創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VJiwIUdg2021/09/09

同人初心者で初めてカプオンリーに参加します。 プチではなく、投...

同人初心者で初めてカプオンリーに参加します。
プチではなく、投票によるカップリングオンリーイベントです。

今度の冬にカプオンリーイベントに参加するのですが、別ジャンルの無関係のCPの新刊を一緒に出しても大丈夫でしょうか。

カプオンリーのCP本が3冊、別ジャンルの無関係カプ本が1冊です。

主催の規約を読んだところ、対象となるCP本が1冊でもあれば良い(ただし買い手が混同しないように配慮する)とのことでした。

しかし女性向け二次創作はローカルルールが厳しく、すぐに匿名掲示板で愚痴→焼きマロ→村八分→追放になるパターンが結構ある聞き、たとえ公式のルールで許容されてても実質的にはNGなんてことがあるのではないかと不安になりました。

活動歴が長い方是非教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9f5dVubU 2021/09/09

規約で問題ないなら問題ないです。
規約以外の部分はCPや界隈によるとしか。

ID: EBizyqdO 2021/09/09

ABカプオンリーにBAカプの本を持ってくるならさすがに空気読もうよと思いますが、別ジャンルの本であれば持っていっていいと思います。
規約に反してませんし。

ID: u9Ic4H3k 2021/09/09

逆カプや受け攻め違い、相手違いなどは配慮した方が荒れないですが、完全に別ジャンルならいいと思います。
それでも気になるならお品書きとかには出すけど、当日机上には出しませんのでご入用の方はお声掛けください。みたいにするとか。たまに見かけます。

ID: OTivG94S 2021/09/09

完全別ジャンルなら平気かと。
ただ、当日の新刊が別ジャンル本のみだと叩かれなくても移動すると思われて相手にされない可能性があります。

ID: トピ主 2021/09/09

ありがとうございました!
いくら規約違反じゃないとはいえ、同ジャンルの場合はよろしくないのですね。
また、机に出さないで声かけていただくと言う方法は目から鱗でした。
とても参考になりました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵描き(字書き)の人って字書き(絵描き)に褒められても嬉しくないんですか? 先日ジャンル内の📮見て回ってたら...

同じ過疎カプならどっちがマシですか? ①ジャンル全体が過疎でどのカプも人少ない ②巨大ジャンルだけど自カプだけ...

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...

教本のたぐいを全然読まないで創作している人はいますか? 絵、漫画、字、問いません。 何故全然読まないのか理...

敢えて「自己投影、少しはしてるんじゃないか?」と自CPをじっくり見直してどこに自己投影しているか教えて下さい。 ...

今のXって、一次創作界隈にとっては、フォロワーから引用やリプを頂くことが必須だと思うけど…。 自分の作品が広がっ...

同カプの方をフォローしたい気持ちがあるのですが、フォロバされないことが多くて気にしてしまい動けずにいます どう相...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《261》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

CPオンリーの投票を取り仕切ってくださっていた方にブロックされていました。オンリーの参加は控えた方が良いでしょうか...

アラサーださ女です。イベントに着ていく服ってどこで買うのがオススメですか?グローバルワークでマネキン買いしてかなり...