンルに新規参入したんですが、FFになったジャン...

クレムだと「スカウトは誰でもされてる」って言う人多いですが、実際そんなに皆されてるものなんでしょうか? 今まで旬...

『気軽にQ&A』トピ《76》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

キャラ人気とBLカプ傾向について 今まで色々なジャンルを渡り歩いてきましたが、なんとなくの体感として ・人...

イベントでただ本を売るだけの人になってしまう件について 同人初心者で、イベントに出たのは一般参加が0回、サークル...

ブックカバーを他の印刷所で刷った事のある方余部を教えて下さい。 おたくらぶかプリントオンでのカバーのみの印刷を考...

純粋な疑問なんですけど、もしかして二次BLより一次BLの方がフォロワー付きやすいとかありますか? なんとなく...

web小説を書いているのですが、①無理やり完結させる、②続きを書きたくなるまで放置、③エタる。この3つの内なら、読...

ピクシブ交流企画で漫画を描くのを穏便にやめたいです。 まずは経緯を書きます。私はピクシブ交流企画という一つの世界...